
陸
上自衛隊最大のイベント、
富士総合火力演習(通称、そうかえん)。ここ数年ますます人気が高まり、一般公開日の入場券は応募倍率28倍の抽選だったとか。
そんな入手困難なプレミアムチケットを見事引き当てたお友達に連れてってもらいました。
予行は以前行ったことあるけど、本番は初めてですわ。
最寄りのJR駅前から臨時バスで陸上自衛隊東富士演習場畑岡会場へ。
バスを降りたらひたすら山登り!?
1つしかない一般用スタンド席はとっくに満席!!スタンド前シート席へ・・・・・雨でびちゃびちゃですわ。
早朝の点検射撃終わったんで、10時からの本番に向けてグラウンド整備が行われてました。
開始まで時間があるのでちょっと周辺を散策!!自衛隊にも覆面パトカーあるんですね。
防衛大臣も着席して、いよいよ『そうかえん』スタート!!まずは前段演習、主要装備品の紹介。
ドーン!!目の前で実弾バンバン撃ちまくり。耳が痛くなるほどの轟音と衝撃、ど迫力ですわ。
ババババババババッ・・・・・。
バリバリバリバリ・・・・・。
プシュー!?
ドーン!!
ドーン!!奇跡的にシャッタータイミング合うと炎噴き出した瞬間が写ってます。
15分間の休憩の後、後段演習。島嶼部に対する攻撃への対応。ストーリー仕立てで敵を撃退します。
ドーン!!ドーン!!
ババババババッ!!
『状況おわり!!パッパパッパ、パッパパッパ、パパパパパパパー』これで演習は終了ですわ。
演習終了後は大臣席が大人気!!皆さん代わる代わる腰掛けて撮影スポットになってました。
午後からは装備品展示ですわ。さっきまで走り回ってた戦車やヘリコプターを間近で見学できます。
輸送防護車。演習には出てこなかった車両も展示されてました。スゴい人の数ですわ。
米海兵隊から水陸両用車(AAV)。陸上自衛隊にも配備が進んでるんだとか。
映画『シン・ゴジラ』に登場した機動戦闘車(試作)。今年度から16式機動戦闘車として配備予定だとか。
地獄の帰りバス待ち!?台数多くて回転早いんですが・・・・・上空をオスプレイが通過してきました。
富士急行グループ総出ですわ。同じ料金なら路線バスより観光バスタイプにゆったり乗りたいですよね。
お誘いありがとうございました。8月最後の日曜日アツい1日でした。またお願いします。

Posted at 2016/08/28 23:59:16 | |
トラックバック(0) |
イベント(ミリタリー) | 日記