• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

第24回モーニングクルーズに行ってきました。

第24回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。先月は雨で中止だったんで2ヶ月ぶりの開催となる今回のテーマは『5ナンバー』!!

 6月に開催予定のテーマだったんですが雨で中止だったんで、今回リベンジ開催ですわ。大盛況!?7時半には満車、過去最多の参加台数になってました。
5ナンバーのクルマって言うとふつ~の国産車ばかりになっちゃうのかと思いましたが・・・・・。
OSCA S187 750



免許取立ての頃、初めての愛車にと購入考えてたカブリオレ。新車はムリで中古車探してました。


当時みんなが乗ってたシルビア。バブルの頃までは5ナンバーがふつ~だったの思い出しました。


外車はもっとマニアックな小型のスポーツカーがいっぱいでした。




パイプフレームで組んであるチンクエチェント!?ナンバー付いてるけどまんまレーシングカーですわ。


これもナンバープレートが500だけど、ベースはチンクエチェント!?・・・・・なのかなぁ??
フランシス・ロンバルディ コッチネッラ





ポルシェで5ナンバーって言うとやっぱり少なくてぴっかぴかな912、1台だけでした。


モーニングクルーズのあとは首都高に上がってみましたが・・・・・3連休中日でクルマだらけ。


いつもの某PAは空いてました。珍しい色のGT3が停まってたのでお隣に停めて記念撮影!?


憧れの穴開きバンパーとでっかいカーボンウイング付きのGT3も登場!!


秋晴れのキレイな青空だったんですが、離れたとこにポルシェ停まってるんで写真撮り難いですわ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       510円(請求時割引で408円)
ハイオク17.99L @168円   3,022円
  ※燃費:6.13km/L     首都高渋滞してたんで下道に下りたらやっぱり渋滞でした。
Posted at 2014/09/15 00:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年09月13日 イイね!

第2回ハワイアンフェスティバルに行ってきました。

第2回ハワイアンフェスティバルに行ってきました。
週の横田基地友好祭では新型輸送機MV-22Bオスプレイの大行列で疲れちゃって、屋台の行列にまで並ぶ気しなかったんでアメリカンなジャンクフード食べ捲りできませんでした。

 実はチャリで行ける範囲に在日米軍基地まだあるんですわ。ってことで、今週は在日米陸軍相模総合補給廠の基地開放イベント・ハワイアンフェスティバルに行ってきました。

チャリでの山越えでバテバテだったんで、100円払ってノリノリの音楽鳴り響くバスで会場へ。


初めて入ったんですが・・・・・やっぱりだだっ広い!!会場はフットボール場みたいですわ。


最近はどこの米軍基地イベント行っても一番人気のターキーレッグ!!




なぜかアメリカンなジャンクフードの定番、でっかいハンバーガーやホットドックは無かったですわ。
  

アメリカンなドリンク、モンスターやゲータレードも無くて、ハワイアンなジュースが売ってました。


日本の屋台も出てましたがアメリカンな移動販売車(グラマン)が気になっちゃいます。


アメリカンな食べ物とドリンクでお腹いっぱいですわ。あとはハワイアンなおみやげ見たり・・・・・。


補給廠ってことで基地の中は工場や倉庫だらけなんでハワイと直接は関係は無いんだろうけど・・・・・。
  

暑くて堪らなかったんでアメリカンじゃ無くてハワイアンなパンチも一気飲みですわ。


期待してた軍用車とかは見当たらず、近場に停まってたのはトップリフター(コンテナ移動車)だけ。


お天気良くて、常夏ハワイ気分でアメリカンな食べ物いっぱい食べれたし米軍基地祭はこれでお終い。
Posted at 2014/09/13 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2014年09月06日 イイね!

横田基地友好祭2014に行ってきました。

横田基地友好祭2014に行ってきました。
年はアメリカ国防総省の航空ショーの制限と予算の削減により残念ながら中止となってしまった在日米空軍横田基地友好祭

 今年は2年ぶりの開催、関東地方初の新型輸送機MV-22Bオスプレイ展示ってことで朝イチから行きたかったんですが・・・・・なぜか今日はお仕事ですわ。

何とかお仕事切り上げ、中央道爆走して横田基地に向かったんですが・・・・・もう降下中!!


会場は人・人・人・・・・・人だらけ。目指す航空地上展示エリアは遥か彼方ですわ。


人の少ない方へ抜けて行ったら・・・・・空自横田まつりの会場に出ちゃいました。が、今日はパス。


C-130H輸送機がパラシュート降下演習から戻ってきた頃、やっとお友達と合流できました。


米軍機、自衛隊機と戦闘機いろいろ並んでましたが横目に見ながら先を急ぎます。


  



輸送機や空中給油機とか戦闘機以外もいろいろ並んでますが・・・・・やっぱり先を急ぎます。
  

  

イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!オスプレイ!!機内公開の行列に並び最後尾の証を引き継ぎました。


突然の豪雨でオスプレイの弱点が露呈しました。翼が小さいんで雨宿りができね~。


雨も上がった頃、やっと乗り込めました。とりあえずここに腰掛けての記念撮影が定番みたい。


こんなとこで寝転がる人は・・・・・そうそういないですわ。さすがに下の段に潜り込むのは・・・・・。


コクピットを覗き見OK。飛行機でもヘリコプターでもどちらでもない感じの操縦席でした。


オスプレイの見学終了。途中びしょ濡れになりながらも結局1時間半も行列に並んでました。


もう1機のオスプレイはロープの中で折り畳まれた状態での展示でした。


ロープ超えて近づくと自動小銃構えた警備兵に撃たれちゃうんでしょうか??


オスプレイ見ちゃえばあとは引き返すだけ。一応一通り見ときましたがどれが珍しいヤツなんだか。
  





キャタピラー社のアメリカンな重機の展示やアメリカンなゼロヨンマシンの展示もありましたが・・・・・。
  

もう1つのお楽しみ、アメリカンな食べ物探します。定番のハンバーガー(400円or$4.00)!!


味付けはお好みでケチャップ、マスタード、ピクルス・・・・・全部のせ!!


巨大スモークターキーレッグ(900円or$9.00)は夕方になっても大行列してました。


マッチョなおニーさんおススメのステーキプレート(1,200円or$12.00)は釣り銭が気になる。
  





日も暮れてきたし帰りますか!!昼過ぎに来てオスプレイに1時間半も並んだら時間無いですね。


ポルシェ乗りの皆さんのお土産はこれ!?ナイン・ワン・ワンのバックプリントTシャツですわ。


帰り際に見つけました。今年はクルマの展示もあったんですね。もっと早く気付いてれば・・・・・。
  

なぜかハイタッチして基地祭終了。駆け足でぐるっと廻っただけでしたが楽しいイベントでした。


横田基地をあとにして同じ国道16号沿いにあるアメリカンなスーパーマーケットへ。


でっかいホットドック食べてもうお腹パンパン。お付き合いいただいた皆さまありがとうございました。


――本日の出費――
駐車場代(1日2,000円)     2,000円

【追記】2日間の入場者数は14万8千人(基地発表)だったとか。
Posted at 2014/09/06 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation