• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

今日は・・・・・平日!?

今日は・・・・・平日!?
月最終日。暦通りなら平日ですが・・・・・ゴールデンウィークってことで今日もボクスター エクスクルーシブに乗り込みドライブ!?へ。

 張替えた幌が汚れちゃうのが嫌で、ポルシェ乗りさんからお借りしたボディカバーをとりあえず掛けてますが、サイズ合わずこんな感じ。これをなんとかしたいなぁ・・・・・。

川沿いの道を爆走!!絶好のドライブ日和ですわ。


磨き屋さんへピットイン!!クルマの状態を確認してもらい、作業内容の打ち合わせから始めます。


剥がれかけた汚らしいステッカー類。ベタベタになるなら剥がしちゃって、キレイにしてもらいましょ。


今回張替えてもらった幌ですが隙間にはゴミなどがありました。ここもキレイにしてもらっちゃいます。


まずは軽く水洗いから作業開始。あれっ!?新しい幌は何か塗ってあるのかしら??むちゃくちゃ撥水してます。


124スパイダー乗り(予定)さんから教えてもらったアウトドア用最強撥水剤・ニクワックス使う必要ないですね。


2人掛かりで細かいとこのお掃除。


プロが洗うとあっという間にホイールが隅々までぴっかぴかですわ。


泡泡にして本格的な洗車開始。


作業のお邪魔になっちゃってんでそろそろ引き上げます。引き取りに来るのが楽しみですわ。


帰り道、ちょっと遠回りしてアメリカンな会員制倉庫型店『コストコ』に連れてってもらいました。


洗車用タオルは昨日大量に買ったから、さすがにもういいですわ。ボディカバーはどこかなぁ??


カー用品の棚はここみたいだけど・・・・・ボディカバーありませんね。店員さんにお聞きしたら最近取り扱いないんだって。


カーポートの防犯用にソーラータイプのLEDセンサーライト買っちゃいました。


ドライビングシューズ(ふつーのクロックス)買っとくか。さすがに靴は箱でまとめ売りではなく1足から買えました。


お買い物が終われば、次はフードコート。定番のホットドッグと何にしようかな??


調子に乗ってピザまで買いましたが・・・・・ホットドッグだけでお腹いっぱいになっちゃいました。


オークションで手に入れた黄色いクレストキーホルダー。やっぱり粗悪なコピー品でした。どれがホンモノなのかしら??


――本日の出費――
シェアサイクル(30分160円)     160円
シェアサイクル(30分160円)     160円
Posted at 2025/04/30 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2025年04月29日 イイね!

タイヤ交換してきました。

タイヤ交換してきました。
日・昭和の日。今年は昭和元年から数えて100年目。“昭和100年”ということで昭和歌謡、ピンクレディやサザンオールスターズ聴きながらボクスター エクスクルーシブで初ドライブ!?へ。

環八のトンネルに突入すると・・・・・『緊急放送ただいまトンネル内で事故が発生しました。走行中のクルマは・・・・・』


緊急放送というけど避難しろってわけじゃなくて注意喚起でした。単なる追突事故のようです。びっくりしました。


交通量少なくスイスイ走って予定より早く国道沿いの大手カー用品チェーン店に到着。


お昼は国道沿いのもつ煮込屋さんへ。有名なお店のようで行列してました。


メニューは“煮込”のみ!!専門店ですわ。


“両方大盛(ライス・煮込)”もありましたが、冒険はせず“半ライス煮込大盛”にしときました。ご馳走さまでした。


カー用品店に戻りました。タイヤ交換の予約時間までまだ時間があるんで店内を物色。洗車用品がいっぱいのお店でした。


飛ぶようにどんどん売れてく“ 中谷哲平”タオル。よく知りませんが人気商品なら売り切れる前にとりあえず買っとくか。


シュアラスター製品もいっぱい売ってました。流行りの泡泡セットとVWポルシェ用にクリームワックスも買ってみます。


白化した未塗装樹脂を深い黒艶に復活させるコーティング剤。オートバックスオリジナルブランド商品があるんですね。


オートバックスオリジナルピットメニューにも気になるものが。“ヘッドライト汚れ落とし6,600円”だそうです。


予約時間より少し早く呼ばれました。タイヤコンサルタントのおニーさんが探してくれたピレリーのポルシェ承認Nタイヤ。


ピットイン!!車高が低くてリフトのアームが入らないんだとか。ウマをかけて2本ずつ交換。まずは前輪から。


タイヤを外したとこを覗き見。黄色いスプリングが装着されてました。純正品なのかしら??


購入した中古車に装着されてたヒビヒビ、カチコチな10年前のタイヤ。


新しいタイヤに組み替えてバランス取り。




ホイールの締付トルクを最新のトルクレンチでデジタル管理されてました。


続いて後輪。タイヤを外したタイミングで下回りをチェック。ハゲハゲですわ。


あっという間に作業終了!!


フォトスポット!?で記念撮影。


走り出した瞬間からタイヤが新しくなったの実感できました。これなら楽しく走れそう。首都高上がっちゃうか!?


おニューなタイヤの慣らしに首都高を爆走!!


いつもの某PAに到着。祝日の夕方でもカッコいいクルマ何台か停まってました。




空冷ポルシェとツーショット。


空冷ポルシェ追い駆け帰ります。タイヤ交換して走りが変わりました。楽しいポルシェライフになりそうですわ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)      1,510円
Posted at 2025/04/29 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2025年04月28日 イイね!

登録事項等証明書(現在及び過去の登録内容)を調べてきました。

登録事項等証明書(現在及び過去の登録内容)を調べてきました。
日納車されたボクスター エクスクルーシブ。整備記録を見ると過去のオーナーの名前やナンバープレートの番号が何種類も書き込まれてました。何オーナー車なのかしら??

 VWポルシェのときと同じように過去の車検証の登録内容を調べに近所の運輸支局自動車検査登録事務所に行ってきました。

駐車場にクルマを停めて、まずは庁舎(自動車検査登録事務所)へ。前回と同じですわ。


総合案内板には登録事項等証明書交付請求は、最初の窓口①、手続きの流れ→④と書いてあるけど・・・・・。


案内発見!!これ見ればどこ行って何すればいいのか流れがわかって簡単ですわ。


まずはNo.1ナンバーセンターへ行って、印紙を購入しないと。


受付のおネーさんに何したいのか(登録事項等証明書の請求)伝えて必要な印紙を買います。申請書ももらえます。






庁舎(自動車検査登録事務所)に戻り記載台へ。『登録証明書』の見本通りに申請書を記入して・・・・・。


登録事項等証明書は未対応でしたが、事前に必要事項入力しとけばスマホかざして申請書をらくらく作成できるみたい。


しまった。月末で混雑してるんで30人待ちでした。先に番号札取っとけばよかったかな??


番号呼ばれたら①番窓口に申請書と手数料納付書を提出して、しばらくすると④番窓口から証明書渡されます。これが交付された登録事項等証明書。車検証の内容とほぼ同じ現在記録と


こっちが保存記録。初代オーナーは静岡の方(会社名義)が2年乗って、次も静岡の方(ローンで購入)が8年以上乗って、大阪の方、大阪の方と続き、長野の方が長野ナンバーと大宮ナンバーと変更しながら6年半乗って・・・・・


直近のオーナーは港区の方でした。1枚に収まりきらないと1枚に付き300円分の印紙を追加で買いに行かされます。


関連情報URL:登録事項等証明書の交付請求

――本日の出費――
印紙代          1,000円
印紙代            900円
Posted at 2025/04/29 06:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2025年04月27日 イイね!

祝・納車

祝・納車
ーセンサーで何気なくポルシェを検索してたら隣り町と東北地方の中古車屋さんに、ポルシェジャパン設立5周年記念の特別仕様車“ボクスター エクスクルーシブ”がありました。

 隣り町ならチャリで見に行こうかなとか思ってたら・・・・・近場のポルシェ専門店にありました!?リアスクリーンが割れちゃってるけど・・・・・幌ごと張替え可能。メーターの液晶表示がドット欠けしてるけど・・・・・修理可能。真っ黄色な限定車に一目惚れ!?・・・・・買っちゃった( ´ ▽ ` )ノ

メルカリで同じ仕様のプラモデルが売ってたんで・・・・・これも買っちゃった( ´ ▽ ` )ノ


メーター修理に時間がかかりましたが、本日無事納車となりました。


幌は張替えついでにプラスチックスクリーンから後期型同様の熱線入りリアガラスタイプにしてもらいました。


ボディカラー同色ロールオーバー・バー、ボディカラー同色スピードスターリアセクションがカッコいいですわ。


残金お支払いして手続き完了。


社長自らの手でショップステッカーを貼り付けてもらい納車の儀!?


ドット欠けも直り、走行距離が何キロか読み取れるようになりました。44,576kmからリスタートですわ。




初給油。特売日、アプリのクーポンも使って11円引きでも177円/Lでした。


――本日の出費――
シェアサイクル(30分160円)     160円
ハイオク51.31L @177円   9.082円
  ※燃費:ー.ーーkm/L  初給油なんで燃費不明ですわ。
Posted at 2025/04/27 23:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2025年04月26日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第16節】埼玉 vs BR東京に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第16節】埼玉 vs BR東京に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン。1月半ぶりに熊谷スポーツ文化公園ラグビー場まで行ってきました。クラシックカーイベント見物したり資さんうどん覗きに行ってたらギリギリの到着になっちゃいました。

 警察のブースがありましたが・・・・・地元警察署の展示!?もう片付け始めてました。

急いでスタジアム内へ。選手入場。あっ!!こっち側じゃなかった。慌てて反対側へ移動ですわ。


BR東京ボールのキックオフで試合開始。青:埼玉パナソニックワイルドナイツ、白:リコーブラックラムズ東京ですわ。










機材トラブルで試合が中断しました。


開始16分、ラインアウトから・・・・・


モールで押し込み埼玉#2坂手がトライ!!やっと得点が入りました。


埼玉#10山沢のコンバージョンゴール!!


埼玉トライ!?ゴールポストの向こう側でよく見えませんでした。


TMO。


結果はノートライ。ゴールラインに届いてませんでした。


埼玉#10山沢のペナルティーゴール!!


BR東京#10伊藤がトライ!!


BR東京#14メインのコンバージョンゴール。


危険なプレーでBR東京#13ラトゥにイエローカード、シンビンで10分間の一時的な退場に。


埼玉#14竹山のトライ!!


埼玉#10山沢のコンバージョンゴール!!


反則からBR東京はショットを選択しましたが#14メインのペナルティーキックは失敗。




BR東京のトライ!?TMOの結果はノートライでした。これで前半終了。埼玉 17-7 BR東京。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。ハーフタイム中に席を移動しました。








埼玉#22谷山トライ!!


埼玉#10山沢のコンバージョンゴール!!


遠くの方でBR東京トライ!!


トライしたのは#9ペレナラ。


BR東京#14メインのコンバージョンゴール。






また遠くの方でBR東京トライ!!


BR東京#14メインのコンバージョンゴール。BR東京連続トライで3点差に詰め寄りました。
































セール中だったんですね。










ネモフィラ開花中とのことだったんでお花見へ。




中途半端な時間だったんでもしかしたら空いてるんじゃないかとリベンジ!?




待ち組数50組!!昼間の80組よりは少なくなってるけど・・・・・。あとは帰るだけだから時間気にせず並んでみます。




定番の肉ごぼ天うどんとおでん、ミニぼた餅。なんだかスゴい組み合わせですわ。


レジ横にはお持ち帰り商品コーナー。美味しかったんでおみやげにぼた餅買って帰ります。
Posted at 2025/04/26 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「お花見(o^^o)今年はタイミングが合わず、まだ全然咲いてませんでした。」
何シテル?   07/26 13:38
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation