• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

いつもの・・・・・日曜日

いつもの・・・・・日曜日
気予報がはずれ朝からお日様も出ていい天気ですわ。今日は東京マラソンもあるし道路混んでんのかなぁ~と考えながら走っていると・・・・・朝っぱらからいい大人が“かくれんぼ”やってますよ。すかさず激写!!ですわ。

 折角のドライブ日和の日曜日になんでこんなことするんですかね??もちろんそんな罠にかかることもなく、首都高に上がっていつもの某PAに到着ですわ。

お天気いいんで午前中からポルシェがいっぱいです。なんか春みたいなポカポカ陽気ですわ。


こんなカッコイイクルマもPA内を駆け抜けてきます。春が近づいて来たって感じですよね。


と、思ってたら・・・・・キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!久しぶりに“LM”も登場!!ですわ。


真は、東京マラソンゴールの風船1万個・・・・・の一部ですわ。いつもの某PA上空では遠過ぎてこんなでした。

 昨日はカッコイイクルマ求めて神奈川県内をグルグルしてましたが、ほとんどポルシェ見れませんでした。やっぱりポルシェ見るならここですね。春一番も吹いたことだし、だんだん暖かくなって冬眠されてた皆さんも活動再開ですかね??

京の2大建設プロジェクトもいよいよ大詰めですわ。ゲートブリッジは今日(27日)中央部分がつながって遂に一本の橋になったし、スカイツリーは明日(28日)600m越えて自立式電波塔世界一の高さになるんだとか。(現在の世界一は、中国の広州タワー600mだそうですわ。)
 →→ 天気悪かったで3月1日に延期になりました。

 ということで久しぶりに定点観測写真も撮ってみました。残念ながら、ちょっとガスってます。

【定点観測】
東京スカイツリー NOW 594m       東京ゲートブリッジ
来月中には634mに到達!!だそうです。   中央橋桁架設、遂につながりました!!

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       500円
Posted at 2011/02/27 23:51:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2011年02月26日 イイね!

第3回ノスタルジック2デイズに行ってきました。

第3回ノスタルジック2デイズに行ってきました。
前中は某所でミステリーツアーを楽しんで、午後からパシフィコ 横浜で開催されている日本最大級!旧車のトレードショー“ノスタルジック2デイズ”に行ってきました。

 去年につづき2度目の見物ですわ。午後から行ったせいか、なんか今年は去年より人が多いですわ。
会場内で気になったクルマをいつもの様にずらずら~っと並べときます。懐かしのワークスGT-R。
日産スカイラインHT 2000GT-R

プリンス・スカイライン2000GT-A  トヨタ2000GT  マツダ・ルーチェ・ロータリークーペ

ADVANサニー  トヨタ・スポーツ800改  ダイハツ・ミゼット

BMW3.0CSL  S30Z改(3ロータリーエンジン搭載)  S30Z改(V8エンジン搭載)  

当時バイト先の紹介で買いそうになったクルマですわ。鉄仮面に改造してとか悩んでやめました。
日産スカイライン・ハッチバック2000GT EXターボ

ハイソカーも欲しかったけどあまりに高くてムリでした。なんかバブリーなクルマで懐かしいですわ。
トヨタ・ソアラ3.0GTエアロキャビン

国産車だらけのイベントですが、懐かしのスーパーカーも何台か並んでました。
ランボルギーニ・カウンタック5000クアトロバルボーレ  ランボルギーニ・ミウラS  ポルシェ930ターボ

今年の目玉はこれ、当時の小学生なら誰もが心ときめかせた純国産スーパーカー・・・・・童夢!!
童夢・零

緑のラインがカッコイイですわ。こどもの頃はカウンタックのニセモノ的に思ってましたけど・・・・・。
      

こっちは個人的に馴染みのない童夢のル・マン用マシン。これも有名なんですかね??
童夢RL81

会場の片隅には、“選ばれし10台”という読者の愛車展示コーナーが。お友達のクルマここですわ。


選ばれし・・・・・10台、世界一○○なクーペ。今回もいろいろとお世話になりました。


年のトヨタ系ワークスドライバー(関谷さん、見崎さん)によるトークショーも行なわれてたりして、閉館時間の夕方5時まで楽しんじゃいました。

 折角横浜まで来たんで、ついでに近所の日産グローバル本社ギャラリーで行なわれているモータースポーツイベント“Potential for Your Driving”も覗いてきました。ここにはホンモノのヒストリックレーシングカーがいっぱいですわ。

第2回日本GPで1周だけ式場荘吉のカレラGTSの前を走った、伝説のスカイラインGT(同型車)。
プリンス・スカイラインGT

カレラGTS真似たこのクルマで砂子義一がカレラ6の瀧進太郎を破り、第3回日本GP優勝ですわ。
プリンスR380(A-Ⅰ型)

GT-Rでは勝てそうになかったんで作っちゃった、R380シリーズ直系(!?)ル・マン挑戦車。
日産R390 GT1

一番好きなレーシングカー、シルエットですわ。当時この超~幅広15JJホイール買っちゃいました。
日産スカイライン・スーパーシルエット

スーパーGT用GT-Rの周りには人だかりが・・・・・。なんと!!コックピットに座れちゃうんだとか。
’08 XANAVI NISMO GT-R

実際に座るとこんな感じ。サイドシルが高過ぎて乗り込むの大変ですわ。腰が攣りそうでした。


日産リーフ
日は朝からカッコイイクルマ見捲り、写真撮り捲りの一日でした。おかげでデジカメのメモリーはいっぱいになるわ、電池は切れちゃうわで、も~大変でした。

 電池といえば電気自動車(ちょっと無理矢理・・・・・!?)リーフ初めて見ました。横浜にはEVタクシーが走ってるんですね。日産グローバル本社前で充電してました。

 航続距離150kmぐらいだそうで、1日3回も充電するとか。こんなんで実用的なんですかね??

――本日の出費――
入場料                  1,800円(前売り券)
駐車場代(1日最大)         1,200円
2011年02月26日 イイね!

LOVE CARS!ミステリーツアーに行ってきました。

LOVE CARS!ミステリーツアーに行ってきました。
動車評論家河口まなぶさんが主催するクルマ好きの集まり“LOVE CARS!(Web自動車部)”。今日は行き先内緒のミステリーツアーがあるというので参加してきました。

 指定された時間に集合場所へ行くと、今回もクルマ好きな皆さんが大勢集まってました。それでは目的地に向かって出発!!・・・・・と、ここまでしかブログに書けません。

 クルマ好きには堪らない場所に行って、写真も撮り放題だったんですが、『情報をブログなどで外部に公開することはNG』ということでした。写真お見せできなくて、ホント残念ですわ。

『いかに楽しかったかは、ツアー後のこの写真で少しはお伝えできるでしょうか(笑)』とのことです。

主催者さまの写真に勝手にリンク張ってます】

浜でやってる旧車イベントに行くため、皆さんとはここでお別れですわ。ステキなイベントを企画していただき、ありがとうございました。次回も、また楽しみにしてます。

 横浜に向かう途中、日産系のカー用品店にちょっと立寄って、日産ヒストリックカーを見てきました。今日の展示車はラリーカーですわ。どれもシブ過ぎるZです。

’71 フェアレディ240Z サファリラリー優勝車

’83 フェアレディZ 300ZX 全日本ラリー選手権シリーズチャンピオンカー(神岡Z)

’05 フェアレディZ 全日本ラリー選手権出場車
Posted at 2011/02/26 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2011年02月25日 イイね!

日本最大!?フェラーリテトリス

日本最大!?フェラーリテトリス
ほどテレビ東京で放送された“1000人が挑む!『集団サプライズSHOW』”、フェラーリテトリスのコーナー楽しい仕上がりになってました。

 『おっとドイツの誇るスポーツカー、ポルシェもやってきたぁ~』・・・・・あっ!?これ私のクルマですわワーイヽ(^o^)丿ワーイ

 『日本最大!?間違いないです、日本最大!!』って興奮したフェラーリオーナーが連呼してたり、お友達もいっぱい映ってました。残念ながら東北道の爆走シーンはカットになったようですわ。著作権侵害で怒られそうなんで、動画のアップはやめときます。

関連情報URL : 1000人が挑む!『集団サプライズSHOW』 放送:金曜夜7時~ テレビ東京
Posted at 2011/02/25 21:32:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2011年02月21日 イイね!

フェラーリテトリスは、今週金曜よる7時

フェラーリテトリスは、今週金曜よる7時
年12月収録に参加したTV番組が、今週金曜日夜7時から放送ですわ。

 番組名は、“1000人が挑む!『集団サプライズSHOW』”と変わっちゃってますが、“高級車が大集合!!フェラーリテトリス”って予告編やってました。

 私のクルマもちょこっと映ってるかしら??楽しみですわ。

      

関連情報URL : 1000人が挑む!『集団サプライズSHOW』 放送:金曜夜7時~ テレビ東京
Posted at 2011/02/21 22:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「みそきんまた売ってました。毎月発売になったのかしら??東京駅のお店は予約取れず当分行けそうにないんで、カップ麺また買っとくか(^O^)」
何シテル?   08/30 13:13
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20 21222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation