
世
の中的には今日からゴールデンウィークってことでいいんですよね??それとも単なる土曜日かなぁ??ゴールデンウィークどころかゴールデンマンス中なんで、どこからが連休の始まりなんだかわからなくなっちゃってます。
 お天気いいんで運動不足解消のため、チャリで都内をぶらぶらしてきました。まずは団地でパトカー見物ですわ。
団地内の広場では
地元警察署のイベントやってますが・・・・・なんか異様な雰囲気ですわ。
 
1日警察署長のおネーさんがいっぱい!!どうやらこの中の誰かが、とても人気者のようですわ。
 
皆さんおネーさんに夢中なんで、白バイ・パトカーの展示コーナーには・・・・・誰もいませんでした。
 
カッコイイパトカーはなかったけど、ぴっかぴかの新車!?ソリオのパトカーですわ。
 
金網で武装した厳ついゲリラ対策車!!こんな警察車両を展示するなんて・・・・・珍しいですよね。
 
これも滅多に見れない警察車両ですわ。お馬さんはいつもこれに乗ってやって来てたんですね。
 

パ
トカー見物の後はチャリで15分ほど移動して・・・・・消防車も見物してきました。
消防技術安全所とハイパーレスキュー隊一般公開の同時開催イベントですわ。
 受付済まして会場に入ると・・・・・はしご車が2台並んで体験搭乗やってました。ぴっかぴかの新車のはしご車持って来てるなんて、結構気合の入ったイベントみたいですわ。
資材搬送車(救出ロボット用)にポンプ車、指揮支援車、査察広報車と消防車両がいっぱいですわ。
 
さらに奥にも消防車両が・・・・・。なんかこっちは人もいっぱいですわ。
 
人混みを掻き分け近づくと、ハイパーレスキュー隊がNBC災害時の救助・救出演技やってました。
 
放射性物質や生物剤、化学剤に汚染された人をこの車に運んできて除染作業するんだそうですわ。
 
他にもハイパーレスキュー隊の車両がずら~っと並んでました。
 
原発事故ですっかり有名になっちゃったこの車両もハイパーレスキュー隊だったんですよね。
 
こんな救急車見たことないですわ。ハイパーレスキュー隊は救急車も特別な特殊救急車ですわ。
 
放射能用に毒劇物用、陽圧式等の特殊防護衣。なんかスゴそうなロボットも展示してありました。
 
 
   
消防技術安全所の火災実演も人だらけ。ゴールデンウィークのせいか、ホントスゴい人の数でした。
 
   

防
犯と火災・災害についていろいろお勉強できちゃいました。珍しいパトカーや消防車も見れたし楽しいサイクリングでした。
 帰り道偶然目の前を横切ってったこの救急車の方が珍しかったりして!?あまりに突然だったんでオートレンズキャップ付きのデジカメでも間に合わずピンボケになっちゃって残念ですわ。
夕方からシコシコ洗車してポルシェぴっかぴかになったし・・・・・明日は朝から出撃!!ですわ。
 ゴールデンウィーク期間の渋滞予測カレンダー
ゴールデンウィーク期間の渋滞予測カレンダー
 
関連情報URL : 
首都高速道路 ゴールデンウィーク期間の渋滞予測をお知らせします  Posted at 2012/04/28 23:58:46 |  | 
トラックバック(0) | 
イベント(警察) | 日記