• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

小春日和のいつもの某PA

小春日和のいつもの某PA
休最終日は、天気予報と違っていいお天気ですわ。
こんな日を秋なのに、小春日和というのだとか。

 空いている首都高をスイスイっといつもの某PAに到着ですわ。昨日と違ってポルシェがいっぱい停まってました。

ドイツ車と違って、見るからに陽気なイタリアンカーも停まってました。
16M スクーデリア スパイダーですわ

羽根のでかさならポルシェも負けてないんですが華やかさが・・・・・。ストイックなクルマですわ。
993カレラRS 997GT2

っぱりお天気がいいと皆さん自慢のクルマに乗ってお出掛けしたくなっちゃうんですね。今日もいっぱいポルシェ(ボクスター軍団も入れれば、30台以上!!)見れて、為になるお話いろいろ聞けてとても楽しい休日でした。

【定点観測】
東京スカイツリー NOW 215m       東京港臨海大橋(仮称)
昨日内部が報道陣に公開されました   組立てが進んでますね

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       500円
Posted at 2009/11/23 19:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2009年11月22日 イイね!

おは箱と大黒チーズに行ってきました。

おは箱と大黒チーズに行ってきました。 連休なのに生憎のお天気ですわ。

 しかし今日は月に1度のポルシェの箱根ツーリング『おは箱』ということで、久しぶりに早起きして参加してきました。

 天気が悪いせいか参加台数はいつもに比べて少なかったようです。とは言うものの、30数台のポルシェが連なって走ってますが・・・・・。

いつもの駐車場で記念撮影です。山の上はやっぱり寒いですわ。


箱根の帰り道、たぶんここが有名な撮影ポイントですわ。


 さらに今日は2ヶ月に1度のスーパーカーのオフ会『大黒チーズ』も開催されていたので、ちょこっと参加してきました。こちらも天気が悪いということで、やっぱり参加台数は少なかったようです。

F-ROAD誌の連載でお馴染みの365BBと記念撮影ですわ。


 一応いつもの某PAにも立寄ったのですが・・・・・誰もいませんでした。寒いし、夕方から雨というお天気では、どこに行ってもダメですわ。

 こんな日は、おうちで読書がいいですよね。本屋さんで『GENROQ完全保存版 水冷ポルシェ全記録』という雑誌を買ってきました。今夜はこれを読んでガマンですわ。

――本日の出費――
ハイオク25.50L @128円   3,264円
  ※燃費:6.88Km/L お出掛け前に給油しときました。
高速代(東名高速ETC割引)      650円
有料道路代(小田厚ETC割引)     400円
有料道路代(箱根新道ETC割引)   150円
有料道路代(小田厚ETC割引)     400円
高速代(東名高速ETC割引)      350円
高速代(首都高ETC割引)        400円
駐車場代(1時間以上3時間未満)   200円
高速代(首都高ETC割引)        200円
高速代(首都高ETC割引)        500円
ハイオク43.50L @126円   5,481円
  ※燃費:8.00Km/L 高速主体で高燃費ですわ。早朝よりも2円安くなってました。
Posted at 2009/11/22 18:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年11月20日 イイね!

911GT3R

911GT3R 新型GT3Rが発表されました。さすがレーシングモデルだけあって、全てがスゴ過ぎですわ。
 『 ポルシェは19日、『911』のレーシングバージョン、「911GT3 R」を発表した。FIAのGT3レギュレーションを満たし、2010年シーズンのモータースポーツに投入される。

ポルシェは2009年9月、911のワンメークレース仕様、「911GT3カップ」を発表。このマシンよりも、さらに戦闘力を高めたのがGT3 Rである。どちらのマシンも、ベース車両は公道走行が可能な『911GT3 RS』となる。

エンジンは排気量を200cc引き上げた4.0リットル水平対向6気筒。最大出力は480psとカップ比で30ps引き上げられた。トランスミッションは6速シーケンシャルのドグミッション。車両重量は1200kgに抑えられる。

今シーズンのマシン、「GT3カップS」との大きな違いが、ドライバビリティとハンドリングの向上だ。ABS、トラクションコントロール、「スロットルブリップ」機能の設定を見直し、扱いやすさを高めた。

外観はトレッド拡大によるワイドタイヤを収める目的で、前後フェンダーをフレア。マイナーチェンジを受けた911シリーズと同様のLEDテールランプが採用されるのも、今シーズンマシンとの違いだ。

911GT3 Rは、2010年1月14日に英国で開幕するバーミンガムモーターショーで正式発表。春から競技関係者にデリバリーが開始される。生産はポルシェモータースポーツ部門のバイザッハ開発センターにおいてハンドメイドで行われ、価格は27万9000ユーロ(約3700万円)からとなる。』 【carveiwニュースより】
だそうです。車名の“R”とか“RS”、“RSR”はどう使い分けてるんですかね??カップカーにも“カップ”と“カップS”があったんですね。レーシングモデルは複雑ですわ。

【参考】GT3RSR(2009年モデル)はこんな形ですわ。車名的にはこっちの方がスゴそうですけど。
Posted at 2009/11/22 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年11月15日 イイね!

まったり・ポルシェ・ミーティング

まったり・ポルシェ・ミーティング 昨夜見た天気予報で日曜日は快晴とのことだったので、ちょっと足を延ばして朝早から大●PAでも行こうかと思っていたのに・・・・・2度寝で爆睡しちゃってました。

 ということで、お昼前にいつもの某PAに到着ですわ。今日もポルシェがいっぱい停まってました。

 997ターボが2台並んでいたりして、先週のEPMでも見られなかった光景ですわ。相変わらず996が多いですが、空冷ポルシェもいっぱい見れました。

今日見た996の写真を並べてみます。カレラが2台。


人気のカレラ4Sは5台。


GT3系は各モデル1台ずつで合計3台。


ターボも2台。


 ポルシェは全部で30台近く見れたでしょうかね??なんと今日は私のクルマを入れれば、996だけでも13台!!も見ることができました。996好きの私には、とても楽しいとこですわ。

 これだけ多くの方とお会いすると意外な共通点(出身小学校が一緒)の方もいたりして、先週はおネーさんがいっぱいいてエキサイティングでしたが、今週はまったりとした休日でした。

【定点観測】
東京スカイツリー NOW 205m       東京港臨海大橋(仮称)
遂に200m越えました。これでもまだ1/3!!   橋の上で組立てが進んでますね

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)        500円
Posted at 2009/11/15 19:16:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2009年11月14日 イイね!

オフィシャル・フェラーリ・ディーラー??

オフィシャル・フェラーリ・ディーラー?? 先週からずっとカルディナで通勤していたので、久しぶりに電車で帰ろうと駅に向かって歩いていると、派手な一角ができていました。店頭と店内にカリフォルニアを展示しているのでフェラーリ専門店のようですわ。

 なんか場違いな場所にクルマ屋さんができたのも不思議ですが、お店の看板らしき表示にも不思議な文字が・・・・・。

 『OFFICIAL FERRARI DEALER』って、書いてあります。詳細をご存知の方教えてください。

【追記】
12月11日にやっと、HPが公開されました。
Posted at 2009/11/14 17:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
89 1011 1213 14
1516171819 2021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation