• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】相模原 vs 浦安に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】相模原 vs 浦安に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン、4シーズン目開幕!!2日目の今日は冬晴れのいいお天気。真っ白な富士山に向かってシャカシャカペダル漕いでお隣り県にあるスタジアムへ。

 ギオンスでは『開幕戦 心燃える瞬間をDYNA IMPACT』、昨シーズン9位の三菱重工相模原ダイナボアーズvsディビジョン2で1位、入替戦に勝利し今シーズンからディビジョン1で戦うことになった浦安ディーロックスが行われます。

山を越え、谷を越えナビの案内通りに走ってくと・・・・・竹林の坂道を駆け抜けて・・・・・。


お隣りの県にあるスタジアムに無事到着。入場口はメインとバックの2か所だけ。メインスタンドの列に並んでみました。


地元のパン屋さんのキッチンカー。今なら行列もなく人気のあげぱんすぐ買えます。開場を待つ間美味しくいただきました。


今日もサンスポの号外配布ありました。昨日と同じ内容ですわ。


ラグビー応援アンバサダー@調布、ラグビー応援アンバサダー@府中のラガマルくんも昨日に続き参戦!!


開場。まずは有料ファンクラブ会員先行入場。その後にやっと入れました。


スタジアムを緑に染めろ!!先着5,000名様にオリジナルアメフトシャツをプレゼント。


席確保できたんで、アメフトシャツ着てイベント広場へ!!今日は三菱自動車トライトンマッチデー!!


トライトン体験してみました。実際に乗ってみるとなんだか空しか見えず。軽々とふつーに登ってちゃうんですよね。


動画もどうぞ!?


下から見てる方が怖そうです。ダイナボアーズトライトン。


DJトライトン。


三菱自動車フェア??


納車記念プレゼントの『デリ丸。』ぬいぐるみを今日は特別価格で販売だとか。クルマ買うよりはお安かったです。


三菱重工といえばビーバーエアコン!!ビーバーくん。


去年今年と観戦に行った自転車ロードレース、ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ。来年も5月開催と宣伝してました。


あっ!!誰が記念撮影してんのかと思ったら、地元出身・元F1ドライバーの片山右京さんですわ。


ラガマルくんのキッチンカーラガマル号。今日はギオンスに出店してました。ラガまんは昨日食べたから今日はいいや。


緑なキッチンカーは『肉の肉山』。肉山の肉寿司と肉山の肉吸い買ってみます。


再入場券とQRコード見せて・・・・・再入場、スタジアム内へ。


今日はメインスタンド自由席、相模原ベンチ側の席にしてみました。メインスタンドは日影です。風が強いです。寒いです。


選手紹介。ワールドカップ連覇・南アフリカ代表のアレンゼ選手。スプリングボクスから新加入のスーパースター!!


選手入場。相模原出身バンド・アレキサンドロスのワタリドリが流れます。


浦安ボールのキックオフで試合開始。浦安は風上に向かっての攻めとなります。




開始6分。相模原のペナルティーゴール。風下へのキックを難なく決めてまずは3点先制。


さらに2分後、また相模原のペナルティーゴール。さっきより遠い(ほぼ真ん中)けど風に乗って楽々ゴール!!


浦安もペナルティーゴール。風上に向かってのキックだけど近いから問題なくゴール。


また相模原ペナルティーゴール!!これも決まって9-3と相模原がリードを拡げます。


キックパスをキャッチして浦安#12ケレビがトライ??相模原のタックルは届いてないみたい・・・・・。


TMOの結果、ジャンピングキャッチしたあとタッチラインを踏んだとの判定でノートライ。


浦安のペナルティーキックで再開。あれっ!?デジカメが寒さにやられたのか選手が透け透けの写真になっちゃいました。


TMO。相模原#4スティーンカンプにハイタックルでイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退出)に。


スクラムを組む#4スティーンカンプがいなくなっちゃったんで7人で組むのか??・・・・・あっ、#11小泉が入りました。


今度は#14ポルトリッジがスクラムに入りました。スクラム1列目じゃなきゃ誰が入ってもいいんですね。


あっ!!浦安#11石井がトライ!!寒さのせいか急に電池切れました。風上に向かってのコンバージョンキックは失敗。


前半終了直前キッカーが#10ブラックから#23田村に替わりました。その田村がボールを外に蹴り出して前半終了。


ハーフタイム。




相模原ボールのキックオフで後半開始。


あれっ!?いつの間にイエローカードで相模原#14ポルトリッジがシンビン。反則の繰り返しだそうです。


浦安がペナルティーゴール。#23田村、風下へのキックは楽々成功。


相模原初の日本代表、#5ウルイヴァイティ大活躍!!


相模原3人がかりで押し込んでトライ。#13バイフのトライ!!これで14-14、同点に追いつきました。


#10グレイソンの風上へのコンバージョンキックは・・・・・失敗。残念逆転とはなりませんでした。


浦安#23田村がペナルティーキック。風で倒れないよう#12ケレビがボール押さえ係でのキックでしたが失敗。


#14ポルトリッジがシンビンから復帰。#20ヘモポ登場。相模原ここから一気に挽回なるか!?


来たー!!“スーパースター”#15アレンゼが逆転のトライ!!開幕戦から日本初トライ!!


なんと浦安の選手を弾き飛ばしてのトライ!!#23田村をノックダウン!?選手交替になっちゃいました。


#10グレイソンの風上へのコンバージョンキックは・・・・・また失敗。


浦安はキッカーがいなくなって、試合再開のキックオフボールは・・・・・・チョロキック!?#14安田緊張しちゃったのか??


相模原#2李がトライ??


TMOの結果、ノートライ。グラウンディング確認できず。スプリングボクスのNO.8、浦安#21ヴィーセがナイスセーブ。


来たー!!相模原#14ポルトリッジ快走してトライ!!


#10グレイソンの風上へのコンバージョンキックは・・・・・またまた失敗。




転がるボールを奪い合い・・・・・相模原#20ヘモポがトライ!!これで相模原は4連続トライ!!


#10グレイソンの風上へのコンバージョンキックは・・・・・決まったー!!ゴール成功!!


残り時間5分を切ったところでTMO。ノーバインドタックルで浦安#5エラスマスにイエローカード。


あと1分。タイムアップのホーンが鳴るのを待って外に蹴り出して試合終了・・・・・と思ったんですがアタック!?


あっけなくボールを奪われ試合終わりません。


浦安攻める!?相模原守る!?


浦安まだ攻める!?相模原まだ守る!?


スタンドからは早く終われーのヤジ!!寒いんで早く終われと誰もが思ってたハズですわ。


4分以上浦安の攻撃が続き、結局#13ゲイツがトライ。


浦安#14安田のコンバージョンキックは・・・・・明後日の方向へ。これでやっと試合終了、ノーサイド。


相模原31-19浦安。後半4トライを決めた相模原が逆転勝ち!!相模原は4年連続の白星スタート、暫定順位2位!!


POMは逆転のトライを決めた“スーパースター”アレンゼ選手!!


三菱自動車賞はポルトリッジ選手!!イエローカードにトライに・・・・・スクラムにも参加して大活躍でした。






ダイナボアーズ号ともう1台のバスがスタジアム内に入ってきました。反対側には浦安のバスも。


ファンが近づかないようにしてるみたい。


あっ!!ウルトラマンZ!!3回目(最後)の撮影会が終わるとこでした。


ウルトラマンZの帰る光の国は・・・・・ゴミ片付けのおネーさん達と同じ方向!?ゴミ運んでるみたいな写真になっちゃった。


地元のスーパーでラガマルくんキッチンカーの店員さんに声掛けられ、家でTVつけたらTVKで試合放送してました。


――本日の出費――
自由席一般神奈川県民特別ご優待1,000円(2,500円相当)+システム利用料220円
Posted at 2024/12/22 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年12月21日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】東京SG vs 埼玉に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】東京SG vs 埼玉に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン、4シーズン目開幕!!シャカシャカペダル漕いで隣り街のスタジアムへ。今シーズンも近場で開幕戦観戦からラグビーシーズンスタートですわ。

 味の素スタジアムでは『歴史を刻む一年の幕開け。開幕にして頂上戦』、昨シーズン3位の東京サントリーサンゴリアスvs準優勝の埼玉パナソニックワイルドナイツが行われます。『みんなでリーグワンを見に行こう!』キャンペーンに当選したんで行ってきました。

メインゲートには開場待ちの行列ができてましたが、ここはファンクラブ会員待機列でした。どこ行けばいいのかしら??


上層スタンド自由席にはバックゲートからしか入れないみたい。ぐるっと回った裏側に大勢並んでました。


開場!!『#スタンドを黄色に染めよう』、先着20,000名様にプレゼント!サンゴリアスSHOUT応援フラッグ。


上層スタンドまで一気に階段上がりましたが、前の方は先行入場の方に占領されてました。2列目のここから観戦します。


席確保できたんでスタジアム内を散策に。キックオフまであと3時間もあります。グッズショップはまだガラガラ。


対戦相手埼玉のグッズショップもガラガラ。


今シーズンも恒例のガチャガチャに挑戦!!G.Hashimoto・・・・・橋本??


アジパンダ広場に遊びに行こう!!アジパンダ広場は場外でなく『チケットお持ちでない方はご入場いただけません』。


先着5,000名様限定!『サントリー生ビール』をプレゼント!


LINE登録してサンゴリアス君の『あったかカイロ』いただきました。


サンゴリアスガチャコーナー。


『1!2の!!サンゴリアス〜!!!』試合を観戦した思い出にパシャリ!フォトスポット。


サンゴリアスラッピングボート。ここもフォトスポットになってました。


開幕戦限定!とんかつのまい泉ポケットサンド(サンゴリアス君VER.)販売!ということで並んでみました。


ラガマルくんのキッチンカーラガマル号も並んでました。


オリジナルラベル自販機??1本800円??1回3本まで??内容物はレモンスカッシュです??・・・・・やめときます。


投てき練習場ではラグビー体験やってました。


サンスポの号外配布があるとのことで一旦場外へ。無事ゲットできたんで再入場券見せてスタジアム内へ戻ります。


ラグビー応援アンバサダー@調布、ラグビー応援アンバサダー@府中のラガマルくんは・・・・・台車に乗せられて搬送中。


とんかつのまい泉ポケットサンド(サンゴリアス君VER.)とラガまん。今日の目的はこれで達成しました。


グラウンド内では、サンゴリアスOB畠山健介氏xワイルドナイツOB内田啓介氏トークショー開催!


サンゴリアスの選手がバーズカをもってピッチに登場!イエローバズーカタイム!客席にはほど遠く目の前にポトって。


選手が出てきてウォーミングアップを始めると、応援スタイルの説明と応援の練習!!


選手紹介。埼玉#1稲垣選手。11か月ぶりの出場。やっとケガ治ったのかしら??


選手入場。まずは埼玉から。


続いて東京SGの選手入場!!ドーン、ドカーンとファイヤー&スモーク!!スモークが黄色ですわ。


黄色いスモークで煙ったまま、東京SGボールのキックオフで試合開始。


いきなり東京SG#11コルビがダウン!?激しくぶつかりあったみたい。


ファーストスクラム。


「余計なことはしゃべらない」という埼玉#1稲垣はこの日の試合前、「一発目は絶対頭からいけ」とだけ言ったという。


東京SG#6下川、故意の反則でイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退出)に。


埼玉ペナルティーキック。キッカーは#10山沢(弟)。まずは埼玉が3点先制。




埼玉#11長田のトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキックは失敗。


また埼玉#11長田が連続トライ!!


TMO!?


トライに問題があったわけじゃなく、東京SG#14尾崎にイエローカード。ハイタックルがあったようです。


#10山沢(弟)のコンバージョンキックはまた失敗。


前半終了間際に選手交替。#20ケイン、#21流が登場!!


前半終了、ハーフタイム。


ハーフタイムは特に何もなく、埼玉ボールのキックオフで後半開始。ボールを蹴ったのは#15山沢(兄)でした。


東京SG#13プニヴァイがトライ!!


東京SG初トライ!!東京SGがトライした時は炎が出るようです。


#10高本のコンバージョンキック!!


埼玉#8コーネルセンがトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキック!!


東京SGキャプテン#2堀越のトライ??


TMOの結果、ラインアウトのときオブストラクションがあったとの判定でノートライ。


埼玉#7ボーシェーがトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキックは・・・・・・失敗。


東京SG#5ホッキングスがトライ!!


炎が出るタイミングわかりました。ドーン!ドーン!ボワっですわ。


#10高本のコンバージョンキックは・・・・・・失敗。


埼玉#22アソがトライ!!これで埼玉は5トライ目。


キッカーは#10山沢から#15山沢に替わりました。やっぱりコンバージョンキック失敗。風が強くて難しいみたい。








最後は埼玉#10山沢(弟)がペナルティーキックを決めて試合終了、ノーサイド。埼玉33-12東京SGで埼玉が快勝!!


POMは2トライを決めた埼玉#11長田選手でした。


上層スタンド席からは見えませんでしたがバック席にはパナソニックブルーな埼玉ファンが大勢いたんですね。


スタジアムを黄色に染める東京SGファン。飛ばないバズーカは使わずにグッズ投げ込んでました。


――本日の出費――
上層スタンド自由席リーグワン開幕招待キャンペーン当選(3,000円相当)+システム利用料220円
ゴール裏B自由席(北側)【府中・調布・三鷹】市民招待(3,000円相当)+システム利用料220円
Posted at 2024/12/21 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年12月15日 イイね!

いちょう並木の見頃は過ぎてました。

いちょう並木の見頃は過ぎてました。
っかり寒くなった冬の朝、そろそろ乗らないとバッテリーあがっちゃうかなぁと不安になりながらキーを捻るとウウン、ウウン・・・・・頼りないセルの音。数分待って再度チャレンジ。なんとかエンジンかかりました、出撃!!

 気がつけば、今年も残り半月。いちょうの葉っぱは落ち、いちょう並木にずらっと並べられてたカラーコーンは無くなり・・・・・ポルシェがいっぱい停まってました。

いつものように気になるクルマをずらずらっと。356Aスピードスター。


356A。


後付けの三角窓!?こんなパーツあったんですね。


こっちはSC。後ろ姿は窓の大きさとか356Aとは微妙に違います。


スピードスター。プリAのテールランプは丸型だし、もっと違いますね。


スピードスターの前にもスピードスター。ワイドボディな930スピードスター。


ナローはナナサンのS。


ナナマルなタルガ。


じゃない方ポルシェはトランスアクスルのFRポルシェ、944。


968CS。


ミッドシップなVWポルシェ!!


三和モノの6気筒、914-6ですわ。


911と同じ水平対向6気筒エンジンが真ん中に載ってます。




912もやって来ました。


ポルシェ以外で気になるのはカルマンギア。ツヤ無しサビサビのシングルナンバーですわ。


ぴっかぴかなジャグワー。


ぴっかぴかなアルファロメオ。


シブい色したアルファロメオ。


308軍団!!


ランチアは・・・・・・なんだったかしら??パッと名前の出てこない珍しいクルマも何台か停まってます。


うーん・・・・・。なんでしょ??


フロントフードに書いてありました。アバルト・シムカ・ドスミッレ!!


エンジンは後ろにありました。RRですわ。


長〜〜〜い、マイバッハ!!


マクラーレン軍団登場。東雲のモーニングミーティング帰りかしら??人集りができてたのはSLR!!


初めて見ました。ハイブリッドなランボルギーニ、レヴエルト。




爆音とともに右ハンドルなRS登場!!


ナンバープレートが黄色い!?イギリスからの刺客かと思ったら香港からだそうです。




寒さにやられちゃったのかバッテリーあがっちゃったんだとか。


押しがけで無事エンジンかかりました。356Bカブリオレ!!


都会の便利な乗り物LUUP(電動キックボード)。基本料金50円+時間料金15円/分なんだとか。


ミニパト登場!!遠くの方から1台ずつ移動するまで威嚇し続け、どんどんこっちに迫ってきます。


ヤバい!?おもしろがって写真撮ってたら・・・・・降りてきた!!


外苑から脱出成功!!首都高上がっていつもの某PAへ。ここは平和ですわ。


いちょう並木から何台か移動して来てました。


見慣れないポルシェだと思ったら996乗りさんのでした。半年以上前に買い換えだったとか。納車おめでとうございます。


エリート。


ここにもマイバッハ。12気筒エンジンはG63とまったく同じエンジンなんだそうです。違うのはAMGのカバーだけ。


912が2台に増えてました。


993は穴開きのそっくりさん!?4SウイングとターボS。


クレストキーホルダーコレクション見せてもらいました。パタパタするタイプも種類あるんですね。


スピードスターがジャンプ・・・・・しませんでした。


お腹空いたんでそろそろ引き上げます。ひと月前と同じ、1シリーズMクーペにぶち抜かれました。


下道に降りたら覆面パトカーにぶち抜かれました。


帰り道、スタンドに寄って消えちゃったアプリのエネキー情報を再登録してもらって、おトクなクーポンで給油完了。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク21.29L @166円   3,534円
  ※燃費:7.60km/L     アプリの給油5円引きクーポン使用
Posted at 2024/12/15 23:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年12月14日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
ーグワン開幕まであと1週間!!さすがに練習試合はもうやってないかと思ったら・・・・・1試合だけ見つけました。三菱重工相模原ダイナボアーズ戦ですわ。

 先週はお隣りの県・狭山市まで行きましたが、今週は反対側のお隣りの県・相模原市までシャカシャカペダル漕いでラグビー観戦へ。

今日の試合観戦はファンクラブ会員(当選者)のみ。300名限定。受付で当選メール見せて無事入場できました。


去年来たときは工事中だったとこが新しいラグビー場になってました。陽射しがありポカポカ陽気だけど強風ですわ。


2週続けて狭山セコムラガッツ観戦。先週もらった旗を立てアピール!?近くに2、3人同じ旗持った狭山ファンがいました。


まだ工事してるのかと思ったら・・・・・撮影用の高所作業車でした。空撮用のドローンも飛び始めました。


狭山ボールのキックオフで試合開始。


キックオフのボールをキャッチ後、スルスルっと狭山のスキを突きそのままトライ!!開始わずか40秒で相模原のトライ!!


コンバージョンキックも決まり相模原が7点先制!!




また相模原がトライ!!ディビジョン1の相模原と今年からディビジョン3に参入する狭山では差がありすぎるのかしら??


ハイパントボールをジャンピングキャッチ!!目の前で激しくぶつかり合いました。その結果・・・・・。


狭山の選手がヒザを負傷。負傷交替となりました。来週から始まるシーズン大丈夫かしら??


狭山がトライ!!


コンバージョンキックは・・・・・失敗。




狭山が連続トライ!!コンバージョンキックはまた失敗。


相模原トライ!!


狭山もトライ。今度はコンバージョンキックも決まり、21-17で前半終了。


ハーフタイムは特に何もないみたい。トイレタイム!?


相模原ボールのキックオフで後半開始。


3分後、相模原がトライ!!


また相模原がトライ!!後半は練習生だらけ。誰が誰なんだかまったくわからなくなってきました。




狭山もトライ!!


相模原がトライ!!


同じとこから観てるの飽きちゃった!?ゴール際には試合に出場しない相模原の選手が集まって観戦してました。


あっ!!相模原がトライ!!こっち側じゃなかった。向こうのゴール際に移動しよっと。


強風でボール倒れちゃいました。押さえに誰か呼ぶのかと思ってたらドロップキックでコンバージョンキック成功!!


逆サイドに相模原トライ!!


あまりこっちに来ませんね。


目の前に来たー!!


トライならず。あとこんだけポーズ??


フォワード知念選手が力づくで強行突破!!


またのんびりとしたひとときが訪れました。相模原初の日本代表・ウルイヴァイティ選手がお子さんと遊んでます。


また逆サイドに相模原がトライ!!


コンバージョンキックが失敗したところで試合終了。ノーサイド。相模原9トライ57得点。狭山4トライ22得点でした。




全員集合!!来週からのシーズン開幕に向けグレン・ディレーニーHCよりご挨拶。いつも通り日本語べらべらですわ。


グリーティングなどはなく、試合終了後30分以内の退場とのことなんでとっとと帰ります。


ポルトリッジ選手ももうお帰りかしら??開幕戦での活躍楽しみにしてますね。




相模原製作所といえば元戦車専門工場!!ここの工場で作ったのかしら??近くには行けないんでフェンス越しに盗撮!?


帰り道、河原では・・・・・野宿するのかしら??早く家に帰って暖かいモノ食べよっと。
Posted at 2024/12/14 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年12月08日 イイね!

谷保天満宮旧車祭2024に行ってきました。

谷保天満宮旧車祭2024に行ってきました。
保天満宮旧車祭・・・・・のつづき。

 開店前に注文したナンバープレートができあがりました。これで谷保天満宮から離れられます。旧車祭の別会場へ移動ですわ。

944が通過!!ギャラリーのクルマかしら??


交差点を渡ったとこが第二会場・遠藤組。さっきまでいた谷保天満宮は第三会場でした。


ミニがギッチギチに詰め込まれてます。


ミニの仲間のモークも。


第一会場・JA東京みどりに到着。トゥクトゥクが無料シャトルとして駅まで往復してるみたい。


こちらでも気になるクルマをずらずらっと。


何度見ても面白い型ですよね。


スウェーディッシュ・フェラーリ、ボルボP1800。


1800ESはクーペからスポーツワゴンに大変身。大きなガラス製のテールゲートですわ。


アルファロメオ・ジュリエッタ。ふつーの4ドアセダン!?


ふつーのセダンなのに・・・・・『アルファ・ツインカム』DOHCエンジン。


こっちのアルファロメオも・・・・・・


やっぱりDOHCエンジン。


個性的なクルマいっぱいありますね。


国産車だって個性的。チンクエチェントと並んでも負けてませんよね。


マルニターボはオーバーフェンダーパテ埋めされてるから日本仕様かしら??


車台プレートデザインの紹介板。洒落てますね。


セリカXX。3ナンバーのニッパチ(2.8L)。


よろしくメカドックみたいにツインターボになってたりして!?


ポルシェは928が並んでました。


帰ろうとしたら、タクリー号とトゥクトゥクのデッドヒート!?


お腹空いたんで高速入口にある中華屋さんへ。休日は家族連れで大混雑。回転が早くそれほど待たずに入店できました。


焼肉丼とキクラゲと玉子の炒め。


カウンター席に座ったんで厨房丸見え。おすすめの手作りジャンボ餃子の誘惑に負けてついつい追加注文しちゃいました。


帰り道、自転車屋さんに寄り道。


いまどきは流行りのディスクブレーキモデルだらけですね。年々コストダウンしてるみたいだけど。
Posted at 2024/12/11 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation