• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010に行ってきました。

東京コンクール・デレガンス2010に行ってきました。
日の猛暑日でバテぎみなんですが、午後から時間が空いたんで東京コンクール・デレガンス2010を見物しにお台場まで行ってきました。

 途中ホテル前で出待ちをしている方々を発見!!一緒に出待ちしようかとも思いましたが・・・・・元テロリスト見てもつまらなそうなんでやめて、お台場へ急ぎます。

到着すると・・・・・閑散としてます。とりあえずいつものように気になるクルマをずらずら~っと。


会場のど真ん中に展示されてました。一昨日見た赤よりこの色の方がカッコイイですわ。
SLS AMG

世界限定75台のSLRも展示されてます。300SLじゃなくて300SLRと並べて欲しいですわ。
SLRスターリングモス

300SL、SLR、SLS、また300SL、なんかベンツだらけですわ。


コンテスト車両は年代でクラス分けされてますが、個人的にカッコイイのは・・・・・これですかね??
アルファロメオ6C2500コルサ(ティーポ256)

一番古いクラスAのクルマですわ。なんか・・・・・見たことあるクルマばっかり。
ベントレー3リッター・スピードモデル  ラリーABC  ブガッティ・タイプ35TC

興味のないクラスBですが柵が・・・・・近づけないですわ。なんでこんな風に並べてんでしょうか??


ポルシェはクラスCに一台だけですわ。このクルマが日本で一番美しいポルシェですかね??
ポルシェ356スピードスター

懐かしのスーパーカーのクラスDはこんな感じですわ。なんかパンチに欠けたクルマばかりですわ。
アルファロメオ・ジュリアTZ  ランボルギーニ・ミウラP400S  デ・トマソ・ヴァレルンガ

マセラティ・ギブリ  マセラティ・ボーラ  フェラーリ365GT4/BB

りにはショップやディーラーのテントが並んでます。ここはトラの募金屋さんですわ。

 2007(第1回)と2009(第2回)の過去のプログラムとキャップ買って募金しておきました。ぬいぐるみも勧められましたが・・・・・リアル過ぎてかわいくないですわ。

ポルシェは2011年モデルのターボS並べちゃってます。8月前にもう生産されてるんですね??
ポルシェ911ターボS

ポルシェオーナーはカギを見せれば、テントの中で冷たいドリンクご馳走してもらえますよ。


ポルシェ以外の各社も最新モデルを並べちゃってます。
アルファロメオ・ジュリエッタ  ロールスロイス・ゴースト  アストンマーティンDBS&ラピード

昨日発表したばかりの1億4200万円も土埃かぶっちゃってます。なんとも大胆なイベントですわ。
マイバッハ・ランドレー

ランボルギーニのブースにいたこのオジさんは・・・・・2日ぶりの再会ですわ。
バレンティーノ・バルボーニさん

唯一クーラーガンガンで涼しいダイナースクラブのメインテント。日産のコンセプトカーはここですわ。
インフィニティ・エッセンス

バカでっかいバットマンカーもこのテントの中ですわ。あまりの涼しさにしばらく出たくなくなります。
バットモービル

んか期待してたほどカッコイイクルマないし暑くてたまらなかったんで、青海にあるMEGA WEBへ。ここは建物内なんで涼しくて最高ですわ。今日はル・マンカー並べてイベントやってました。カラーリングもカッコイイですわ。

 なんか物足りないと思ったら、コンクールデレガンスにはレーシングカーの展示がないんですね。でもクラシックカーの時代はレーシングカーもツーリングカー(市販車)も区別なかったんですかね??

 コンクール・デレガンスは、入場無料で25日(日)までやってますよ。興味のある方は是非!!

【おまけ】なぜかレクサスギャラリーMEGA WEBにLFAが飾ってありました。
    

――本日の出費――
駐車場代(1時間300円)        500円
駐車場代(1時間300円)        400円
Posted at 2010/07/24 03:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2010年07月21日 イイね!

ランボルギーニ・ナイトに行ってきました。

ランボルギーニ・ナイトに行ってきました。
年ぶりの猛暑日(7月としては4年ぶり)で暑くてたまらない一日ですが、今夜はランボルギーニ・ナイトなんだそうですわ。お誘いいただいたんで行ってきました。

 でもその前に会社の近所のクルマ屋さんにSLS AMGがあるというので、ちょこっと覗きに行ってきました。今後展示できる目処はたってないというので見逃せないですわ。

発売前の内覧会のようです。おネーさんがお店のブログに速攻でアップしちゃってます。
    

ここがカッコイイですよね。SLSはこんなもんで、そろそろランボルギーニ・ナイトへ行く時間ですわ。
車両本体価格24,300,000円 + 特別装備品価格5,160,000円 = 合計価格29,495,000円!!

会場に着くと・・・・・ガヤルド3連発ですわ。雑誌でよく見るグリーンもこのお店にあったんですね。
ガヤルドLP550-2バレンティーノ・バルボーニ

イベント開始ですわ。なんかひとり場違いな気もしますが、写真撮り捲り&食べ捲ってきました。


先日お友達が試乗したスーパーレジェーラはお店の中に飾られてました。イベントの主役ですわ。
ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラ

このイベントの為に展示してたんですね。オーナーのラン&ラン関口さんも登場ですわ。
カウンタックLP400

ムルシエラゴLP640ロードスター・ベルサーチですわ。こちらも個人所有のクルマだとか。
ムルシエラゴLP640ロードスター・ベルサーチ

スペシャルゲストは、ガヤルド限定車の名前にもなっているバレンティーノ・バルボーニさんですわ。
ガヤルドLP550-2バレンティーノ・バルボーニ

カーイラストレーターの林部さんもバレンティーノ・バルボーニさんのサイン貰って大喜びですわ。


りに立ち寄ったいつもの某PAも今夜はランボルギーニナイト(2台・・・・・だけですけど)ですわ。

 夕涼みしながらポルシェが来るのを待ちますが、やっぱり平日はほとんど来ませんね。2日つづけて平日の夜に行きましたが、週末じゃないと寂しいPAですわ。

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       700円
ハイオク54.00L @135円   7,290円
  ※燃費:5.86Km/L    ちょこちょこ乗ってたんで、今回も6割っちゃってます。
Posted at 2010/07/22 01:41:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2010年07月20日 イイね!

夕涼みナイトドライブ

夕涼みナイトドライブ
友達がポルシェを買ったというので、一緒にナイトドライブに行こうかと涼しくなった頃に出撃!!ですわ。

 ところが・・・・・なんかエンジンの吹け上がりが変ですわ。猛暑の中遠路遥々陸送されてきたんで熱中症でしょうか。パーコレーションとかになっちゃたんですかね??

 駐車場にしまってプレお披露目会はこれで終わりです。

ひとり寂しくお台場へナイトドライブ。ところが・・・・・大観覧車のイルミネーション消えてました。


ちょっとガックリして結局いつもの某PAへ。ここはいつでもイルミネーション(??)が綺麗ですよね。


今夜はポルシェまったく停まってませんでした。国産車でさえも数台だけですわ。またまたガックリ。


ばらくカッコイイクルマ来ないかと待ってたんですが、結局フェラーリ好きのプリウス乗りさんとお話して終わりです。連休明けすぐだったからですかね??平日の夜は寂しいですわ。

 昼間は灼熱地獄のいつもの某PAですが、夕涼みには最適な場所ですわ。ただカッコイイクルマ見れないとちょっと物足りないですよね。次回は914と一緒に夜景写真とか撮りたいですわ。

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       560円
Posted at 2010/07/21 03:40:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2010年07月19日 イイね!

ウインドウショッピング

ウインドウショッピング
の日の今日も朝からカンカン照りですわ。どこか涼しいとこはないかと・・・・・いつも行かないPAへ。ここは首都高PAの中で、最も緑豊かで知られるそうですが・・・・・今日初めて知りました。

 まるで高速道路のサービスエリアのようですわ。ただ、場所が悪いのかカッコイイクルマはまったく停まってません。

オープンテラス席もあって、クルマを眺めながらのんびりできそうです。木陰が涼しそうでしょ。


レストランもありますが、夏らしいおすすめは・・・・・“冷しきゅうり”!!初めて見る食べ物ですわ。


しい暑さの中いつもの某PAにも行ったんですが・・・・・ムリですわ。昨日よりも暑い、暑い、暑い。緑もオープンテラス席もなんにもありません。ここは灼熱地獄ですわ。

 いくら待っててもこれ以上ポルシェ見れそうにないし、今日はイベントも特にないのでみんなでウインドウショッピングにでもということで、連んでプチツーリングへ出発ですわ。

まずはポルシェ専門店ですわ。魅力的な2台が並んでますが私にはとても手が出ません・・・・・


が、真剣に悩んでる方がおひとり。とりあえず今日のところは“連絡待ち”だそうです。
911GT3RS

車購入時には比較対象も必要ですよね。ということで、今一番ホットなこのクルマもチェックですわ。
458イタリア

ここでお友達がひとり合流ですわ。早速営業さんと真剣にお話ししてますが逝っちゃうんでしょうか。
458イタリア

フェラーリのチェックが終われば当然お次は・・・・・ランボルギーニですよね。またまた真剣なお方が。
LP550-2バレンティーノ・バルボーニ

ここのお店には、気になるクルマがいっぱいですわ。
カウンタックLP400  LM002  550バルケッタ・ピニンファリーナ

試乗しちゃってます。・・・・・アイスティーご馳走になりながら帰りを待ちます。
LP570-4スーパーレジェーラ

ッコイイクルマもいろいろ見て回りお腹空いてきたんで、いちょう並木のクルマを眺められるカフェで休憩ですわ。テラス席がよさげでしたが・・・・・暑過ぎるんでガンガンに冷房の効いた店内でランチタイムです。

 美味しいパスタをいただきながらワイワイ楽しくクルマの話で盛り上がり、またまたポルシェを見に行くことになりました。

このクルマナンバー付いちゃうそうですが、もちろん内装なんてないドンガラのレースカーですわ。
911カップカー

これも魅力的なクルマですが・・・・・ナンバー付きレーシングカーじゃ普段乗れないですよね。
911GT2レーシング

996もカッコイイですわ。このお店は普段乗れないクルマばっかりです。2台目に如何ですか??
911GT3R

ポルシェ以外のクルマもありました。これはカーナビも付いてて普段乗れ・・・・・ますかね??
マクラーレンF1

このお店にも行ったんですが、毎週月曜は・・・・・定休日で閉まってました。


97GT3RSを買いに行くのにくっついてっただけのハズが、クルマ屋さん何件も回っちゃいました。都内は連休でクルマが少なかったようで、お友達とはぐれることもなく楽しいウインドウショッピングでした。

 ガレージにクルマしまって、連休終了ですわ。

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       500円
水洗い洗車(1.5往復)         100円  ※また100P当たりました。運がいいですわ。
Posted at 2010/07/19 19:37:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年07月18日 イイね!

梅雨明け・・・・・即真夏日!!

梅雨明け・・・・・即真夏日!!
っと梅雨が明けました。関東甲信は去年より3日遅い梅雨明けだそうですわ。で、梅雨明け翌日の今日は朝からカンカン照りの真夏のような陽射しですわ。

 3連休ということもあり朝から高速道路はどこも渋滞だらけでしたが、首都高へ上がっていつもの某PAへ行ってきました。予想してた通り・・・・・暑過ぎですわ。お昼過ぎ皆さんがお帰りになられたので一旦撤収ですわ。

方涼しくなった頃に再度いつもの某PAへ。明日も休みということもあり結構な台数のクルマが停まってました。もちろんポルシェもいっぱいですわ。

 休前日ということで今夜も深夜12時にサインカーがやって来てパーキングは閉鎖ですわ。閉鎖後確認したら『ルーレット族取り締まり中』って表示されてましたが・・・・・なんかやってたんですかね??

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       500円
Posted at 2010/07/19 04:06:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「PEC東京からイベント当日の写真が送られてきました(о´∀`о)」
何シテル?   09/30 07:39
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 8 9 10
1112131415 1617
18 19 20 2122 2324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation