
シ
ルバーウィーク前半、敬老の日を含む3連休。初日の昨日・土曜日は雨がパラつくはっきりしないお天気だったんでお家に引き篭り。2日目の今日は朝から出撃!!
世界陸上開催中。今日は朝からマラソンやってて都内は規制だらけ。メイン会場の国立競技場周辺は・・・・・通れますね。警備してるけど。
いちょう並木にも警備用車両停まってました。昨日お天気良ければいちょう並木の間からブルーインパルス観れたかしら??
とりあえずここでいいか??
雨がポツポツ降ったせいか、世界陸上のせいかクルマ少なかったけど、オープンカーはいっぱいでした。
すだれですわ。
そろそろ引き上げます。
首都高上がると環状線合流手前から大渋滞。マラソンの影響かしら??内回り方向(右側車線)は空いてました。
無事いつもの某PAに到着。
今週もクレストチェック。992前期型GT3ツーリングはザラザラタイプでした。
PA内に現行モデル停まってました。992後期型カレラ。カレラはハイブリッドじゃないんでしたっけ??
これが一番新しいクレストですわ。
先週ポルシェスタジオで観た本に歴代クレストの写真が載ってました。ちょっとずつ変わってんですね。
先週まではミニに乗られてましたが涼しくなってきたんで久しぶりに空冷ポルシェ!?黄色(!?)同士並べてみました。
赤白黄色、オープンカーが並びました。どれもみんなコブ付きですわ。
赤いフェラーリが並びましたが何と何だったかしら??最近のフェラーリはすぐモデルチェンジしちゃうんで覚えられません。
これが12気筒フェラーリの1コ前のモデル。812スーパーファストの屋根が開くヤツ、812GTS。800馬力!!
こっちは8気筒ツインターボ、2+モデルのローマ。先日後継モデルのアマルフィが発表されたばかり。620馬力。
もう1台赤いフェラーリが停まってました。6気筒ツインターボ、ハイブリッドカー296GTS。トータル830馬力!!
シブいナロー登場!!ナナサンのS!!
シビエのラリーフォグ!!
2イン3アウト・マフラー!!
エンジンは2.8リッターだそうです。
こっちはV8、7リッターの427コブラ!!
特注のぬいぐるみがいいですね。お値段は・・・・・。
ぴっかぴかな996前期型GT3登場!!
空冷ポルシェ乗りさんが124スパイダーで登場!!納車おめでとうございます。
外装だけでなくエンジンもマツダ・ロードスターとは違うんですね。タービンがこんな上にありました。
スピードイエローが並びました。そろそろ暑さに耐えらんなくなってきたんで撤収。
124スパイダー追い駆け・・・・・
首都高降りるとバイクだらけ!?
今週も空冷ポルシェ専門店へ涼みに。ロクキューのSが停まってました。
オリジナルのようです。キレイにしてますね。
ピットでは914がリフトに載せられてました。そういえば今日は9月14日、914の日ですわ。
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 300円(請求時割引で240円)
Posted at 2025/09/14 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記