
ゴ
ールデンウィーク、こどもの日。地元のお祭りは今日が本番ですが、昨日遅くまで盛り上がってたからか皆さんまだ集まって来てませんね。
3月末に乗って以来、5週間ぶりでしたがバッテリー問題なし。VWポルシェで出撃!!まずはいちょう並木へ。
昨日の夜は
チャリティーマラソン、今日は
サイクルドリームフェスタ。ゴールデンウィークはイベントだらけですね。
昨日の日曜日と比べるとクルマ少なく快適ですわ。
英国旧車がいっぱいでした。
ワンちゃんが乗ってるは・・・・・
ベントレー!!コーチビルダーがボディを製作したコーチビルド・モデルかしら??
古いアメ車もいっぱいでした。
あっ!!ブリスターフェンダー付きのスタリオンが通過しました。気付くのが遅れてどアップ写真になっちゃいました。
でかいアメリカンSUVはジミー!!
今日は人も少なく撮影に最適なのかしら??
“緑のオジさん”は今日も巡回中・・・・・VWポルシェはスルー(??)されました。
空冷ポルシェとワーゲンが並びました。
66年モデルはショートホイールベース。65年モデルから68年モデルまでのホイールベースは2,211mm。
72年モデルはロングホイールベース。69年モデル以降はホイールベース2,268mm、+57mmの差だそうです。
シムカ。
750は・・・・・ジュリエッタスパイダーと教えてもらったハズ。
円周道路は規制されてるんでぐるっと回って首都高入口へ。
環状線合流手前では追突事故!!大渋滞!!
環状線はスイスイ流れてましたが・・・・・合流手前ではまた渋滞。合流の先はまたスイスイ流れます。ホント走り難いですわ。
いつもの某PAにはずらっとポルシェが並んでました。
今日も黄色いクルマが気になります。
さすがにこれは黄色じゃないですよね。金色かしら??
2代目ボクスター(タイプ987)。
水冷ポルシェは珍しい色のツーショット。ルビーレッドとオリエンタルレッドだそうです。
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ!!今日もターボS追い駆けてます。
水冷ポルシェが乱入(!?)楽しいドライブが続きます。
いつものポルシェ専門店に到着。使用済みエアバッグ。これのおかげでケガもなく平穏無事な暮らしを続けられてます。
帰り道、駅前通りは道路封鎖されてました。
お神輿が駅前を練歩きお祭りはクライマックス!!
次から次へとお神輿がやって来ます。最後まで観てたい気もするけど・・・・・眠いんで帰ります。明日は一日雨予報ですね。
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 490円
Posted at 2025/05/05 23:59:08 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記