• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

ジャーマンカーズキャラバンに行ってきました。

ジャーマンカーズキャラバンに行ってきました。
イツ車専門の自動車雑誌『ジャーマンカーズ』。ポルシェ乗りの皆さんならもちろんご存知・・・・・ですよね??私はCLKに乗ってた頃から、本屋さんで見掛けると立ち読みする程度ですけど・・・・・。

 そんなジャーマンカーズ誌の読者向けイベントがお隣の県の道の駅であったんでちょっと覗きに行ってきました。
イベント会場はどこかと探し回ると・・・・・裏のジャリ駐車場に幟がはためいてました。


会場を埋め尽くすドイツ車!?ほぼベンツですわ。しかもW124・初代Eクラスだらけ・・・・・。
  

とりあえず隅っこにポルシェを停めて受付ですわ。抽選券と記念品(箱ティッシュ)頂きました。


いつもの様に気になるクルマをずらずら~っと並べときます。当然ベンツが中心ですけど・・・・・。


コンパクト(!?)クラスな縦目のベンツ。ナンバープレートの『114』が型式なんですよね??


今見るとこの辺のSLがちょい悪な感じでいいですよね。オーナーはシブ目なオジさまでした。


ここまでいっちゃうとワイルド過ぎちゃって・・・・・ちょい悪どころじゃないな。


大人気だったエボ1とエボ2の横並び。隣はふつ~の2.5L16バルブ!?しかも右ハンでした。


今どきのカスタムし捲りのベンツも並んでます。ドイツ車ならなんでもありのイベントですわ。


BMWも結構いっぱい居ましたが、やっぱり気になるのはこの辺の年代のシブいクルマですわ。


いつもの某PAでお会いしたことのある石模様の世界一美しいクーペも停まってました。


忘れちゃいけないドイツ車“オペル”4台並び、珍しい光景ですわ。VWやアウディは居たのかな??


着いたときはポルシェ1台も居なくて寂しかったんですが、気付いたら944が隣に並んでました。


メインイベントは愛車個別撮影ですわ。受付順に移動して長閑な風景をバックに撮影してました。


若干アウエーな気もしましたが、私も撮影してもらっちゃいました。受付番号52でした。


で、後は特に面白いことも無く・・・・・抽選会やジャンケン大会があって終了ですわ。
  

早くから洗車して一週間で降り積もった黄砂だか花粉だか洗い流してぴっかぴかにしてったのに・・・・・周りが畑だらけのジャリ駐車場に停めたんであっという間にまた土埃まみれになっちゃいました。

 また洗車しなくちゃダメですわ。せめて簡単に水拭きできるよう大手カー用品チェーン店で吸水性の良さそうな高級セーム皮とプロ仕様(!?)の洗車スポンジ買って帰ってきました。でも2日続けて早朝に洗車すんの面倒くさいし・・・・・明日はこのままでいっか!!

――本日の出費――
ハイオク44.00L @159円   6,996円
  ※燃費:4.91km/L    ガソリンまだまだ高いのに・・・・・ダバダバ吹きこぼしちゃった。
Posted at 2013/03/09 23:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2013年03月08日 イイね!

ナイトクルーズに行ってきました。

ナイトクルーズに行ってきました。
気に春めいて東京都心で23.2℃と日中はもう記録的な暖かさですわ。夜になってもまだポカポカ陽気が続いてんで、ポルシェに乗ってちょっとお出掛けしてきました。

 お隣の県にある某PAは、今夜もカッコイイクルマがいっぱい停まってました。
極寒だった先月と違って寒くないんで、三脚出して設定いじりながら撮影にチャレンジですわ。


ダークカラーの新型ボクスターも結構綺麗に撮れた・・・・・かなぁ!?


オープンカー乗りの皆さんは屋根全開ですわ。手持ちで撮ったら・・・・・やっぱりぶれちゃった。


オーバーフェンダーや超極太タイヤ、巨大ウイングよりヘッドライトが目立ち捲りのきらきらC6。


メーター光り捲りの・・・・・ナイト2000!?カッコイイクルマいっぱい見れて楽しい夜会でした。


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)         150円
Posted at 2013/03/09 02:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ポルシェ、新型911GT3の受注を開始

ポルシェ、新型911GT3の受注を開始
 ポルシェ・ジャパンは3月5日、ジュネーブショーでデビューした新型911 GT3の予約受注を、3月12日に開始すると発表した。新型GT3は、315km/hの最高速度を誇り、ニュルブルクリンク北コースを7分30秒以内でラップする性能を持つという。

 GT3は、ポルシェ911シリーズのなかでも特に、サーキット性能が追求されたスポーツモデルだ。エンジンは911カレラS同様、3.8リッターの水平対向6気筒 NAを搭載するが、最高出力は475psにまで高められている。メーカーによれば、911カレラSのエンジンをベースとしているものの、共用している部品はごくわずかという。0-100km/h加速は3.5秒と公表される。

 トランスミッションは、GT3シリーズでははじめてポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)が採用された。マニュアルは設定されていない。またポルシェとしてアクティブリアホイールステアリングを採用した点も新しい。このシステムはリアホイールを車速に応じてフロントホイールと逆または同じ方向に動かすことで、俊敏性と安定性を向上させるというもの。いわゆる電子制御式の4WSだ。

 このほか車体のフロントセクションとリアセクションを専用設計としたほか、911カレラに比べて44mm拡大されたリアトレッドにより、軽量化や走行安定性が高められている。また外観上は、大型の固定式リアウイングが大きな識別ポイントとなる。

 911 GT3の価格は、1859万円。

      

関連情報URL : ニュー911GT3。
Posted at 2013/03/05 13:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月03日 イイね!

2013年1回目のPorsche Cafe Aoyamaに行ってきました。

2013年1回目のPorsche Cafe Aoyamaに行ってきました。
理も終わり3週間ぶりに日曜日にポルシェに乗ってお出掛けですわ。予定通り朝イチで向かったのはポルシェがいっぱい集まってそうな・・・・・ポルシェカフェ!!

 張り切って早く来過ぎちゃいました。開店時間まで30分以上もあるんで、展示車両はまだカバー掛ったままですわ。
お店の前には予想通りポルシェがずら~っと並んでましたが・・・・・なんか地味な色ばかり!?


お店の前のポルシェは全部試乗車でした。ポルシェ乗りの皆さんのは反対側のこっちにずら~っと。


開店とともにクルマ眺められるテラス席へ。寒過ぎるんでテラス席はガラガラでした。


ポルシェバイクの試乗会もやってました。お値段80万円オーバーにビビリながらRSに試乗ですわ。


ポルシェオーナー限定のウェルカムドリンクはやってなくて、“カブリオレ”は600円で注文ですわ。


限定のメインディッシュランチも注文。スープ、サラダ、パン、コーヒーが付いて・・・・・2500円!!


派手な色のミニが来たと思ったらおネーさんの撮影してました。私のポルシェ映り込んでないかなぁ。


ランチの後は近所のポルシェがいっぱいの中古車屋さんへ。なんか見覚えのあるクルマですわ。


ポルシェ専門店じゃないんでフェラーリも売ってましたが・・・・・これ元イカ娘号だそうでゲソ!?


まだポルシェ見足りないんで、首都高上がっていつもの某PAへ。ポルシェ見るならやっぱりここ!?


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       500円(請求時割引で400円)
ハイオク16.10L @160円   2,576円
  ※燃費:5.60km/L    下道ばかりだったけど、燃料ポンプ交換で燃費良くなった!?
Posted at 2013/03/03 23:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント(ポルシェ) | 日記
2013年03月02日 イイね!

NISMOショールームに行ってきました。

NISMOショールームに行ってきました。
週間もポルシェセンターにお泊り中だった私のポルシェ・・・・・。やっと修理終わり、引取りOKの連絡もらったんで早速お迎えに行ってきました。

 私のポルシェはどこかなぁ~と探してると・・・・・今日に限って996後期型GT3ばかり3台も停まってました。しかも黒もあるよ!?黒いGT3珍しいのかと思ってたのに・・・・・。
早速テストドライブへ。昨日オープンしたばかりのNISMOショールームまで行ってきました。


エントランスにはドーンと壁掛け型のR390GT1!!エンジン付いててホンモノみたいですわ。


レーシングカー3台とロードカー3台、歴代ドライバーのヘルメットやトロフィーも展示されてました。


GT-R NISMO GT3!!のVR38DETTエンジンとスーパーGT GT500のVRH34Aエンジン。


NISMO直営のショップ大森ファクトリーには、Tシャツやキャップ等グッズも売ってますが・・・・・


本気のチューニングパーツも売ってました。R34用カーボンアンダーカバー・・・・・50万4千円!!


隣にある透け透けガラス張りの整備場でレーシングカーと並んでチューンしてもらえるんですかね??


日産車オーナーでもない私がここに来た理由は・・・・・このトイレが見たかったんですわ。


ろうとしてエントランスから外の駐車場を見ると・・・・・完全アウエーですわ。日産車、特にGT-Rにお乗りの皆さんに取り囲まれちゃってました。昔々この場所は510ブルーバードやS30フェアレディZ等の生産工場があった一画なんだとか。日産車乗りの皆さんには新たな聖地の誕生なんでしょうね。

 やっぱりポルシェはポルシェが集まる場所に行かないと心細いですわ。明日は朝からポルシェカフェ行こっと。いちょう並木がポルシェだらけだといいなぁ。

――本日の出費――
ハイオク41.35L @160円   6,616円
  ※燃費:2.66km/L    3週間も空燃比異常で入庫中だったとはいえ燃費悪過ぎ!!
Posted at 2013/03/02 21:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「みそきんまた売ってました。毎月発売になったのかしら??東京駅のお店は予約取れず当分行けそうにないんで、カップ麺また買っとくか(^O^)」
何シテル?   08/30 13:13
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation