• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

おやつは10円まんじゅう

おやつは10円まんじゅう ドライブ中、対向車線に「名物10円まんじゅう」というのぼりが目に入ったので、Uターンして入店。

栃木県に本店を置く10円まんじゅうチェーン店のようです。

8個入りを買ったのですが、お代は105円??

お持ち帰りだと箱代が取られるようです。店内で食べれば、箱代抜きの80円です。驚きの安さです。

肝心の味ですが、もっちりとして弾力があり、甘さもちょうどいい。10円とは思えないうまさです。

相方と4個ずつ分けて食べたけど、一瞬でなくなっちゃいました。

次は、48個入りを買っちゃおうかな。それでも、525円だけど。


ブログ一覧 | 日常のこと | グルメ/料理
Posted at 2007/04/14 19:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

10円饅頭みーつけた! From [ 始まりはファイナル!? ] 2007年5月14日 19:53
トロッコ王子さんのブログに10円饅頭を紹介してもらい絶対食いたい!っと思っていました。 それが近くの洋菓子屋「シャトレーゼ}というメーカーさんでしっかり販売してました。 思わず買ったのですが手伝い ...
ブログ人気記事

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

9年前の写真が
パパンダさん

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

中干し 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年4月14日 19:42
美味そうですね!中身はあんですか?こんなチェーン店があるとは初めて知った
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
あんこでした。さすがに10円だと、栗入りとかは無理でしょうね。
2007年4月14日 20:39
甘党にはたまらない情報です!
これってデカイの!!中身は選べるの!!!
どうなの、早く教えて♪
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
複数の種類を作ると、コストが掛かりますかねぇ~。
基本は1種類を大量生産でしょうね。
2007年4月14日 20:45
冷静に(__)
サイト見ました2種類ありますね。
どちらも美味しそうです、特に大福”アンが詰まって美味しそうw
食べたいので、出かけようと思います。
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
そうそう、落ち着いて(笑)

私は大福よりは饅頭派です。特に蒸し立ての熱々のやつがいいですね。
2007年4月14日 20:46
え!!どこ!!
栃木・・・
た・・食べてみたい(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
美味しい饅頭は全国どこにでもありますが、10円ってのは珍しいですね。
コストパフォーマンスは抜群でしょう。
2007年4月14日 21:34
まんじゅう、牛乳と食べると美味!

いま、牛乳みたいなマッコリ飲んでますけど・・
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
マッコリ、飲んだことな~い。

饅頭と牛乳って合いますよね。おいらも時々やります。

夏は、冷えた牛乳と冷やした饅頭が最高です。
2007年4月14日 21:39
↑そうそう!まんじゅうには牛乳です!

って、酒飲みになってからはまんじゅうも食べてませんが(T_T)
コメントへの返答
2007年4月22日 22:48
牛乳と合いますね~。きっと、アンパンと同じ感覚なんでしょう。

そういや、お土産の饅頭をマウスと間違えて握っていたっけ(笑)
2007年4月14日 23:18
10円饅頭だ~
安いですよね
10円で買えるなんて嘘のようです
大きさも1口サイズなのでぱくぱく行っちゃいます
コメントへの返答
2007年4月22日 22:49
普通の饅頭って、60~100円位かな。

一口サイズなんで、一気に4つ食べちゃったけど、それでも普通の1個よりは安~い。
2007年4月15日 0:46
安いですね!
ホント牛乳が合いそう。
コメントへの返答
2007年4月22日 22:49
意外と牛乳派が多いですね。おいらも牛乳派です。

うまい棒と同じ価格です。
2007年4月15日 9:40
いいですね~
子供の頃は10円持って駄菓子屋に行ったものですけど...

今どき10円で美味しいものがあるなんて...
コメントへの返答
2007年4月22日 22:49
今は、駄菓子屋がなくなってしまいましたね~。その代わり、スーパーのお菓子売り場で、「これ買って~」と泣き叫ぶ子を見るようになった気がします。

10円だと、ものすごく薄利多売なんでしょうね。
2007年4月15日 15:31
はじめまして!いやぁ 美味しそう(^q^) 地元物産店みたいなんで三重にも 来ないかなあ♪ 一口サイズですか?
コメントへの返答
2007年4月22日 22:50
もちっとしていて、黒糖の香ばしい風味が食欲をそそります。

直径4センチほどの一口サイズです。

これより美味しい饅頭は全国にたくさんあるんでしょうが、10円という価格を考えると、かなり満足度が高いです。
2007年4月15日 22:43
栃木は良~く行くのですが、ノーチェックでした(汗)
再来週栃木に行くので買いたいです♪
コメントへの返答
2007年4月22日 22:51
たぶん、大通りとかには無いですよ。店舗や宣伝にお金かけたら、10円という価格を維持するのは難しそう。

安くて美味しいので、お土産にぴったりですよ~。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation