
本
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月のテーマは『イギリス車』。
スポーツの日を含む3連休の中日。初日の昨日は小雨が降ったりやんだりでお家に引き篭もってましたが、天気予報を信じて久しぶりに行ってきました。表通りに停まってるクルマもイギリス車。もちろん緑色!?
カッコいいイギリス車が次から次へとやってきます。
駐車場も緑多めですわ。
皆さん興味深げに見てるこのクルマは何かしら??何かに似てるような似てないような・・・・・イオネス・グレナディアだって。
いつものように気になるクルマをずらずらっと。イギリス車といえば・・・・・ミニかしら!?これはオースチン・クーパーS!!
こっちもオースチン・クーパーS!?
セブン!?同じ型にしか見えないけど種類が多過ぎてよくわかんないですわ。
この色は私でも知ってるポール・スミス!!
顔が違うのは・・・・・クラブマンでしたっけ??
バンプラもミニの一味ですよね??
モーク!!
マーコス。お隣りのエヴォーラがむちゃくちゃでかく見えますね。
ロータスといえば・・・・・エランかな。ツートンカラーなのはスプリント。
セブンはオリジナルのロータスなのかケータハムなのかの見分け方がわからないですわ。
軽自動車なセブン160S。
ジネッタ!!G・・・・・何番かしら??
オースチン・・・・・ヒーレー・・・・・スプライトかしら??MGミジェットとの見分け方わかりません。スプリジェット??
こっちはオースチン・ヒーレー・スプライトのバッジ付いてました。カニ目と区別する呼び方はマーク何とかかしら??
MGF。
ジャガー。
ジャガー、ジャガー。
ベントレー、ベントレー。
空飛ぶクルマ!?
ヒーレー、トライアンフ、ベントレー・・・・・イギリスにはいろんな自動車メーカーありますね。
デロリアンは早くから来てずっとお掃除してたけどアメ車ですよね??・・・・・製造はイギリス・北アイランドでした。
そろそろ引き上げようかと表通りに出るとヨーロッパ・スペシャル。イギリス車が走り回ってますね。さぁ、次行ってみよ!!
いちょう並木に到着。今日もカッコいいクルマがいっぱい停まってました。
ここに停めたかったけど、銀杏スゴいんで・・・・・パス!?
ここにもイギリス車が停まってました。
あれっ!?オレンジ色のジネッタってさっきも見たような??
アングリアが何台も走ってるワケないですよね。イギリス車の皆さんも本屋さんからどんどん移動してきてるみたい。
このZ8は本屋さんの前の通りに停まってたギャラリーのクルマだな!?さっきも見かけました。
いつものように気になるクルマをずらずらっと。イタ車はフィアット!?
バンディーニ!!
フェラーリ!!
フランス車。
アメ車。
でか過ぎですわ。
黄色いベンツ。
ルパンなチンクエチェント。
似たようなクルマ!?国民車、ワーゲンとスバル。
ポルシェは・・・・・。
ナローなワイドボディ!?何かしら??
ど派手なピンクなナロー・・・・・なんとシンガーみたい。
最新モデルのGT3ツーリングも停まってました。見るの初めてですわ。
前期型と後期型のパッと見の違い教えてもらいました。リップにGT3と書いてあれば後期型。グリルの文字はオプション。
オシリのポルシェロゴの周りも違うんだそうです。あと何ヶ所か教えてもらいましたが・・・・・忘れちゃった。
緑なオジさん登場!?
赤いM1はよく見かけるけど、白いM1も走ってました。残念ながら停まらずに走ってちゃいました。
オープンカーな皆さんと首都高上がってプチツーリング!?

Posted at 2025/10/12 23:59:14 | |
トラックバック(0) |
イベント(代官山) | 日記