
ジ
ャパンラグビーリーグワン、3シーズン目開幕!!シャカシャカペダル漕いで隣り街のラグビー場へ。
味の素スタジアムでは東芝ブレイブルーパス東京vs静岡ブルーレヴズが行われます。今シーズンは近場で開幕戦観戦からスタートですわ。
メインゲートには開場待ちの行列ができてました。こっち側は一般の列、ファンクラブ会員は反対側に並んでました。
スタジアム開場前からやってるルーパスガーデン(場外イベント)へ。本日唯一のクルマネタは消防車だけ。
メンバー外の選手が直接ラグビーを教えてくれるルーパスラグビー体験。
あれっ!?パスしてるのは前回のワールドカップ日本代表の德永選手ですよね。
BL東京のオフィシャルマスコット『ルーパス君』。
ルーパス君と写真撮るのに順番待ちしてたら・・・・・レジェンド登場!!前々回のワールドカップ日本代表コンビですわ。
グッドタイミング!?すかさずこっちに並び変え。
あっという間に長蛇の列ができてました。
スタジアム開場。ルーパスガーデン(あじペン広場)から近いバックゲートから入場。
マッチデープログラムと“味スタを、赤く染めよう!”とオリジナル『応援バナー』(先着5,000名)いただきました。
今日はバックスタンド下層S指定席から観戦!!12月だというのに今日は暑い!?日向にずっと居るのムリですわ。
コンコースに長蛇の列ができてると思ったら・・・・・また、レジェンド撮影会でした。大人気なんですね。
グッズショップも大行列!!
5,000円以上のお買い物で、グッズにサインして貰えるんだとか。
静岡のグッズショップ。富士山の帽子は売ってませんでした。
切り抜き文字のガチャガチャ気になりますね。知ってる選手がいないんでなんなんですけど・・・・・。
難波さんありがとう。『ブレイブルーヴ難波GMメモリアルイベント』が行われました。
あっ!!コイントスしたのかしら??瞬間見損ねちゃった。
日向は暑くて座ってられないんでまたルーパスガーデン(あじペン広場)へ。東京都・府中市・調布市・三鷹市PRブース。
歴代ジャージ展示。
チケットを見せての再入場でした。
ウォーミングアップもそろそろ終了!?
だいぶ座席が埋まってきました。応援の練習もしました。♪ウォォォォン(オオカミの遠吠え風)
和太鼓のリズムに乗って選手入場!!
BL東京ボールのキックオフで試合開始。
開始わずか2分、あっという間にBL東京トライ!!5点先制!!
ニュージーランド代表オールブラックスの10番モウンガのコンバージョンキック・・・・・あれっ!?入らず。
静岡トライ。コンバージョンキックも決まり逆転!!
危なかった。トライ直前外に出ちゃったみたいでノートライ。
静岡トライ。コンバージョンキックも決まりリードを拡げます。
BL東京トライ!?
TMO判定の結果、オフサイドがあったとかでノートライ。
静岡ペナルティキック。
BL東京トライ!!
モウンガのコンバージョンキック。あれっ!?また失敗!!
ワールドカップ日本代表ナイカブラのトライ!!
モウンガのコンバージョンキック!!
今度は決まった!!2点追加。モウンガの日本初得点!!これで17-17で同点に追いつきました。
BL東京トライ!!これで逆転成功!!
モウンガのコンバージョンキック。あれっ!?またまた失敗!!
静岡ペナルティキック。こんな遠くからでも決めちゃってます。ここで前半終了。22-20でBL東京がわずかにリード。
ハーフタイムには愛称発表セレモニー。公募でファン愛称が決定しました!ワンルーパスだそうです。
和太鼓のリズムに乗ってまた選手入場!!
静岡ボールのキックオフで後半開始。
静岡ペナルティキック。静岡のキッカー・家村、コンバージョンキックもペナルティキックも全部ゴール決めてます。
世界No.1司令塔・モウンガからの・・・・・
大外のナイカブラへロングパス。ワンバウンドでキャッチしてトライ!!
モウンガのコンバージョンキック!!
ニュージーランド代表オールブラックスのフリゼル、30m突破してからの・・・・・
ナイカブラへのラストパス。BL東京トライ!!
モウンガのコンバージョンキック!!
静岡トライ。決めたのは後半から出場のワールドカップ連覇・南アフリカ代表のスミス。
ナイカブラ、キックしてからの・・・・・自らキャッチしてトライ!!なんと今日4本目のトライ!!
モウンガのコンバージョンキック!!
日本代表2m2cmのディアンズがニュージーランド代表フリゼルをリフト!!高い位置でボールをキャッチ!!
モウンガが外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。
BL東京快勝!!7トライ、43得点。ボーナスポイントも獲得して勝ち点5。
POM(プレイヤー・オブ・ザ・マッチ)は4トライを決める大活躍だったジョネ・ナイカブラ選手。
来週はここ味スタで東京SGのホストゲームで“府中ダービー”!!楽しみですね。なんか集まってると思ったら・・・・・
ファンクラブ有料会員限定特典、選手がファンをお見送りする交流イベント『ファミリーロード』だそうです。
スタジアムが赤く染まってました。さぁ、チャリで帰ろっと。
――本日の出費――
S指定席バック 市民招待(5,000円相当)