• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。
21
日間連続の雨終わったとたん残暑が厳しい8月最後の日曜日。雲だらけで夏空って感じにはなりませんでしたが、早朝からお出掛けしてきました。

 本屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月は特別に2回開催、今日のテーマは『ロールスロイス&ベントレー』ですわ。
『心豊かに車道楽』なオーナーズクラブの皆さんを中心に集まってました。
















個人的にロールスロイスといってイメージすんのはこの辺りだな。


現行モデルだと2ドアクーペのレイスがいいな。さすがに新型ファントムはありませんでした。


テーマカー以外で気になるクルマはこれ!!ミストラル!!日産のSUVじゃなくてマセラティの!!


本屋さんのクルマフロアには透明なカウルのバイクが展示されてました。


『心豊かに車道楽』は終了。首都高上がってガラガラの湾岸線爆走!!大●PAに到着ですわ。


ポルシェ見物のつもりがまず気になったのはこれ!?充電スタンドに停まってたクルマ。


ホントに屋根が太陽光パネルになってました。これだけでどんだけ発電できんですかね??


なぜか今日はバイクが気になります。






昭和なクルマも気になっちゃったりして。






お昼近くになり大●PAからいつもの某PAへ移動。あれっ!?思ってたよりポルシェ少ないな。


ここでもバイク気になっちゃう!?




――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       480円(請求時割引で384円)
ハイオク62.26L @129円   8,032円
  ※燃費:6.20km/L     2週間ウロウロした割には好燃費!?
Posted at 2017/08/27 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2017年08月19日 イイね!

米海軍厚木航空施設アメリカンフェスティバル&盆踊り2017に行ってきました。

米海軍厚木航空施設アメリカンフェスティバル&盆踊り2017に行ってきました。
段立ち入ることができない在日米海軍厚木航空施設。基地が一般開放される年に数回しかない貴重なイベント・・・・・盆踊りに行ってきました。

 ゴールデンウィークに行われた春祭りと違って今日は飛行機の展示無いんで数キロも連なる大行列無し。珍しくお日様カンカン夏の日差しの下、開門時間になるまで待つだけですわ。

午後2時に開門。IDチェックと手荷物検査して中に入ると・・・・・


入念なボディチェック。大股開きさせられて結構恥ずかしい。


無事アメリカに潜入。空いてるうちに米軍基地名物のアンソニーズピザ買って・・・・・


何食べようかな??










飲み物は何がいいかな??




やっぱりピザでか過ぎですわ。こんなに食べたら・・・・・。


日影も無い灼熱の芝に腰を下ろし・・・・・暑過ぎてのんびり食べてらんないや。










今日はヘリコプターの展示ありませんでした。代わりに・・・・・なんだろ?海軍じゃなく海兵隊かな??






鳥居の周りではアメリカンなカーショー!?’69のカマロ。


クーダや他にもアメ車が並んでましたが・・・・・!?なんか動いてます。


遠隔操作ロボット!?一般名称はなんと言うんでしょ??なんでも“タロン”と呼んでいいのかな??


こっちはもっとごっついけど、コントローラのケーブル短くて用途よくわかんないな。


暑いんで冷房の効いたとこ探して・・・・・。ウォークスルーってどんなシステムなんだろ??


基地限定メニューのマクドナルドはやめて、屋内にあるフードコートに避難。涼しくて快適ですわ。


お腹いっぱいなんでドリンクだけ注文。カップを受け取り好きなドリンク好きなだけ飲み放題。


カップの大きさわかり易いようにタバコ並べてみました。最近のタバコの箱って極小サイズ!?


何回もお代わりして涼んでたら盆踊りの時間になってました。そろそろ帰えらなくっちゃ。






豪雨の影響で停電し電車止まったり・・・・・やっと帰って来れました。ただまた豪雨!!お疲れさまでした。
Posted at 2017/08/20 01:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2017年08月18日 イイね!

夏休み延長戦

夏休み延長戦
日毎日雨が降ってちっとも夏らしくないまま終わってしまった今年の夏休み。昨日からお仕事始まってますが連日どこかで雨。遂に18日連続の雨ですわ。

 ところがお仕事終わってお家に帰ってきたら・・・・・今夜はもう雨の心配なさそう。金曜日の夜だしたまには夜の首都高ドライブへ。

連日雨だけど真夏日で熱帯夜、ムシムシ暑い。トイレ休憩に寄ったPAに信玄餅アイス売ってました。


世間では今週いっぱいまで夏休みって方も多く、首都高ガラガラでした。


ふらっと立ち寄ってみましたが、夜組の皆さんが来るにはまだ時間が早かったみたい。


下道でのんびりしてたら・・・・・パトカー登場!?職務質問されちゃいました。何疑われたんだろ??


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
Posted at 2017/08/19 02:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2017年08月13日 イイね!

第57回モーニングクルーズに行ってきました。

第57回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今回のテーマは『GTの名がつくクルマ』。GT3にぴったりのテーマですわ。

 残念!!出遅れました。場内満車とのことでここで待機ですわ。そんなに台数来ないと予想してたんですが、大人気のテーマだったみたい。

30分ほど待ってようやく駐車場に入れました。なかなかいい場所でした。見物開始!!


ポルシェでGTの名がつくのはカレラGTとか911GT3RSとか・・・・・役モノ系。


伝統のグレード・GTSもありました。ケイマンGT4だらけになるかと思ってたけど1台もなし。


アルファ・ロメオにはGT、GTA、GTV・・・・・といろいろあるみたい。


マスタングは初代から現行型までV8モデルがGTでしたっけ??


似てるけどこっちはシブいボンドカー。確認しなかったけどGTってついてたかしら??


ASAはGTの名が・・・・・つきます。1000GT!!


デロリアンは・・・・・。今回はテーマカーかどうかパッと判断できるかのクイズですね。


続いて国産車。33GT-Rじゃないですよ。激レア車、ニスモ400R!!ですわ。GTってついてないけど。


GTといえばやっぱりハコスカGT-R!!


ベレGは日本初のGTの名がつくクルマでしたっけ??


トヨタ2000GTはずらっと3台も並べてましたが・・・・・あれっ??R3000GTだった!!


今回も1番目立ち捲りだったのはカラフルなLFA4台並び!!テーマカーじゃないですけど。


男性用化粧品ブランド『シガーロ』よりマウスウォッシュの試供品プレゼントもありました。


モーニングクルーズの後は首都高上がって大●PAへ。湾岸線、横羽線共に大渋滞でした。


珍しいロジウムシルバーのGT3が停まってたけど・・・・・知らない方でした。


でかいアメ車は・・・・・インパラかな??60年代のアメ車は迫力ありますよね。


シブいですわ。お盆期間中のせいか、渋滞のせいかカッコいいクルマ少なかったな。


カッコいいクルマ増えそうにないんで渋滞の無くなった湾岸線爆速。いいお天気になりました。


いつもの某PAに到着。お天気回復したけど暑いんでポルシェちょっと少なめでした。


70年代ポルシェをイメージしたタータンチェック柄のシート。オシャレですわ。


セオリーにとらわれない男が作り上げた理想のビッグバンパー!!いろいろ参考になります。


今日はバイクも教えてもらいました。液晶画面でショックの設定変えられたりびっくりですわ。


一昨日から何度も遭遇するアイサイト・ツーリングアシスト軍団!?楽しいのかしら??


やっぱり雨降り出しました。『雨の日に車をみがくのをいやがる男なんて最低ね』


元ネタはこれ。五木寛之さんの自動車恋愛小説!?本屋さんで探したらプレミアム価格でした。


――本日の出費――
駐車場代(15分300円)           0円(パーミット提示でイベント時間内の駐車料金サービス)
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク43.52L @131円   5,701円
  ※燃費:5.81km/L     下道、山坂道&首都高だと燃費こんなモン!?
Posted at 2017/08/13 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2017年08月12日 イイね!

雨があがったんでひとっ走り!?

雨があがったんでひとっ走り!?
休み3日目。昨夜からの雨がようやくあがり・・・・・気付けばもうお昼過ぎてました。せっかくいいお天気になったんでポルシェでお出掛けしよっと。

 山の日過ぎちゃったけど近場の山坂道へ。一番近い城山湖へでもと走り出したら思いの外、道が空いてたんで津久井湖越えて宮ヶ瀬湖に到着!?
免許取り立ての頃、真夜中の心霊スポット巡りで来て以来ですわ。


夕方近いせいかカッコいいクルマは少なく、駐車場はバイクがいっぱいでした。




相模原のレインボーブリッジこと『虹の大橋』ってこんなでしたっけ??


イマイチどこ行ったらいいかわからないんで宮ヶ瀬湖1周して、地元のパン屋さんに到着!!


何だか知らないけど駐車場の奥の奥!?如何にもパン工場って場所に誘導されちゃいました。


初めて来たんでウロウロしてたら、『初心者向け🔰オギノパンの楽しみ方!』発見!!


①揚げ立ての『あげぱん』を食べてみましょう!


②給食パン工場を見学してみましょう!・・・・・夏休みなんだから給食はありませんね。


③たくさんのパンから好きなパンを探しましょう!


④お気に入りの『丹沢あんぱん』を見つけましょう!おみやげに買ってくか。


で、買い過ぎですわ。あんぱんにはやっぱり牛乳ですよね。明日は晴れてくれ!!
Posted at 2017/08/12 23:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911GT3 | 日記

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation