
待
ちに待った週末、せっかくの3連休なのに・・・・・今日は小雨が降ったりやんだりでまたお出かけする気にならず。先週に引き続きお家に引き篭もって914/6GTについて調べてました。
まずはミニカー屋さんの閉店セールで入手した洋書のカバーがボロボロだったんで、本の汚れや日焼けを防ぐカバーとして古くから使われていたグラシン紙でブックカバーを作りこれ以上破けないよう保護しときました。
914/6GTスペックは現在こんなシートが装着されてます。イマドキなレカロシートですわ。RS-Gかな??
20年以上前、アメリカでの販売時はこんなシートだったみたい。
表皮がパンチングレザーで純正シートに似てますが、サイドサポートがあります。
ヘッドレストの向きが怪しいけど似た型のシートありました。
ロゴのアップ!!scheel・・・・・シェルシート。今もシェルマンというブランドでレンジローバー等に標準採用されてます。
カタログのコピーがありました。VWポルシェに純正採用されてたみたい。
ネットで914/6GTのシートを検索するとヘッドレストのない、ローバックタイプが多いですね。
ステアリングホイールはこんな感じ。914純正品のホーンパッドが外されてました。Φ380はナナサンカレラと914だけ。
アメリカでは・・・・・なんか適当なモモステかしら??
ネットで914/6GTのステアリングホイールを検索するとこれが多いですね。
ディープコーンにホッケーパックホーンボタン(部品番号901.347.803.00)。当時RSRにも採用されてたみたい。
当時のポルシェのレースモデルのシートベルトにはRePaが多かったみたい。読み方はリパ??レパ??
バックルが違うタイプの写真見つけました。
あれっ!?3点式シートベルトのバックルこのタイプだったような・・・・・今度確認しなくっちゃ。
914/6GTのエンジンは2ℓ、220馬力/7800rpm。私のは2.7ℓエンジンに載せ替えられちゃってるんで・・・・・。
ウェーバーキャブは同じかしら??クラシック・ポルシェで拘りたいパーツはどれですかね??安価で見つかるかしら??

Posted at 2025/10/11 23:59:08 | |
トラックバック(0) |
914/6GTスペック | 日記