• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
トロッコ王子の"張富士夫" [トヨタ MR-S]
シーケンシャルT/Mフルード交換
1
ODO 321,143km<br />
9614円<br />
<br />
約20年、32万キロ、SMTフルードに関してはノーメンテでした。<br />
最近、SMTポンプの作動間隔が短くなっていることが気になりだした。<br />
一例を上げると、信号待ちの間にポンプ加圧が完了した後、500メートルほど走行した信号待ちで再び加圧が開始するくらいの頻繁さ。<br />
走行中はポンプ音が判断できないので、実はもっと頻繁に加圧をしている可能性もある。<br />
<br />
メーターの警告灯は異常無しだし、シフト操作にも全く問題は出ていないので、走行するうえで支障は無い。<br />
<br />
お世話になっているネッツに相談すると、SMTフルードの交換で様子見を勧められた。<br />
全抜きは出来ない構造で、古いフルードを上抜き、新油注入を繰り返して新油濃度を高める手法を取るらしい。<br />
交換後、加圧間隔が多少伸びたような気がするが、今後、経過観察をしてみる。<br />
ちなみにフルードの漏れや減りは無かったらしい。<br />
ODO 321,143km
9614円

約20年、32万キロ、SMTフルードに関してはノーメンテでした。
最近、SMTポンプの作動間隔が短くなっていることが気になりだした。
一例を上げると、信号待ちの間にポンプ加圧が完了した後、500メートルほど走行した信号待ちで再び加圧が開始するくらいの頻繁さ。
走行中はポンプ音が判断できないので、実はもっと頻繁に加圧をしている可能性もある。

メーターの警告灯は異常無しだし、シフト操作にも全く問題は出ていないので、走行するうえで支障は無い。

お世話になっているネッツに相談すると、SMTフルードの交換で様子見を勧められた。
全抜きは出来ない構造で、古いフルードを上抜き、新油注入を繰り返して新油濃度を高める手法を取るらしい。
交換後、加圧間隔が多少伸びたような気がするが、今後、経過観察をしてみる。
ちなみにフルードの漏れや減りは無かったらしい。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年06月17日

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation