• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ! 最初に手に入れた車は、トヨタ・カローラレビン AE92型です。
後期型GT-Zという奴で、エンジンは名機4A-GEをスーパーチャージャーで武装し、
165馬力と21キロのトルクを発生していたモデル。当時テンロクではトップのスペックだったと記憶。

大学生だったので、新車ではなく中古で購入。
当時はヤフオクなんて無かったから、fjニュースグループのfj.fleamarketを利用して個人売買で購入しました。
6年落ちくらいのGT-Zは状態も良く、当時オプションだったABS、他にサンルーフ、バックソナーなど付けられるオプションは全て付いていた正真正銘のフル装備車。
価格はリーズナブルな68万円ポッキリ。
ある程度のライトチューンが施されていて、ダウンサス、給排気系、後付メーターなんかも含まれていた。
当時住んでいた福島県から出品者の住む神奈川県まで取りに行ったなぁ。

スーパーチャージャーの恩恵はすごくて、5速1500回転からでも加給が立ち上がり、登り坂でもモリモリ加速していた。
購入後は、クスコの大径プーリー入れてブーストアップ(おそらく200馬力程度)したり、OZホイールでインチアップしたりと自分でもカスタムした。
すごく気に入っていたけど、購入から2年半6万キロが経った頃、峠道で廃車にしちゃった。とても勿体無い別れをしました。


本当のことを言うと、当時は車よりバイクに興味があり、
デビュー間もないヤマハの空冷バイクXJR400にぞっこんで、それを買うために貯金していました。
しかし、雪が降る地方に住んでいたこともあり、車の利便性に惑わされてこの車を買っちゃったという話。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/06 21:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

※閲覧注意※
.ξさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年5月7日 1:46
こんばんは。

クルマよりfjに反応しちゃいました(笑)
懐かしい。
コメントへの返答
2021年5月8日 11:09
この後、fjでブルーバードとスプリンタートレノを買いました。
今のネットサービスとは異なり、当時は実名、メアド公開でやり取りしてましたね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation