• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

iPodのバッテリーを自分で交換した

iPodのバッテリーを自分で交換した 相方don氏が以前使っていたiPod(3G)のバッテリーが経たったまま放置されていました。もったいないので、バッテリーを交換してみました。


当然、アップルにバッテリー交換を依頼してもいいのですが、今回は自分でやってみます。

iPodを分解する作業なので、今後アップルの修理サービスを受けられなくなる可能性があります。作業は自己責任ですね。


作業レポートはこちらで。

ちなみに、今回の互換バッテリーの容量は、純正より20%増しなので、再生時間も20%増えることになります。


アップルのバッテリー交換サービスは、バッテリーのみを交換するサービスではなく、本体まるごとを新品もしくは再生品に交換するサービスだそうです。
お手持ちのiPodの外装自体もくたびれている場合は、アップルのバッテリー交換サービスがお勧めだと思います。


ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/06/23 14:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

筋肉痛💦
chishiruさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 17:27
本体丸ごと交換って、なんか環境にやさしくない気がしますね・・・。

あ、でもそれを再生するから大丈夫なんですねー。きっと。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:22
回収したiPodを点検整備して、次のユーザへ回すので環境的にもやさしいのかも。レンズ付フィルムのような循環方法ですね。
2007年6月23日 17:47
簡単にできますね!

バッテリーが弱くなったらやってみよ~。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:22
nanoのDIYバッテリー交換は見たこと無いです。アレを分解するのはかなりのテクニックが要求されそうです。

おいらの初代nanoも、再生時間が徐々に短くなってきた気がします。
2007年6月23日 19:37
一度、ヨ○バシに持っていったら
Appleでしかやってませんって言われたまま
まだ使ってます。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:22
おいらも一度、ビックカメラに聞いてみました。おっしゃるとおり、Appleに依頼してくださいと言われました。

iPodは販売しているのに、修理は受け付けないってちょっとおかしいですよね。
2007年6月24日 0:34
ぎょえ~恐ろしい!!
ipodはなんか怖くていじくれないですね。。
でも意外と簡単そうですね。
nanoも同じ感じで出来るのかな??
コメントへの返答
2007年6月27日 22:23
意外と簡単でしたよ。傷もほとんど付きませんでした。

nanoの交換キットは見たこと無いです。初代nanoなら分解できそうな構造ですが、2代目nanoはばらしようが無さそうです。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation