• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

ボールふれあいフェスタに行ってきました。

ボールふれあいフェスタに行ってきました。
グビーシーズンも終わり退屈な日曜日。お天気もパッとしないどんより曇り空。市内を拠点として活動している6つのトップチームが参加するボールふれあいフェスタに行ってきました。

 ラグビー応援アンバサダーのラガマルくんも参加。無表情でずんずん詰め寄って来られるとちょっと・・・・・。

まだイベント開始時間前でした。ジャイアンツ女子チームの皆さんはミーティング中。


フットサル・サッカーエリアは準備の真っ最中。


ラグビーエリアもまだ準備中。BL東京のモウンガ選手と東京SGのコルビ選手の等身大パネルが並んでました。


受付もまだでしたがエントリーシートいただきました。3つ以上エリアを回って体験すると抽選に参加できるそうです。


気がついたら行列できてました。1回目のトークショー(アルバルク東京)のステージ整理券配布待ちみたい。


11時になりイベントスタート。ボールとふれあってますね。




ドコモショップの店員さん!?たまたま後ろにドコモショップがあるんで紛らわしですわ。どこのユニフォームかしら??


3つのエリア回って抽選に挑戦しましたが・・・・・もちろんはずれですわ。ミニタオルいただきました。






ラガマルくんがボッチャ体験中。器用にボール掴んで放り投げてました。




そろそろトークショーのステージ整理券もらいに行くか。




トークショーは各回先着100人。無事整理券ゲット!!


トークショーの前に市長さんご挨拶。


ジャパンラグビーリーグワン優勝・東芝ブレイブルーパス東京からは決勝に出場した德永選手と今年入団した2選手。


最後はサイン入りグッズがもらえるじゃんけん大会。德永選手には勝ったんですが2回戦敗退でした。


お疲れ様でした。隣りのフードコートでふつーに買い物してましたが、でかいから目立ちますね。


続いてジャパンラグビーリーグワン3位東京サントリーサンゴリアスからは・・・・・。


じゃんけん大会もあっさり負けてトークショーお終い。帰ります。


あっ!!衝立の裏に隠れてました。お願いして写真撮らせてもらいました。
Posted at 2024/06/09 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月08日 イイね!

ミート・ニュー・エモーション-はじめましてのワクワクに、会いに行こう-に行ってきました。

ミート・ニュー・エモーション-はじめましてのワクワクに、会いに行こう-に行ってきました。
末土曜日。シャカシャカペダル漕いで・・・・・近所の田んぼへ!?神事・御田植祭が行われるというので見学に行ってきました。早乙女姿のおネーさん達が田植えしてました。

 何日か前から田んぼの周りにしめ縄が張ってあって何なんだろと思ってましたが、御神田(斎行水田)は毎年市内で場所を変えて行われてるんだとか。初めて見つけました。

田植えのあとは・・・・・渋谷サクラステージへ。昨日タイヤ交換したんで快適ですわ。線路脇に駐輪場がありました。


チャリを停め、イベントはどこでやってんのかなぁと上を見たらエスカレーター上がってすぐのとこに会場ありました。


予約メール見せてステッカーとドリンクチケットいただき会場へ。これが今日の目玉、日本初公開ミニ・エースマン!!


新世代ミニファミリー「クーパー」と「カントリーマン」に追加されたミニ史上初の完全電動シティ・クロスオーバー​。






こっちにもミニありました。


クラシック・ミニ。






ミニ・クーパー。LINEのお友達登録してコインをいただき、ガチャガチャに挑戦!!


あたり!?イベントオリジナルのラムネ2個入ってました。


なぞの動画撮影ロボット!?


屋外にも展示コーナーありました。こっちにはミニ・クーパー。


あっちの方にはミニ・カントリーマン。ARスタンプラリーしてるんで全会場回らないと・・・・・。


無事スタンプ10個コンプリート。イベント特製リストバンドいただきました。さっきまでとは景品が違うような!?


ドリンクチケットを渡してスパークリングジュース(ライム)いただきました。チャリ散歩終了、さぁ帰りますか。
Posted at 2024/06/08 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2024年06月01日 イイね!

入間基地ランウェイウォーク2024に行ってきました。

入間基地ランウェイウォーク2024に行ってきました。
末土曜日。昨日は台風で明日からも雨予報。雨が降らないのは今日だけ??シャカシャカペダル漕いでサイクリングロードを爆走!?お隣りの県にある航空自衛隊入間基地へ。

 毎年6月に滑走路を歩くランウェイウォーク(抽選で1,000人限定のイベント)が開催されますが、今年は航空自衛隊創設70周年を記念して抽選なしで誰でも気軽にふらっと入れる一般公開ということで行ってきました。

開門10分前。北門にだけ自転車置き場があるということでチャリの人と歩きの人、別々に並んでました。


自転車置き場にチャリを停め会場へ向かいます。歩くだけのイベントかと思ったら売店やキッチンカーも並んでました。


先におみやげ買っちゃうと滑走路歩くときにジャマになっちゃいますよね。


米軍基地のお祭りじゃないけど、アメリカンなドリンクも売ってました。




メインエリアのC-1輸送機前で基地隊員らによる入間修武太鼓の演奏が始まりました。


あっ!!遠くに埼玉県警察コーナーがありました。


埼玉県警察はイベント用にパトカーとってあるんですね。お馴染み34GT-Rパトカー。


RX-7のパトカーはレーダー付き。




インプレッサWRX STiのパトカーも。




パトカー見物終了。さあ、飛行機見に行こっと。


ランウェイウォークは10時半からなんでまだまだ時間はたっぷりあります。


U-680A飛行点検機。


U-4多用途支援機。


C-1輸送機は、こども達との綱引き用に綱がつけられてました。


車内に乗り込める救急車もこどもに人気でした。


入間+ジョンソンバーガーで“イルガー”、救助+ジョンソンで“キュージョン”。おネーさんはT-4のコスプレかしら??


ランウェイウォークの開始時間が近づいてきました。トイレも済ませ、そろそろ滑走路に行ってみます。


滑走路端っこの“17”と書いてあるとこが人気の撮影スポットみたい。Gメン’75みたいに横に並んで歩きたい!?


損傷を受けた舗装版(コンクリート版)をカットするための機材、スキッドステアローダ。人だらけでよく見えないけど。


ランウェイウォークスタート!!消防車から放水してまるでウォーター・サルート!?びしょ濡れになる前に放水終了。


約2km先の滑走路南端を目指してただただ歩くだけ。


振り返ると・・・・・大勢の人が歩いてきます。


コンクリートプラント車。途中ところどころに中部航空施設隊の珍しい車両などが展示してありました。




カーゴローダー。


埼玉県警察航空隊の基地もあるみたいです。


この辺りはタイヤ痕で真っ黒ですわ。


行列ができてるのは待機車1号。車内を見学できるみたい。


3段式ベッドが8箇所。皆さん寝心地を体験されてました。


軽装甲機動車。


空自無人航空機(PD4-AW-X)。ドローンとは言わないみたい。


ランウェイウォーク終了。南端の“35”も人気撮影スポットになってました。


RUNWAYオアシス。簡易休憩車でひと休み。冷たい麦茶もありましたが・・・・・コップは自前で!?


帰りは誘導路ウォーク!?滑走路と並行する誘導路を約2km歩いて戻ります。




展示されてるんだか、置いてあるだけなんだか??まだYS-11あるんですね。ナゾの電子測定隊のYS-11EB。


鼻でかのC-1はナゾのEC-1電子戦訓練機。


こっちのYS-11EAはプロペラが外されちゃってますね。




C-1輸送機。


やっとメインエリアに戻って来れました。


オジさん達が一緒に写真撮ったりサインもらったりしてるのはブルーインパルスの花形5号機のパイロットさん!?


イルガーとそのモデルになってるC-2輸送機。


警備犬のワンちゃん。


体育館ではフライトシューティングゲームの試遊もあったみたい。滑走路歩く以外にもいろいろあるイベントでした。


入間といえば・・・・・。


アウトレット。


帰り道はぶらぶらチャリ散歩。道の駅ならぬ“ぶたの駅”。残念ながらお休みでした。


前から行ってみたかったお菓子屋さんに立ち寄り。


どこか地方の会社かと思ってましたがこんなとこに工場あったんですね。工場直営店なんでいろいろ売ってました。


暑いんでソフトクリーム食べてひと休み。おみやげもいっぱい買えました。


【追記】来場者数 約22,000人(基地発表)だったそうです。
Posted at 2024/06/01 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2024年05月29日 イイね!

ポルシェ、電動ターボハイブリッドの「911カレラGTS」世界初公開

ポルシェ、電動ターボハイブリッドの「911カレラGTS」世界初公開
 独ポルシェは5月28日(現地時間)、ハイブリッドシステムを初搭載する「911カレラGTS」をデジタルワールドプレミアした。また、全面改良された水平対向6気筒 3.0リッターエンジンを搭載する「911カレラ」も発表した。

 日本でも5月29日より予約受注を開始し、価格は「911カレラ」が1694万円、「911カレラカブリオレ」が1943万円、「911カレラGTS」が2254万円、「911カレラGTSカブリオレ」が2503万円、「911カレラ4 GTS」が2365万円、「911タルガ4 GTS」が2615万円、「911カレラ4 GTSカブリオレ」が2614万円。

 911の61年の歴史の中で、初めて市販モデルの911にハイブリッドシステムを搭載する「911カレラGTS」は、新開発の水平対向6気筒 3.6リッターエンジンに電動ターボチャージャー、電動モーターを搭載する「Tハイブリッド」を採用した。

 「Tハイブリッド」システムには、新開発の電動ターボチャージャーを搭載することにより、即座にブースト圧を発生させるとともに、ターボチャージャー内の電動モーターはジェネレーターとしても機能し、最大11kW(15PS)の電力を生成。このエネルギーは排気ガスの流れから抽出される。

 搭載するバッテリは、従来の12Vスターターバッテリと同等のサイズと重量を実現しながら、最大1.9kWhのエネルギーを蓄え、400Vの電圧で作動。高電圧システムにより、エアコンコンプレッサーを電動で駆動できるようになり、ベルトドライブが不要になったためエンジンを大幅にコンパクトにするなど、先代モデルからの重量増加は50kgに抑えた。

 最高出力357kW(485PS)と最大トルク570Nmを発生するボクサーエンジンを電動アシストすることで、システム全体の出力は398kW(541PS)と610Nmとなり、前モデルから45kW(61PS)の出力増加を実現。911カレラGTSクーペは、0-100km/h加速3.0秒で、最高速は312km/hに達する。

 現時点でのモデルラインアップは、新型911カレラは後輪駆動のクーペとカブリオレを用意。911カレラGTSでは4輪駆動とタルガ(4輪駆動)も用意、どちらのモデルバリエーションにもPDKを標準装備する。








































Posted at 2024/05/29 19:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年05月26日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【決勝】埼玉 vs BL東京に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【決勝】埼玉 vs BL東京に行ってきました。
12
月に開幕したジャパンラグビーリーグワン2023-24シーズン。今日で今シーズンラストマッチ!!

 レギュラーシーズン16戦全勝で1位通過の埼玉パナソニックワイルドナイツvs14勝1敗1分で2位通過の東芝ブレイブルーパス東京、リーグワン王者を決めるプレーオフトーナメント決勝が行われます。

まずは明治神宮外苑総合球技場軟式グラウンド(コブシ球場前)へ。関連イベント、MUFGワンパーク開催中ですわ。


受付してイベント参加証/観戦チケット(カテゴリー5指定席)をいただきました。


神戸アンバサダーの大畑大介さんとBL東京アンバサダーの大野均さんの元ラグビー日本代表のトークショーに参加。


トークショーの後にはお楽しみ抽選会。ラグビーボールのキーホルダーなど15人、10人・・・・・ちっとも当たりません。


決勝チーム(埼玉、BL東京)のサインボールは・・・・・


まさかの相模原ダイナボアーズファンに当たり、大畑さん大爆笑してました。


もらった観戦チケット持って国立競技場へ。


BL東京のブース。グッズ販売は長蛇の列。とても覗く気にもならず。


応援うちわいただきました。




ラグビーといえば・・・・・ラグビー芸人・しんやさん。


埼玉のブース。やはりグッズ販売は長蛇の列。とても覗く気にもならず。


ラグビーわんだほー!の浅野杏奈さん。


リーグワンヴィレッジに来てみましたが、スタンプラリー(先着1,000人)はとっくに終わってました。


リーグワン各チームのブースがあるんですが人だらけ。


セコム!?


ヤクルト!?


なんて読むのかしら??来シーズンから新規参入する3チームのブースもありました。




サントリー生ビールのサンプリングも。冷えてないんで家に持って帰って冷やして飲めだそうです。


あっ!!埼玉のバスがやって来ました。


入場。今年も飾り付けも何もないあっさりした入場口でした。


スタジアム内の売店でいろいろ買ってきました。これだけ食べればお腹いっぱい。あとはラグビー観るだけですわ。


各チームのマスコットキャラクターの人気を競うマスコット総選挙の結果発表。


3連覇を狙うリコーブラックラムズ東京のラムまるは惜しくも2位。1位は横浜キヤノンイーグルスのカノンちゃん。


MUFGワンパークでもらったチケットは南側でした。事前にチケット買ってしまった北側のここから観戦します。




櫻井翔さんが優勝トロフィー持ってきました。


ど派手なファイヤー!!


どーんと、スモーク!!


選手入場!!


国歌斉唱。


BL東京ボールのキックオフで試合開始。


埼玉#9小山が攻め込みましたが・・・・・BL東京#10モウンガと#8リーチがWでブロック!?


念の為、TMOで確認。残念ながらグラウンディングできてませんでした。


開始5分、埼玉#10松田がペナルティゴールを決めてまずは3点先制!!




埼玉#15山沢が攻め込みましたが・・・・・BL東京#8リーチが防いだ!!


埼玉#10松田がペナルティゴールを決めて、さらに3点追加!!


BL東京#14ナイカブラのトライ!!#10モウンガがコンバージョンゴールを決めて6-7と逆転に成功!!


さらにBL東京#10モウンガがペナルティゴールも決めて3点追加!!


#11コロインベテのナイスタックルかと思いきや・・・・・TMOの結果、危険なプレー(ハイタックル)でイエローカード。


前半終了、ハーフタイム。埼玉6-10BL東京。埼玉は前半ノートライとBL東京に抑え込まれちゃってます。


スーツを着てチアをするチアリーマンズのパフォーマンス。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。後半最初からラスボス#16堀江登場!!


BL東京#14ナイカブラのトライ!!今日2トライ目!!


BL東京#10モウンガのコンバージョンゴール!!


何回か埼玉にチャンスありましたが・・・・・トライならず。


BL東京#10モウンガのペナルティゴールは失敗。


埼玉#6ガンター、ジャッカルからの反撃トライ!!コンバージョンゴールも決まって13-17。


続けて埼玉#9小山トライ!!埼玉が逆転!!コンバージョンゴールも決まって20-17と埼玉が3点リード!!


BL東京も負けてません。#23森がトライ!!残り時間6分、またまた逆転!!コンバージョンゴールも決まり20-24。


残り時間1分、試合終了ギリギリに埼玉#22長田トライ!!大逆転!!埼玉王座奪還!!スタジアムに響き渡る大歓声!!




最多入場者数のリーグ新記録!!昨年の決勝(埼玉VS東京ベイ)41,794人の記録を大幅に更新!!


コンバージョンキックの準備もし、誰もが埼玉の勝利を確信してたのに・・・・・。


滑川レフリー名物、今さらのTMO!?


#16堀江から#11コロインベテへのパスがスローフォワード!!堀江ラストマッチ、最後の最後で痛恨の反則!!


ということでトライはキャンセル。BL東京のスクラムで試合再開。あっという間に試合終了、ノーサイド。


埼玉20-24BL東京。埼玉“王座奪還”ならず。去年の東京ベイに続き、今年も決勝で敗れました。


POMは2トライを決めた#14ナイカブラ選手。


続いて表彰式。まずは埼玉パナソニックワイルドナイツ。2年連続レギュラーシーズン1位、決勝で負け準優勝。


優勝は東芝ブレイブルーパス東京!!ドーン!!ファイヤー!!


花火もバ、バ、バ、バ、バーン!!


ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー!!


BL東京は前身のトップリーグ時代を含めて14シーズンぶりの優勝!!日本一奪還おめでとうございます。


今日が国内ラストマッチ、今シーズン限りで引退の堀江選手は・・・・・涙!?お疲れさまでした。


リーチ選手は満面の笑み。リーチ選手は人生初の日本一なんだそうです。


ファンをバックに記念撮影!!


優勝トロフィーと記念撮影!?


取ったどー!!優勝トロフィーで大はしゃぎ!!日本一おめでとうございます。


帰ります。


――本日の出費――
カテゴリー5(北2層) 2,000円+サービス利用料220円+発券手数料110円
カテゴリー5(南3層) MUFGワンパーク(試合観戦付き)先着(2,000円相当)
Posted at 2024/05/27 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation