
週
末、日曜日。昨夜は積雪があるとかいってる天気予報もありましたが、みぞれ混じりの雨でお終い。今日は朝から陽が出ていいお天気ですわ。
今週はモーニングクルーズの開催はないんで本屋さんの開店時間に合わせてのんびり出撃!!本屋さんのクルマ・バイクコーナーには968CSが展示されてました。
GRSのポップアップストア。レーシングチームなのか、洋服屋さんなのか・・・・・。
ポルシェよりおネーさんが気になっちゃいますね。
ポルシェの本棚をチェック。914の本やいろいろ気になるポルシェの本がいっぱい。ついつい買い過ぎちゃう!?
356特集のCGクラシック。2月末に発売だったみたいでたくさん置いてありました。こっちも買っとくか。
エアバッグで作ったバッグ、AIRPAQ(エアパック)のポップアップストアも気になるけど・・・・・。
駐車場にはフィアット508Sバリッラ・・・・・
ベルリネッタ(1935年)。なんと戦前のクルマ!!
スプリットウィンドウといえば・・・・・お隣りも。
フォルクスワーゲン・タイプ1・スプリットウィンドウ(1951年)。
買い物客のクルマなのか朝から駐車場はいっぱいでしたが、ここだけモーニングクルーズみたいですわ。
お隣りが空いたんでトナラー。1976年、1951年、1935年。勝手にモーニングクルーズ!?共通点はないですわ。
メトロ!?
コーヒー屋さんのキッチンカーも洒落てますね。
首都高上がっていつもの某PAへ。
シーマ!!
エンジンルームもぴっかぴかに磨き込まれてました。
あったか〜い物でも飲もうかと自販機物色してると・・・・・雑炊!?挑戦してみたいけど、今日はやめておきます。
見慣れないクルマがPAに入って来た・・・・・カウンタックですわ。
マジョーラカラーなカウンタックLPI800-4!!世界限定112台、その内日本には13台だけでしたっけ??
珍しいザンジバルレッドな996カレラ。初代GT3のイメージカラーだったけどカレラにも設定あったのかしら??
真っ黒なカレラT登場!!サイドミラーの色がカレラTの特徴なんだとか。
イマドキのポルシェはカーボンルーフなんてオプションがあるんですね。
シブいワーゲン登場!!6V時代の1965年モデルだそうです。
ポルシェ乗りさんがマクラーレンで登場!!2週間前に納車、今日で乗るの2回目だとか。納車おめでとうございます。
マフラー上出し、上方排気のロングテールモデル・600LT!!
こんなとこにダクト、ルーフスクープあったっけ??MSOビスポークの高額オプションなのかしら??
いつの間にか新旧ポルシェが並んでました。
RS4.0は世界限定600台、その内日本には17台だけでしたっけ??激レアモデルですわ。
珍しい色のカレラGT登場!!オリジナルカラーじゃなくラッピングだそうです。
昨日入間基地へ行く途中、偶然道端でお会いした方の3代目NCロードスターRHT。昨日納車だったとか。
電動のリトラクタブルハードトップ開けてもらいました。納車おめでとうございます。
初代GT3追い駆け帰ろうとしたんですが合流でうまく処理できずぶっちぎられましたが、分岐手前で待っててくれたみたい。
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 360円(請求時割引で288円)
Posted at 2025/03/09 23:59:15 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記