• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第2節】東京SG vs BL東京に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第2節】東京SG vs BL東京に行ってきました。
週開幕したジャパンラグビーリーグワン。今週は第2節。味の素スタジアムでは東京サントリーサンゴリアスvs東芝ブレイブルーパス東京、府中市内に活動拠点を置くチーム同士の伝統の一戦、“府中ダービー”ですわ。

 『京王DAY府中ダービー』京王招待・TAMA-GO招待でチケット貰えるんでシャカシャカペダル漕いで・・・・・隣り街まで行ってきました。

まずは招待チケット引換場所の京王電鉄ブースへ。受付番号伝えて観戦チケットとコラボステッカーいただきました。


ラガマルくんとサンゴリアス君が回って来ましたがファンクラブ優先入場待機列だけ。一般待機列には来ませんでした。


スタジアム開場!!#スタンドを黄色に染めよう。オリジナルベースボールシャツ先着20,000名様プレゼント!!


東京サントリーサンゴリアスのグッズ販売は・・・・・通過!?


東芝ブレイブルーパスのグッズ販売も・・・・・通過!?先を急ぎます。


ゴール裏B席北側(自由席)早く来たんで今なら好きなとこ座り放題!!真ん中じゃなくて端っこ最前列にしてみました。


席を確保できたんでアジパンダ広場へ遊びに行こう!




ステージイベント。サンゴリアスの選手だけでなくブレイブルーパスの選手も!!府中ダービースペシャルトークショー。


ラグビー体験、パスターゲット。


逆バンジー体験。 ※有料です


有名駅弁が勢ぞろい!京王百貨店ブース。


スタジアム内に戻るとこども達が選手とのパスごっこしてました。


牡蠣めしといかめししか残ってませんでしたが、駅弁ギリギリ買えました。ヒモ引っ張ると温かくなる駅弁ですわ。


グランドではウォーミングアップ始まりました。ゴール裏からだとスクラムはオシリしか見えませんね。


選手入場!!まずは昨シーズン4位、開幕戦は前年王者東京ベイにダブルスコアで圧勝した東京SGの選手。


続いて昨シーズン5位、開幕戦はここ味の素スタジアムでのホストゲームで静岡に快勝したBL東京の選手。


ドーン!!ドーン!!ドーン!!ど迫力な花火が打ち上がりました。


東京SGボールのキックオフで試合開始。


開始9分、BL東京の反則からショットを選択。東京SGペナルティキックを決め3点先制!!


2m2cmのディアンズvs2m8cmのホッキングス。


モウンガ倒されながらのオフロードパス。#11桑山に繋がりBL東京トライ!!BL東京あっさり逆転。


モウンガのコンバージョンキック!!


東京SGはまたペナルティキックを決め6-7と追い上げます。伝統の一戦、府中ダービー今年は盛り上がってます。


蹴ったボールを自らキャッチしてナイカブラのトライ!!お隣りの席の東京SG応援旗にブロックされて写真撮れず。


目の前でモウンガのコンバージョンキック!!ハズレちゃったけど。


フリゼルにリーチにケインにモウンガ!!なんかとっても豪華なスクラムですわ。


BL東京#1木村、余裕のダイビングトライ!!


東京SG#14尾崎トライ!!13-19で前半終了。BL東京がわずかにリードしてます。


ハーフタイムはとくに何もなく、BL東京ボールのキックオフで後半開始。


ニュージーランド代表オールブラックスの7番サム・ケイン!!今日はNo.8、ゲームキャプテンで出場!!


東京SGまたまたペナルティキック!!


BL東京トライ!!


トライを決めたのはニュージーランド代表オールブラックスの6番シャノン・フリゼル!!


BL東京コンバージョンキック!!


キッカーはニュージーランド代表オールブラックスの10番リッチー・モウンガ!!


ワールドカップ2連覇、南アフリカ代表のチェスリン・コルビ。徹底的にマークされてるのか今日は活躍できませんね。


東京SGまたまたまたペナルティキック!!3点を加え、あと7点差に。


GO!GO!サンゴリアス!!GO!GO!サンゴリアス!!残り時間あと5分ちょっと、逆転勝利なるか??


なんと昨日の日産スタジアム横浜vsトヨタの記録31,312人をわずか1日で更新!!リーグ戦最多入場者数!!


どうりで人だらけだと思いました。上層までお客さんが入ってます。


最後はモウンガがボールを外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。


伝統の一戦、府中ダービーを制したのはBL東京。開幕2連勝でリーグ戦順位暫定2位に浮上ですわ。


POMはモウンガ選手!!


府中ダービーなんで勝利チームに府中市長杯が贈られます。


今日の試合は京王DAY。スポンサーよりMIP賞がフリゼル選手に贈られました。


味の素スタジアムでのラストゲーム!?開幕したばかりだけど東京SGもBL東京もここでの試合は予定されてません。


あっ!!ケイン選手がファンにサインしてくれてます。


東京SGとBL東京は今シーズン同じカンファレンスなんで、春にもう一度府中ダービーがあります。楽しみですね。


遠くに富士山が見えました。さぁ、チャリで帰ろっと。


――本日の出費――
ゴール裏B自由席(南側)『京王DAY府中ダービー』京王招待・TAMA-GO招待(2,500円相当)
ゴール裏B自由席(北側)【府中・調布・三鷹】3市市民招待(2,500円相当)
Posted at 2023/12/17 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年12月16日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第2節】BR東京 vs 相模原に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第2節】BR東京 vs 相模原に行ってきました。
週開幕したジャパンラグビーリーグワン。今週は第2節。駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場ではリコーブラックラムズ東京と三菱重工相模原ダイナボアーズが対戦。

 ブラックラムズ東京ホストゲームご招待キャンペーンでチケット当たったんでシャカシャカペダル漕いで駒沢まで行ってきました。

スタジアムを黒く染めて選手への熱い応援!!70周年記念ベースボールシャツプレゼント(先着12,000名様)。


ホスト開幕戦~70周年記念DAY~』ということで1953年創部リコーラグビー部70年の歴史展示がありました。




リコーブラックラムズのグッズショップは大賑わい。大行列してて何売ってんのか見えません。


LINEのお友達登録してステッカーいただきました。


イッツコムのブースではパスターゲットに挑戦!!見事3球ともゴールしてうまい棒掴み取り+ステッカーいただきました。


レッドブルのおネーさん。ラグビー会場にも来るんですね。


三菱重工相模原ダイナボアーズのグッズショップもありました。


スタジアム外、中央広場のラムまるパークへ。ふわふわのエア遊具だけでなくキックターゲットもありました。


チケット見せて再入場。


メインスタンドとバックスタンドの中央以外はどこでも自由席みたい。最前列が空いてたんでここから観戦します。




選手入場!!まずは昨シーズン7位、開幕戦はトヨタに負け黒星スタートのBR東京の選手。


続いてディビジョン2愛知との入替戦に勝利しディビジョン1残留の相模原の選手。2シーズン目も白星スタート。


キックオフ時間過ぎてますがレフリーが・・・・・。『ただいまマイクチェック中』だそうです。


ちっとも始まらないんでウォーターブレイク!?


体が冷えちゃうのかウォーミングアップまた始めちゃいました。


13分遅れでやっと試合開始、キックオフ。


開始5分、BR東京の反則からショットを選択。相模原ペナルティキックを決め3点先制!!


気が付いたら相模原応援団のお隣りでした。開幕戦は花園に残り40秒で逆転勝ちし、ノリに乗る相模原応援団!!


モールから押し込みBR東京トライ。これで逆転!!


コンバージョンキックも決まり7ー3。


相模原のトライ!?TMO判定の結果、ノートライ。


相模原ピーンチ!!#3石井、危険なプレイでイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退場)。


相模原今度こそトライ!!コンバージョンキックも決まり逆転!!


連続トライかと思ったら・・・・・・ノートライ。




BR東京にイエローカード。


相模原ペナルティキックで3点追加。これで7-13。相模原がリードして前半終了。


ハーフタイム。新しくなった”ダイボ君“となり可愛さもパワーアップ。ダイボ君はバリカン持参!?


キャッチザラムズ。ダイボ君はラムまるから刈り取ったもふもふ毛玉を客席へ!?


BR東京ボールのキックオフで後半開始。


BR東京唯一の日本代表選手、ファカタヴァ負傷。


BR東京ペナルティキックで3点追加。3点差に詰め寄ります。


相模原トライ!!ペナルティキックも決まり10-20と引き離します。


相模原トライ!!ペナルティキックは外しましたが10-25と点差を拡げます。


BR東京、タップキックでクイックスタート。隙をつきトライ!!ペナルティキックも決まり17-25。


残り時間5分ちょっと。BR東京ペナルティキックで追加点のチャンスでしたが・・・・・失敗。猛攻も相模原に敵わず。


試合終了、ノーサイド。BR東京17-25相模原、相模原の勝利!!


POMは・・・・・ホネティ。


相模原開幕2連勝!!今日現在、2勝したチームは他にないんでリーグ戦順位暫定1位!!明日には変わっちゃうけど。






ラムまる&ダイボ君また登場!!


今日から活動開始のブラックラムズ東京応援パフォーマー『Rams Five(ラムズファイブ)』も登場!!


遠くの方では70周年記念撮影会やってます。




ブラックラムズ号発見!!希望ナンバー“19ー53”はリコーラグビー部創立の年になってました。


――本日の出費――
自由席 世田谷区民招待(2,000円相当)+サービス利用料220円+発券手数料110円
Posted at 2023/12/17 00:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年12月10日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第1節】埼玉 vs 横浜に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第1節】埼玉 vs 横浜に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン、3シーズン目開幕!!開幕節2日目の今日は熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で埼玉パナソニックワイルドナイツvs横浜キヤノンイーグルスを観戦ですわ。

 遠いんで渋滞したらと思い早く家を出たら・・・・・むちゃくちゃ早く着いちゃいました。『当日、大変な混雑が予想されますのでお早目にお越しください。』 と書いてはあったけど。入場口はまだ準備中ですわ。

キッチンカーも開店準備中だし、この時間からやってるとこあるかしら??


常設のグッズショップへ。まだ入場規制はされてませんがお店の中は人でいっぱいでした。




開幕記念『オリジナルレプリカピクチャーチケット』はファンクラブ会員限定だそうです。


本日のクルマネタ!?トランスフォームする大型ロボットの展示。高さ約4メートルの大型ロボットが出現!?


車輪走行で移動可能な車型(ビークルモード)から2足歩行で移動可能な人型(ロボットモード)に変形!?


ヒマなんで入り待ち。ワールドカップ日本代表の1番稲垣、2番堀江、4番コーネルセン、10番松田、13番ライリー・・・・・


坂手、ミラー、アサエリ愛、福井、長田、ガンター。南アフリカ代表のデアレンデ、オーストラリア代表のコロインベテ。


埼玉には代表選手いっぱいいますね。今か今かと待ち続けること・・・・・1時間以上!?待った甲斐ありました。


【開幕戦限定】来場者先着15,000名にWKオリジナルブランケットプレゼント!冬に役立つマストアイテム!?


座席を確認したら、スタジアムから一旦出てラグビー場の南広場へ買い出しに。




キッチンカーはどこも大行列。“熊谷ホルどん”って何かしら??


並ぶこと30分以上!?やっと買えました。キッチンカーって行列するようにモタモタやってるとしか思えませんよね。


スタジアム内に戻ると選手紹介始まってました。今シーズン限りでの現役引退を発表したラスボス・堀江選手。


今日はバックスタンド(A指定席)から観戦。陸上トラックのないラグビー専用スタジアムは近いですね。


今シーズンも勝利の女神・DJ KOOさん登場!!『EZ DO DANCE』のラップも絶好調!!


ワイルドナイツのチアリーディングチーム『Miss Blue(ミスブルー)』のおネーさんも登場!!




スモークまでブルー!!


炎と共に埼玉の選手入場!!


続いて横浜の選手入場。開幕戦は昨シーズン準優勝の埼玉と3位横浜の激突!?カンファレンスBの頂上対決ですわ。


埼玉ボールのキックオフで試合開始。


開始2分、横浜の反則から埼玉はショットを選択。埼玉3点先制!!


キッカーはワールドカップ日本代表の10番・松田。ワールドカップでのキック成功率95%!!


埼玉#9小山のトライ!!


コンバージョンキック!!


埼玉#7ボーシェーのトライ!!


コンバージョンキック!!


埼玉#6ガンターのトライ!!まだ試合開始から15分。どんどん得点してきます。昨シーズンまでとは違いますね。


コンバージョンキックは失敗。ポールに当たっちゃいました。


横浜に攻め込まれましたがなんとか守り切りました。ゴールラインドロップアウトで試合再開。


横浜のモールを上手く外に流して守り切りました。


ようやく横浜トライ。


コンバージョンキック。


ワールドカップ2連覇・南アフリカ代表のデクラークしゃがみ込んじゃいました。どーした??デクラーク!?


埼玉ピンチ!?ラインアウトからの・・・・・


危なっ、横浜の縦突進の繰り返しを埼玉守ってます。


あっ、そんな端っこまで行っちゃったの!?横浜トライ。


コンバージョンキックは失敗。ここで前半終了。横浜連続トライで追い上げるも22-12で埼玉がリード。


ハーフタイムにはDJ KOOさんまた登場!!『ハッピー・クラップ』埼玉なら手を叩こう!!パン!!パン!


横浜ボールのキックオフで後半開始。


あっという間に埼玉、日本代表の#13ライリーのトライ!!“ノーホイッスルトライ”というらしいですわ。


コンバージョンキック!!


埼玉、日本代表の#15山沢のトライ!!


コンバージョンキック!!


埼玉#7ボーシェーのトライ!!


コンバージョンキック・・・・・は、届かず!?失敗。


遂にラスボス・堀江登場!!


ラスボス・堀江のスクラム!!


埼玉#20大西のトライ!!


キッカーは松田から長田に代わりました。がっ!!コンバージョンキック失敗。


埼玉ボールのラインアウト。スロワーはラスボス・堀江。


ラスボス・堀江のパスからの日本代表の#17ミラーのトライ!!埼玉はいろんな人がトライしますね。




コンバージョンキック!!今度は決まりました。




後半40分を超え終了間際に横浜久しぶりに・・・・・トライ??


TMO判定の結果、グラウンディングできてなくノートライ。


横浜ラインアウトからのボールはタイミング合わず・・・・・


こぼれ球を埼玉の選手が拾い、ボールを外に蹴り出して試合終了、ノーサイド。


埼玉快勝!!8トライ、53得点。ボーナスポイントも獲得して勝ち点5。本日の来場者数12,582人。


POMは1トライ、コンバージョンキックを決めた山沢拓也選手。






DJ KOOさんまたまた登場!!


ノリノリですわ。


大型ロボットが青く光ってました。


どんだけ並んでんだよ。バス乗り場何百m先??駐車券は早々に完売。公共交通機関のご利用をって・・・・・。


最後にいつものガチャガチャに挑戦。いつも通りの誰やねん!?


まだ夕方5時なのに、もう真っ暗ですわ。


――本日の出費――
バックA指定席 優待1,500円(3,500円相当)+システム利用料220円
Posted at 2023/12/10 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年12月09日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第1節】BL東京 vs 静岡に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第1節】BL東京 vs 静岡に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン、3シーズン目開幕!!シャカシャカペダル漕いで隣り街のラグビー場へ。

 味の素スタジアムでは東芝ブレイブルーパス東京vs静岡ブルーレヴズが行われます。今シーズンは近場で開幕戦観戦からスタートですわ。

メインゲートには開場待ちの行列ができてました。こっち側は一般の列、ファンクラブ会員は反対側に並んでました。


スタジアム開場前からやってるルーパスガーデン(場外イベント)へ。本日唯一のクルマネタは消防車だけ。


メンバー外の選手が直接ラグビーを教えてくれるルーパスラグビー体験。


あれっ!?パスしてるのは前回のワールドカップ日本代表の德永選手ですよね。


BL東京のオフィシャルマスコット『ルーパス君』。


ルーパス君と写真撮るのに順番待ちしてたら・・・・・レジェンド登場!!前々回のワールドカップ日本代表コンビですわ。


グッドタイミング!?すかさずこっちに並び変え。


あっという間に長蛇の列ができてました。


スタジアム開場。ルーパスガーデン(あじペン広場)から近いバックゲートから入場。


マッチデープログラムと“味スタを、赤く染めよう!”とオリジナル『応援バナー』(先着5,000名)いただきました。


今日はバックスタンド下層S指定席から観戦!!12月だというのに今日は暑い!?日向にずっと居るのムリですわ。


コンコースに長蛇の列ができてると思ったら・・・・・また、レジェンド撮影会でした。大人気なんですね。


グッズショップも大行列!!


5,000円以上のお買い物で、グッズにサインして貰えるんだとか。


静岡のグッズショップ。富士山の帽子は売ってませんでした。


切り抜き文字のガチャガチャ気になりますね。知ってる選手がいないんでなんなんですけど・・・・・。


難波さんありがとう。『ブレイブルーヴ難波GMメモリアルイベント』が行われました。


あっ!!コイントスしたのかしら??瞬間見損ねちゃった。


日向は暑くて座ってられないんでまたルーパスガーデン(あじペン広場)へ。東京都・府中市・調布市・三鷹市PRブース。


歴代ジャージ展示。


チケットを見せての再入場でした。


ウォーミングアップもそろそろ終了!?


だいぶ座席が埋まってきました。応援の練習もしました。♪ウォォォォン(オオカミの遠吠え風)


和太鼓のリズムに乗って選手入場!!


BL東京ボールのキックオフで試合開始。


開始わずか2分、あっという間にBL東京トライ!!5点先制!!


ニュージーランド代表オールブラックスの10番モウンガのコンバージョンキック・・・・・あれっ!?入らず。


静岡トライ。コンバージョンキックも決まり逆転!!


危なかった。トライ直前外に出ちゃったみたいでノートライ。


静岡トライ。コンバージョンキックも決まりリードを拡げます。


BL東京トライ!?


TMO判定の結果、オフサイドがあったとかでノートライ。


静岡ペナルティキック。


BL東京トライ!!


モウンガのコンバージョンキック。あれっ!?また失敗!!


ワールドカップ日本代表ナイカブラのトライ!!


モウンガのコンバージョンキック!!


今度は決まった!!2点追加。モウンガの日本初得点!!これで17-17で同点に追いつきました。




BL東京トライ!!これで逆転成功!!


モウンガのコンバージョンキック。あれっ!?またまた失敗!!


静岡ペナルティキック。こんな遠くからでも決めちゃってます。ここで前半終了。22-20でBL東京がわずかにリード。


ハーフタイムには愛称発表セレモニー。公募でファン愛称が決定しました!ワンルーパスだそうです。


和太鼓のリズムに乗ってまた選手入場!!


静岡ボールのキックオフで後半開始。


静岡ペナルティキック。静岡のキッカー・家村、コンバージョンキックもペナルティキックも全部ゴール決めてます。


世界No.1司令塔・モウンガからの・・・・・


大外のナイカブラへロングパス。ワンバウンドでキャッチしてトライ!!


モウンガのコンバージョンキック!!


ニュージーランド代表オールブラックスのフリゼル、30m突破してからの・・・・・


ナイカブラへのラストパス。BL東京トライ!!


モウンガのコンバージョンキック!!


静岡トライ。決めたのは後半から出場のワールドカップ連覇・南アフリカ代表のスミス。


ナイカブラ、キックしてからの・・・・・自らキャッチしてトライ!!なんと今日4本目のトライ!!


モウンガのコンバージョンキック!!




日本代表2m2cmのディアンズがニュージーランド代表フリゼルをリフト!!高い位置でボールをキャッチ!!


モウンガが外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。


BL東京快勝!!7トライ、43得点。ボーナスポイントも獲得して勝ち点5。


POM(プレイヤー・オブ・ザ・マッチ)は4トライを決める大活躍だったジョネ・ナイカブラ選手。


来週はここ味スタで東京SGのホストゲームで“府中ダービー”!!楽しみですね。なんか集まってると思ったら・・・・・


ファンクラブ有料会員限定特典、選手がファンをお見送りする交流イベント『ファミリーロード』だそうです。


スタジアムが赤く染まってました。さぁ、チャリで帰ろっと。


――本日の出費――
S指定席バック 市民招待(5,000円相当)
Posted at 2023/12/09 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年12月03日 イイね!

12月最初の日曜日

12月最初の日曜日
年も残り1か月、師走ですわ。今日は秋晴れというかもう冬、師走らしくグッと寒くなり・・・・・町内会のお餅つきやってました。

今日はグランドサイクル東京のメインイベント、ロードレース東京多摩2023が行われ、各所で交通規制されてます。




首都高は交通量少なくスイスイっと走って、いつもの某PAに到着。ポルシェ少ないですね。




最新モデルのGT3RS登場!!


ホワイトに黒ロゴ、金のマグホイール。ロゴは他にインディゴブルー、パイロレッド、シルバーの3色だけなんですね。


STOは珍しい色ですわ。マットカラーはヴェルデ・トゥルビネかしら??


GT3はど派手なシャークブルー。


ぴっかぴかなワーゲン登場!!クラシックなルーフラックキャリア載せて前回よりもバージョンアップしてました。


ワーゲン同士バサバサ走って帰ります。


水冷・空冷ポルシェ対決!?今日は空気が冷たいせいかエンジン快調。絶好のポルシェ日和でした。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク26.33L @163円   2,193円
  ※燃費:7.64km/L     ひと月ぶりの給油。3円下がってました。
Posted at 2023/12/03 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「オフィスビル内にあるコンビニで政府備蓄米売ってます。入荷数2点限り・・・・・こんなとこで買ったら持って帰るの大変ですわ( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/22 17:54
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation