• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第5節】横浜 vs 相模原に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第5節】横浜 vs 相模原に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン。今週は第5節。ニッパツ三ツ沢球技場では神奈川を拠点とするチーム同士の対戦『神奈川ダービー』、横浜キヤノンイーグルスvs三菱重工相模原ダイナボアーズが行われます。

 まだ行ったことのないニッパツ。チャリでも行ける距離ですが、夜に小雨が降る予報もあるし・・・・・。山の上にあるニッパツに無事到着。

初めてきたんで勝手がまったくわかりませんが案内板ありました。ゴール裏自由席はバックスタンド側入口みたい。


すでに大勢並んでました。バスが着くたびにどんどん行列が伸び、折り返して倍以上の長さまで並びました。


まもなく一般入場。なんだかスゴい人の数ですわ。自由席いいとこ座れるか不安になりますね。


無事席を確保できたんで散策へ。メインスタンド側広場ではスタジアムグルメ。行列してるキッチンカーに並んでみます。


相模豚ミックス丼と豚バラベーコン串、豚バラきのこ汁にしてみました。あっつ熱のきのこ汁が美味かったですわ。


ダイナボアーズ号到着。試合に出場する選手が乗ってきたみたい。建物入口にピッタリ寄せて停めてるんで見えないけど。


試合に出場しない相模原の選手っぽい人が広場にウロウロしてます。


あっ!?日本代表のエピネリ・ウルイヴァイティ選手。レッドカードで4試合出場停止中の・・・・・。


ダイボ君はカノンちゃんと一緒にファンサービス。


行列できてたのはサポーターズクラブ有料会員向け企画ホストゲーム来場ラリー。来場回数に応じて豪華特典だとか。


神奈川ダービー特別企画、両チームの選手と撮影会。横浜の荒井選手、江島選手と相模原の佐川選手、奈良選手。


再入場券とチケット画面見せて再入場。


キャンペーンで当選したチケットはゴール裏自由席。大型ビジョンが見える東サイドスタンド、最前列にしてみました。


神奈川ダービートークショー。


選手紹介始まりました。相模原の“スーパースター”アレンゼ選手は14番でスタメン出場。トライシーン見れるかしら??




選手入場。


相模原ボールのキックオフで試合開始。赤:横浜キヤノンイーグルス、白:三菱重工相模原ダイナボアーズですわ。


相模原#14アレンゼにボールに繋がりましたが・・・・・そんなすぐにはこっちまでは抜けてきませんね。


ゴールがジャマですわ。


開始13分やっと点が入りました。横浜#15小倉がトライ!!


#10田村がコンバージョンゴール!!まずは横浜が7点先制。


ノックオン→ノックフォワード、ジャッカル→スティール、ゴールライン→トライラインなど用語の変更に対応してました。






残念、相模原トライならず。


横浜#14石田がトライ!!


#10田村がコンバージョンゴール!!


ハーフタイム。新入団選手の紹介。ショー選手と土永選手。アーリーエントリーで次節から出場可能なんだとか。


バズーカタイム。うまく発射できなくて手で投げ込んでますね。バズーカ砲は難しいのかしら??


横浜ボールのキックオフで後半開始。


エリアが入れ替わった後半は右ウイングの#14アレンゼがすぐ近くですわ。


横浜#8マフィがトライ!!


#10田村のコンバージョンキックは・・・・・失敗。


ラインアウトのとき相模原#14アレンゼがやたらと相手スロワーの近くに行ってます。プレッシャー掛けてんのかしら??


横浜#8マフィが連続トライ!!これで横浜は前半から4連続トライ。


#10田村がコンバージョンゴール!!


相模原#14アレンゼにボール回りますが・・・・・。


やっぱり#14アレンゼがスロワーの近くまで行ってます。“スーパースター”何か狙ってんのかしら??


遂に相模原の初トライ!!#20ミカエリトゥウがトライ!!


#15石田がコンバージョンゴール!!ここから挽回なるか!?




横浜#19ダリーがトライ!!


TMO。横浜じゃなく相模原#4スティーンカンプにハイタックルでイエローカード。シンビン(10分間の一時的退出)に。


#10田村がコンバージョンゴール!!


“スーパースター”何か狙ってんのかしら??




相模原#14アレンゼにボール回りますが・・・・・。


相模原#11小泉がトライ!!


ひとり、ふたりと交わして横浜#13クリエルがトライ!!


#10田村がコンバージョンキックをなかなか蹴りませんね。


ショットクロック残り時間2秒でキック!!ゴール!!


残り時間あとわずか。相模原#14アレンゼにボール回りますが・・・・・。


残りあと1分。相模原#11小泉がドリブルで転がしたボールを押さえ込んでトライ!!今日2トライ目。これで40-21。


タイムアップのホーンが鳴りラストワンプレイ。相模原がもう1トライ狙ってたハズが・・・・・横浜#23タカヤワがトライ!!


最後に#10田村がコンバージョンゴールを決めて試合終了。


前節神戸から歴史的な勝利をあげたんで、第2節で神戸に負けてる横浜にも勝つのではとの淡い期待が・・・・・。


横浜47-21相模原。7トライを決めた横浜の快勝。横浜はこれで3勝、暫定順位4位。相模原は2勝、8位ですわ。




POMは2トライを決めた横浜#8マフィ選手。




“スーパースター”


ニッパツはトラックのない球技場、選手が近くていいですね。さあ、帰ろうと。川向こうの山の上で明日も横浜戦ですわ。


――本日の出費――
ゴール裏自由席リーグワン開幕招待キャンペーン当選(2,500円相当)+システム利用料220円
駐車場代(最初の2時間300円、以降30分100円)   1,100円
Posted at 2025/01/18 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年01月13日 イイね!

成人の日

成人の日
ライブ!?冬晴れのいいお天気、祝日・成人の日の今日は、ポルシェ御殿にお招きいただいだんでVWポルシェに乗って遊びに行ってきました。

集合!?


ポルシェ乗りさんがスバルで登場!!やっとお会いできました。納車おめでとうございます。


スバル




ポルシェ








ポルシェをじっくり見物させてもらった後は・・・・・スバル360を追い駆けVW御殿にもお邪魔してきました。


ワーゲン










お招きありがとうございました。楽しい新年会でした。今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/13 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(その他) | 日記
2025年01月12日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第4節】埼玉 vs 三重に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第4節】埼玉 vs 三重に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン。今週は第4節。成人の日を含む3連休の中日、熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で埼玉パナソニックワイルドナイツvs三重ホンダヒートを観戦。

 ガソリン価格高騰でお出かけする人いないのか交通量少なくむちゃくちゃ早く着いちゃいました。埼玉県警察ブースにはマツダCX-5のパトカー展示。所轄署所属みたいだけど何用なのかしら??

スタジアム南広場は・・・・・こんなに早く来る人ほとんどいないですわ。


グッズショップは開店準備中。まだお客さんいません。


常設のグッズショップは営業始まってました。


新商品MA-1。カッコいいなぁ。今年のラグビー観戦用に買っちゃおうかな??・・・・・気軽に買えないお値段ですわ。


まだカレンダーの配布がありました。『ご自由にお待ちください』だそうです。


南広場に戻ると大行列が。ファンクラブ会員来場プレゼント。『サイン&メッセージ(印刷)入り生写真』だそうです。


こっちは埼玉スバルのブース。インスタに“イイね♡”してくれた方に『オリジナル手袋』プレゼント!


キッチンカーの列に並んでるんで何屋さんなのかと聞いたら、オーストラリアからキャンプに来てるチームの休憩所!?


いっぱいいる外人さんがオーストラリアからキャンプに来てる人達なのかしら??


こっちの外人さんはスプリングボクス!?南アフリカ代表チーム関係者も来てんのかしら??


恒例のガチャガチャ。久しぶりに誰やねんじゃない、キャプテン坂手選手が出ました。


あの焼きまんじゅうの・・・・・。


そろそろスタジアム内に入ります。


コイントス。埼玉がエリアを取ったみたい。


ウォーミングアップが始まりました。竹山選手は念入りにジャンピングキャッチ&キック!?の練習してます。


大型ビジョンに新商品MA-1の宣伝が流れました。


今日はバックスタンド(A指定席)から観戦。これといってこだわりのない残ってた席。後ろの方だけど通路際にしました。


選手紹介。さっきガチャガチャで出た坂手選手は今日もスタメン出場ですわ。


選手入場。


三重ボールのキックオフで試合開始。青:埼玉パナソニックワイルドナイツ、黒じゃなくて白:三重ホンダヒートですわ。


開始2分ちょっとで早々に埼玉#14竹山・・・・・トライ??


TMO。


完璧なグラウンディング!!体は外に押し出されながらもボールだけ先に地面についてますね。


トライ!!


コンバージョンキック!!


トライ!!


コンバージョンキック!!


トライ!!


コンバージョンキック!!埼玉がどんどん得点してきます。






三重#11レメキがトライ!!


コンバージョンキック!!


今日からノックオン→ノックフォワード、ジャッカル→スティール、ゴールライン→トライラインなど用語の変更がありました。


トライ!!


コンバージョンキック!!


トライ!!


コンバージョンキック!!埼玉が前半だけで5トライ、33得点。


ハーフタイム。反対側の席に移動しました。ミスブルーのおネーさん登場。ひとりずつアピールタイム。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。


開始早々、三重#11レメキがトライ!!


コンバージョンキック!!


また三重トライ!!あれっ!?埼玉のトライを間近に見ようとこっちに移動してきたのに・・・・・三重#11レメキ3トライ目!!


コンバージョンキック!!


またまた三重がトライ!!


コンバージョンキック!!3連続トライで33-24と9点差まで詰め寄ってきました。


埼玉#13ライリーが攻め込んで来たけど・・・・・残念ながらここまで。


埼玉ペナルティーキックはショットを選択。#10山沢(弟)ゴールを狙います。ここから反撃!?


埼玉#23長谷川のトライ!!


#10山沢がコンバージョンキック!!




TMO。埼玉#8コーネルセンが倒されました。


TMOの結果、三重#8マテーラにイエローカード!!


あっ!?埼玉#8コーネルセンがまたやられてます。


TMOの結果、三重#13岡野にイエローカード!!


ということで、シンビン2人。圧倒的に強い埼玉15人に対して三重13人。残り時間5分、何点入るかしら??


オフフィールドレビューの結果、三重#8マテーラはレッドカードとなりました。




来たー♪───O(≧∇≦)O────♪埼玉#7ボーシェーがトライ。真ん前過ぎて手すりまで写っちゃたけど。


#10山沢(弟)のコンバージョンキック!!


どうなっちゃうのかと思いましたが、終わってみれば埼玉の圧勝。ボーナスポイントも獲得して勝点19、暫定首位キープ。


POMは2トライを決めた埼玉#14竹山選手。




――本日の出費――
バックA指定席 招待(3,500円相当)+システム利用料0円
バックA指定席 招待(3,500円相当)+システム利用料0円
Posted at 2025/01/12 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年01月11日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第4節】BL東京 vs 浦安に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第4節】BL東京 vs 浦安に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン。今週は第4節。東芝ブレイブルーパスのホストゲーム3連戦の3試合目。近所の味スタじゃなく等々力での開催。ホームゲームじゃなくホストゲームなんで試合会場があっちこっち変わります。

 シャカシャカペダル漕いでお隣り県、川向こうの等々力緑地内にある等々力陸上競技場へ。愛称、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuは何と略すのかしら??

初めてのUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu。スタジアム開場時間前からスゴい人ですわ。


と思ったら・・・・・入場ゲート脇の待機列にはほとんど並んでませんでした。どういうこと??


開場。バックスタンドの自由席目指します。大勢いたのは前座試合するこどもの家族でした。先行入場で先越されました。


席を確保できたんで散策へ。川原側から来ちゃいましたが、こっちが正面入口だったのかしら??


ルーパス号はすでに到着してました。


グッズショップ。


ここだけ大行列できてました。なんの列かと思ったら・・・・・。


モウンガ選手サイン会やってました。オフィシャルグッズショップにて10,000円以上お買い上げの先着100名だとか。




ラグビー体験ブース。


メインゲート(Bゲート)。Jリーグ・川崎フロンターレのホームスタジアムなんでバンディエラ・ゲートには銅像がありました。


ルーパスガーデンを上から。キッチンカーが何台か並んでました。向こうに見えるのは等々力球場ですわ。


50年以上前に作られた陸上競技場のメインスタンドだけ10年前に建て直したんだそうです。初めて来たんでウロウロ。


常設の売店もありました。


レモネードと『ザ・定番』と書いてあったホットドッグを買ってみました。


今日のチケットは自由席。どこにするか迷ったけど選手と同じ高さのバックスタンド最前列にしてみました。


オフィシャルマスコット『ルーパス君』。


近くに応援団席ありました。スタッフから今シーズンから新しい応援団になったと説明がありました。芸人さんだそうです。


和太鼓のリズムに合わせて選手入場。味スタに2週続けて来たえびちゅうはもう来ませんでした。


浦安ボールのキックオフで試合開始。赤:BL東京、紺色じゃなくて黄色:浦安ディーロックスですわ。


開始3分、BL東京#15コリンズが先制のトライ!!


今日もモウンガに替わり出場の#10松永がコンバージョンゴール!!まずはBL東京が7点先制。


BL東京#10松永のペナルティーキックは失敗。


スクラム時のフロントローコールが場内MCや応援団にも定着してました。


ということで場内アナウンスでも ♪キムラ、ハラダ、コッカジー キムラ、ハラダ、コッカジー キムラ、ハラダ、コッカジー




BL東京#14ナイカブラがトライ!!


#10松永のコンバージョンキックは・・・・・失敗。








前半終了、ハーフタイム。BL東京12-0浦安、現在暫定順位2位と未だ勝ちのないビリの浦安じゃ・・・・・。


えびちゅうミニライブはなく大野均さん、廣瀬俊朗さん、松田努さん登場。レジェンドスペシャルトークショー。


BL東京ボールのキックオフで後半開始。






♪キムラ、ハラダ、コッカジー キムラ、ハラダ、コッカジー キムラ、ハラダ、コッカジー


BL東京が守った。


あっ!?こっちへ蹴り出してきたー。




グラウンディングさせない!!BL東京が守った。


転がるボールを追いかけ・・・・・体を入れてBL東京が守った。


浦安#10田村のロングパス。抜け出した#13トゥハカライナから#15安田へとパス。


さらに浦安#11カヴバディにパスがつながり、ひとり、ふたりと交わして・・・・トライ!!


#10田村がコンバージョンゴール!!12-7と5点差に詰め寄ります。


TMO。BL東京#11桑山に危険なプレイ(ハイタックル)でイエローカード、シンビンに。




選手交替。#2原田→#16橋本に続き、#1木村→#17三上、#3小鍛冶→#18眞壁に替わりました。


応援団は『キムラ、ハシモト、コッカジー』とか叫ぶんでこどもからもう替わってるよと指摘が。 ♪ミカミ、ダイゴ、テッルオー


ラインアウトからモールを組んだ・・・・・押さえ込んでBL東京#16橋本のトライ!!


#10松永がコンバージョンゴール!!12点差とリードを広げました。




浦安#22ファラウがトライ!!また点差が縮まった。


#10田村がコンバージョンゴール!!BL東京が圧勝するんだと思ってましたが19-14と接戦!?5点ワントライ差!!


BL東京#10松永ペナルティーキックはショットを選択。ゴール!!3点追加!!ワントライ差以上に離しましたが・・・・・。


攻め続ける浦安、守るBL東京。タイムアップのホーン鳴りましたがなかなかボール奪えません。やっとボール奪取!!


ボールを外に蹴り出して試合終了、ノーサイド。BL東京22-14浦安。


POMはBL東京#12眞野選手。












土手のサイクリングロード走って帰ります。


あっ!?新しいランボルギーニ、ハイブリッドカーが走ってました。


河川敷では白バイ訓練中。


今日は各地で消防団の出初式があったみたいですが、これは水難訓練してるのかな??


どんど焼きの準備もしてました。点火は明後日13日(月・祝)みたい。


――本日の出費――
自由席リーグワン開幕招待キャンペーン当選(3,000円相当)+システム利用料220円+発券手数料165円
Posted at 2025/01/11 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年01月09日 イイね!

ポルシェ、出力アップした新型『911カレラS』の予約受付を開始。充実装備と豊富なオプションを設定

ポルシェ、出力アップした新型『911カレラS』の予約受付を開始。充実装備と豊富なオプションを設定
 ポルシェジャパンは1月9日、新型『ポルシェ911カレラS』ならびに『911カレラSカブリオレ』について、同日より全国のポルシェ正規販売店にて予約受注を開始すると発表した。

 ポルシェ911のラインアップにおける『911カレラ』と『911カレラGTS』の間を埋めるモデルであるカレラS/カレラSカブリオレ。今回登場した新型ではリヤに搭載される3.0リッター水平対向6気筒ターボエンジンが強化され、先代のGTSに匹敵するパフォーマンスを発揮するに至った。

 具体的には、最高出力が先代のカレラSと比べて22kW(30PS)増の353kW(480PS)となり、最大トルクは530Nmに。新型ターボチャージャーを備える“フラットシックス”が生み出したパワーは8速ポルシェデュアルクラッチトランスミッション(PDK)を介してホイールに伝達される。クーペモデルでは静止状態から100km/hまで3.3秒で加速することが可能だ。またトップスピードは308km/hに達する。

 充実した標準装備と豊富な専用オプションも新型カレラSの特長のひとつだ。今回ポルシェは、カレラSの標準装備を大幅にアップグレードしている。そこにはスタッガードタイヤを装着した20/21インチ・カレラSホイールやスポーティなレッドのブレーキキャリパー、シルバーのテールパイプを備えたスポーツエグゾーストシステム、カレラには設定がないポルシェトルクベクトリングプラス(PTV+)が含まれる。

 また、エレガントなインテリアを演出するブラックのレザーパッケージも標準装備となっており、クーペモデルでは標準の2シーターレイアウトの代わりに可倒式リヤシートを追加料金なしで利用することもできる。

 一方のオプション装備には、俊敏でダイレクトなハンドリングが実現するとともに高速走行時の安定性を大幅に向上させる、ポルシェセラミックコンポジットブレーキ(PCCB)システムと10mm低い車高とリヤホイールステアリングを組み合わせたPASMスポーツサスペンションをはじめ、フロントアクスルのリフトシステム、HDマトリックスLEDヘッドライト、サーキット走行に最適なポルシェトラックプレシジョンアプリを含むスポーツクロノパッケージなどが含まれる。

 インテリアにおいては、レザーの使用範囲を広げるオプションやクレヨンのコントラストステッチの追加にも対応した。

 そんな新型911カレラSとカレラSカブリオレは、ともに左右のハンドルが選択可能。価格はクーペモデルが2203万円、カブリオレは2457万円(いずれも税込)となっている。












Posted at 2025/01/09 21:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation