• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

日曜日の朝は・・・・・。

日曜日の朝は・・・・・。
ールデンウィークも終わり、わずか3日間とはいえお仕事辛かった。昨日はラグビー観戦に熊谷までクルマで出かけたんで、今日は快適な電車に揺られ都内へ。

 改札を出ると無人ドーナツ屋さん!!どうやって買うのかしら??買い方わからないけどとりあえず入ってみました。初めて利用しましたが、無人店舗って・・・・・簡単でした。

ゴールデンウィーク開け最初の日曜日ってことで(!?)駐車場は早朝からもう満車でした。電車で来て正解ですわ。


円周道路をポルシェが駆け抜けてきます。ドライブ日和のいいお天気、やっぱりクルマで来るべきだったか??


いちょう並木に到着。遥か向こうの方までずらっとクルマが停まってます。カッコいいクルマ停まってるかしら??


ポルシェ!!


モンテカルロが3台も。それともベータ・モンテカルロかしら??見分け方がわかりません。


トヨタ!!


1600GTですわ。


944!!


黄色いワーゲン!!


あっ!?向こうの方に停まってたBBが走り去ってっちゃいました。残念。


キッチンカーは営業中なわけはなく、お店お休みの日は趣味のクルマとして乗ってるみたい。


スピードスター!!


こっちもスピードスター!!


930スピードスターはカウルありますが、スピードスターリアセクションみたいな2コブありませんね。似てないですわ。


あっ!?928!!今週もカッコいいクルマがいっぱいですわ。


1番珍しいのはこれかなぁ。メッサーシュミット・タイガー!!


とりあえずいちょう並木を端から端まで約300mほど歩いたんで気になるクルマのとこへ戻ってみます。


ブガッティ!!


エンジンが四角い!?


バイクも旧車!?


1桁ナンバーの2000GT!!


なんかスゴいフェラーリ登場!!


穴だらけですわ。


レクサスに見えなくもないけど・・・・・。


SF90ってこんな感じでしたっけ??






カレラGTは少しだけ停まってたんですが、近くに行く前にサッと走り去ってちゃいました。


どんどん引き上げてくクルマが増え・・・・・残ってるのはポルシェばかり。そろそろ次、行くか。


パトカー登場!?こんなとこに交機パトカー??駐車違反の取締りに来たわけじゃなく通過してきました。


縁石にナゾのメッセージ??


次の目的地へはここが近道のハズ!?


黒ずくめの組織!?神宮球場では東京六大学野球やってるんで、次の試合の明治大学応援団みたいです。


目的地にやっと到着。開場待ちしてたらお馬さんが先行入場!?長くなっちゃったんでこの続きは別ブログへ。
Posted at 2025/05/11 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2025年05月10日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第18節】埼玉 vs 東京SGに行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第18節】埼玉 vs 東京SGに行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン。4シーズン目のリーグ戦最終節。前節プレーオフ進出の6位にギリギリ滑り込んだSG東京・・・・・。

 と、その前に前回のリベンジ、話題の“資さんうどん”へ。雨だし、お昼より前だし・・・・・埼玉1号店オープンから3週間。そろそろ開店人気も落ち着いたかしら??

29組待ちでした。まだキックオフ時間まで3時間もあるんで並んでみます。35分ほどで案内されました。


1番人気の『肉ごぼ天うどん』じゃない『カレーぶっかけうどん』にしてみました。ごぼ天とかまぼこは借り物ですわ。


熊谷ラグビー場に到着。なんだか人が多いですわ。


東京SGの人気選手・カッキー!!黄色いシャツ着た東京SGファンだけでなく青いシャツ着た埼玉ファンも並んでました。


お巡りさんに徹底マークされたラグビーファン!?なんだかよくわからない主張を繰り返し叫び続けてます。


埼玉パナソニックワイルドナイツのオフィシャルショップ。


今日はホストゲーム最終戦ということで何か購入するとうちわプレゼントでした。


恒例のガチャガチャに挑戦・・・・・E.Kaneda??


スタジアム内ではコイントスしてました。


トライライン真っ正面のここから観戦します。




応援団長DJ KOOさん久しぶりに登場!!観客を盛り上げてました。


ミスブルー(ワイルドナイツ チアリーダー)によるパフォーマンス。


選手入場。久しぶりに“ドーン!!”とスモーク&ファイヤー🔥🔥🔥


東京SGボールのキックオフで試合開始。青:埼玉パナソニックワイルドナイツ、黄:東京サントリーサンゴリアスですわ。


開始4分、埼玉#12デアレンデが先制トライ!!


埼玉#10山沢(弟)のコンバージョンゴール!!


東京SG#11コルビがペナルティーゴール!!


埼玉#11長田がトライ!?


TMO。ノックフォワードがあったかの確認でしたが#15山沢(兄)の手ではなく膝にボールが当たってたんでトライ!!


ゴールポストの向こう側でトライ!!誰だか見えませんでしたが・・・・・


トライしたのは埼玉#4ミッチェル。


埼玉#10山沢(弟)がペナルティーゴール!!


東京SG#15松島がトライ!!


なんと今シーズン初トライ!!


東京SG#11コルビがコンバージョンゴール!!


今日は東京SG#15松島の活躍が目立ちます。


こぼれたボールを埼玉#15山沢(兄)がキック!?


トライラインまで運びましたが・・・・・。


長身206cm、埼玉#5デヤハーのトライ!!埼玉は前半だけで4トライ!!


前半終了。


ハーフタイムには飯島シニアGM登場。バズーカタイム!!


応援団長DJ KOOさんとミスブルーも再登場。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。


後半10分、埼玉は#1ミラー→#17稲垣、#2佐藤→#16坂手、#3ヴァル→#18フィナウと一挙に選手入替。


その2分後、埼玉#17稲垣が痛たたたぁ!?


わずか2分で#17稲垣は負傷交替に。


#1ミラーが再び出場することに。


埼玉#10山沢(弟)がペナルティーゴール!!


埼玉#4ミッチェルが抜け出して、そのまま走りきってトライ!!本日2本目のトライ!!




東京SG#14尾崎がトライ!!


埼玉#20大西ぶち抜いてった!!ボールを叩きつけてトライ!!


TMO。東京SG#11コルビにハイタックルでイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退出)に。


続いて東京SG#7ケインにもイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退出)に。2人も少なくなっちゃった。


ラインアウトから・・・・・


モールで押し込んで埼玉#16坂手トライ!?


TMOの結果、オブストラクションがあったとのことでトライキャンセル。アドバンテージをみていたので埼玉ボールで再開。


ということで、またラインアウトから・・・・・


モールで押し込んで今度こそトライ!!トライしたのはもちろん#16坂手!!


痛たたたぁ!?埼玉#18フィナウも負傷交替に。


東京SG#15松島が拾い損ねたボールを埼玉#10山沢(弟)がキック。またキック!!


最後は滑り込んでボールを押さえた!!トライ!!


ところがわき腹が痛たたたぁ!?


#10山沢(弟)の代わりに#15山沢(兄)がコンバージョンゴール!!




埼玉#10山沢(弟)がまたキックからのトライを狙いましたが、ボールに追いつかず。


埼玉ピンチ!?#1ミラーが負傷??PRの選手がいなくなりました。#4ミッチェルも入替??


HOの#2佐藤が再登場!?なんだか嬉しそう!?


スクラムフロントローは#2佐藤、#16坂手、#3ヴァル。


アンコンテストスクラム。#4ミッチェルはアンコンテストになるため退出したんだそうです。


埼玉#7ボーシェーがドロップゴールを狙った!!突然蹴るんでやっぱり写真は撮れませんでした。


東京SGがラストワンプレーでラインアウトからゴール前まで攻め込みましたが・・・・・埼玉がボールを奪った!!


試合終了、ノーサイド。埼玉 60-17 東京SG。埼玉は今シーズン最多得点で圧勝でした。


POMは2トライを決めた埼玉#4ミッチェル選手。


MIPは埼玉#10山沢(弟)選手。パナソニック製品20万円相当が贈られました。


勝ち点5を加えましたが暫定1位の東芝ブレイブルーパスも勝ち点5加算で逆転できず。シーズン成績2位で終了。




DJ KOOさんもまた登場。ホストゲーム最終戦盛り上がってます。




キャプテン・坂手選手よりご挨拶。


最後にドーン!!




まだ明るいんで、出待ちしてみました。DJ KOOさん!?


東京SGのコルビ選手!?


埼玉の選手が出てきました。














この調子でプレーオフも頼みますね!!王者奪還まであと2勝!!


――本日の出費――
バックA指定席 招待(3,500円相当)+システム利用料0円
バックA指定席 招待(3,500円相当)+システム利用料0円
Posted at 2025/05/10 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年05月07日 イイね!

新しい「ナンバープレート」登場! 特別仕様の「図柄ナンバー」どんなデザイン? EXPO記念が全国で受付開始へ

新しい「ナンバープレート」登場! 特別仕様の「図柄ナンバー」どんなデザイン? EXPO記念が全国で受付開始へ
■新たな特別仕様ナンバープレートが登場!
2025年5月3日に公益社団法人 2027年国際園芸博覧会協会は、「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」の開催を記念し、特別仕様のナンバープレートのデザインと交付スケジュールを発表しました。

2027年国際園芸博覧会協会がデザインした特別仕様ナンバープレートは、日本全国での普及を通じて多くの人たちに「GREEN×EXPO 2027」を身近に感じてもらう、さらには開催機運の醸成を図ることを目的として制作されました。

デザインの種類は、登録自動車(自家用)、登録自動車(事業用)、軽自動車(自家用)にそれぞれフルカラー(寄付金あり)、モノカラー(寄付金なし)に分けられています。

申込受付は2025年6月9日から事前申込の受付が開始され、その後、交付期間は2025年7月14日から2027年11月30日までとなっています。

対象車両は、新車・中古車の購入時だけでなく、現在乗っているクルマの車検時などいつでも番号を変更することなく、特別仕様ナンバープレートに交換が可能です。

申込み方法は、「希望番号・図柄ナンバープレート申込サービス」のウェブサイトから申込むか、最寄りのディーラー、整備工場、行政書士等で行うことが可能です。なお料金は、2025年5月下旬頃に公表予定となっています。

寄付金の活用について、2027年国際園芸博覧会協会は「フルカラー版の特別仕様ナンバープレートの申込み時にいただいた寄付金(1000円以上)は、GREEN×EXPO 2027の開催に関連した交通サービスの充実等に充てられる予定です」と説明しています。
Posted at 2025/05/07 08:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2025年05月05日 イイね!

今日は祝日・こどもの日

今日は祝日・こどもの日
ールデンウィーク、こどもの日。地元のお祭りは今日が本番ですが、昨日遅くまで盛り上がってたからか皆さんまだ集まって来てませんね。

 3月末に乗って以来、5週間ぶりでしたがバッテリー問題なし。VWポルシェで出撃!!まずはいちょう並木へ。

昨日の夜はチャリティーマラソン、今日はサイクルドリームフェスタ。ゴールデンウィークはイベントだらけですね。


昨日の日曜日と比べるとクルマ少なく快適ですわ。


英国旧車がいっぱいでした。












ワンちゃんが乗ってるは・・・・・


ベントレー!!コーチビルダーがボディを製作したコーチビルド・モデルかしら??


古いアメ車もいっぱいでした。




あっ!!ブリスターフェンダー付きのスタリオンが通過しました。気付くのが遅れてどアップ写真になっちゃいました。


でかいアメリカンSUVはジミー!!


今日は人も少なく撮影に最適なのかしら??


“緑のオジさん”は今日も巡回中・・・・・VWポルシェはスルー(??)されました。


空冷ポルシェとワーゲンが並びました。


66年モデルはショートホイールベース。65年モデルから68年モデルまでのホイールベースは2,211mm。


72年モデルはロングホイールベース。69年モデル以降はホイールベース2,268mm、+57mmの差だそうです。


シムカ。


750は・・・・・ジュリエッタスパイダーと教えてもらったハズ。


円周道路は規制されてるんでぐるっと回って首都高入口へ。


環状線合流手前では追突事故!!大渋滞!!


環状線はスイスイ流れてましたが・・・・・合流手前ではまた渋滞。合流の先はまたスイスイ流れます。ホント走り難いですわ。


いつもの某PAにはずらっとポルシェが並んでました。


今日も黄色いクルマが気になります。






さすがにこれは黄色じゃないですよね。金色かしら??




2代目ボクスター(タイプ987)。


水冷ポルシェは珍しい色のツーショット。ルビーレッドとオリエンタルレッドだそうです。


緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ!!今日もターボS追い駆けてます。


水冷ポルシェが乱入(!?)楽しいドライブが続きます。


いつものポルシェ専門店に到着。使用済みエアバッグ。これのおかげでケガもなく平穏無事な暮らしを続けられてます。


帰り道、駅前通りは道路封鎖されてました。


お神輿が駅前を練歩きお祭りはクライマックス!!


次から次へとお神輿がやって来ます。最後まで観てたい気もするけど・・・・・眠いんで帰ります。明日は一日雨予報ですね。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       490円
Posted at 2025/05/05 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2025年05月04日 イイね!

今日は祝日・みどりの日

今日は祝日・みどりの日
ールデンウィーク後半4連休ってことで、タイヤ交換して、ボディコーティングも終わって仕上がったボクスター エクスクルーシブに乗ってドライブへ。

 まずはスタンドに寄ってガソリン満タン、早朝のいちょう並木へ。ゴールデンウィークの日曜日ってことで停めるとこないぐらいカッコいいクルマが集まってました。

黄色いクルマが気になります。








人集り!?


初めて見るクルマですわ。リトラクタブルヘッドライト!?V8ヴァンテージ・ザガートのオープンカー仕様かしら??


V8ザガート・ヴォランテ(37台製造)とV8ヴァンテージ・ザガート(52台製造)。激レアなツーショットですわ。


カマロ!!


フェラーリ!!


ジャンセン!?


ワーゲン!!1978年の西ドイツ製最終モデルだそうです。


ラビット!!


あっ!!なんかスゴいの来ました。マッハ号かしら??


停まるとモノスゴい人集りに。いちょう並木中のギャラリー大集合!?


マセラティのエンブレムが付いてました。


バードケージ(ティーポ61)をモチーフに奥山さんにつくってもらった(!?)コード61バードケージだそうです。


356GT!!


青いフェラーリ!?


コブラじゃなくてエース!!




みどりの日ってことで“緑のオジさん”登場!!そろそろ撤収します。


首都高上がると・・・・・大渋滞!!赤坂トンネル付近で事故ですわ。


事故車は移動済み。お片付け・撤収作業中でした。まもなく規制解除みたい。


黄色いクルマが気になります。


いつもの某PAに到着。


黄色いクルマが気になります。どこまでが黄色というのか範囲が曖昧ですよね。さすがにこれは黄色じゃないか。




リビエラブルー、スピードイエロー、ガーズレッドの信号機トリオ!?


4月21日(月)以来の夏日。暑いんで久しぶりにアイスを購入。いつの間にか200〜220円に値上げしてました。


似たような色味の黄色いクルマ登場!!




外人さんに大人気なルビーストーンレッド。


イマドキはルビースターネオ。並べて見比べないと色の違いわかりませんね。


あっ!!コルベット風のこのオシリは・・・・・


ロックスターですわ。初めて見ました。なんでヘッドライトがこんなに小っちゃいのかしら??


黄色いオープンカー登場。屋根開けて走って来ても、停まるとすぐに閉めちゃうのってオープンカーあるあるなのかしら??


幌外してるスパイダーほとんど見ませんが、屋根開けないのがスパイダーあるあるかしら??


スピードスターと並べてみましたが・・・・・スピードスターリアセクションみたいなカウルありませんね。似てないですわ。


穴開き!?24時間耐久レースなどのときに補助ランプを取付用のバンパーなんだとか??


サメエラ付きのバンパーは、最新のハイブリッド911。色はシェードグリーンだそうです。走ってるの初めて見ました。


ターボS追い駆け・・・・・


大手カー用品チェーンの旗艦店へ。見たことあるポルシェが停ってましたが、オーナーさんにはお会いできませんでした。


今朝見たワーゲンも。




ボディカバー探してみましたが・・・・・。


書籍売り場にはポルシェの本いっぱいありました。


ターボS追い駆け・・・・・


いちょう並木へ。


本日2度目のいちょう並木。朝とは雰囲気違ってました。




あっ!!黄色いフェラーリ!!




ボクスター仲間発見!!3代目ボクスター(タイプ982)。


同じ型のケイマンもやって来ました。


屋根開きの911(タイプ997)。登場!!


最新のケイマンは718(タイプ982)ですわ。


いっぱい並びました。




チャリティーマラソンの規制が始まりました。夜8時に世界同時スタート!!だそうです。


――本日の出費――
ハイオク33.54L @178円   5.977円
  ※燃費:8.49km/L     アプリの給油4円引きクーポン使用
高速代(首都高ETC割引)       780円(請求時割引で624円)
Posted at 2025/05/04 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「オフィスビル内にあるコンビニで政府備蓄米売ってます。入荷数2点限り・・・・・こんなとこで買ったら持って帰るの大変ですわ( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/22 17:54
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation