• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

ほら これが証拠。jr西がいかにダメかということ。

阪急、京阪、近鉄の鉄道3社が今回の寒波に備えて、京都を通る路線で分岐器(ポイント)の雪をとかす装置を事前に作動させて故障を防いでいたことが、各社への取材で分かった。JR西日本は東海道線で装置を作動させず、ポイントが雪で故障し、京都などで15本の列車が立ち往生した。国土交通省は25日、同社に立ち往生の原因究明と再発防止策を講じるよう文書で指導した。同社は「真摯(しんし)に受け止め、早急に改善する」としている。



株主 怒れよ。
Posted at 2023/01/31 23:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2023年01月29日 イイね!

大雪不通 しかしサイコロきっぷ やくもの指定席見たけど出雲市行きの午前中、岡山行きの夕方以降はほぼ満席。 2月12日の岡山行きにいたっては終日満席。 目的地で出雲市が出たら詰む。 販売終了した理由がわ

さて、サイコロきっぷの旅。

昨日今日を予約した人は詰んでしまったな。

来週に移動するしかなさそうだ。

最後の週末、二週間後。

僕も予約しているが、やくもは終日満席らしい。

鈍行で帰って来いと。


で、JR西 発売停止にしたと。

ということは、ぼくの乗るやくもも、

サイコロさんで満員なんやなあ。

隣に座るの誰だろう??


かわいい子であって欲しいよ、

もしくは話の弾む人。


旅コロは使えるらしいので、平日お休みの方はそちらへどうぞ。
Posted at 2023/01/29 16:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2023年01月28日 イイね!

今日も止めるよ、jr西

連日、止まるよ、jr西

いや、止めるよ、jr西


昔なら、民鉄なら、

雨が降ろうが、槍が降ろうが、

利用者がいるなら、運行するぞ、

そんな気概を感じたものだが、

今や、お金にならないんなら、

お休みします、って程だ。

なんなら、そんなに文句があるなら、

ご利用頂かなくても、よろしいですよ、

という態度。


jr西ファンクラブ会員様限定利用にして

経営努力なんて考えもせず、

運賃を上げればよい。

鉄道会社は地域独占企業で、

やりたい放題もできるという悪しき例である。

これを機に関西人は、再び私鉄利用にシフトしたら良いのになあ、と思う。

通勤通学、近場の小旅行。



しかし、我が身は遠出の旅行。

サイコロ切符なるものに手を出して

建国記念日には、山城へ

雪で運行停止で5000円が戻っても

お宿のキャンセル料金までは負担してくれない。


上高地スノーハイクには、雪が欲しいが、

出雲の月山富田城には、雪はいらぬ。

玉造温泉の雪見風呂には期待する。



我が身もいい加減



それにしても、頼りにならぬ鉄道網。

みんカラ人としては、車利用を増やそうかとも思うのである。



今年の運賃値上げは、酷すぎる。


理由。南海を例に挙げるが、

連結決算で黒字と、安穏としていたら、

鉄道部門は赤字だからと値上げする。

そりゃそうだ。

コロナで8両を4両に減らし、減便をしてよいところを
そのままに、赤字を垂れ流しでおいて、この始末。

利用者に、経営ミスの尻拭いをさせるなんざあ、

納得いかぬ。



その点、車なら、自己責任。

他人の愚行の尻拭いなんて

無理やりババを掴ませやがる。


鉄道会社の傲慢に、呆れている。


近鉄もコロナ禍によく利用したが、

乙特急は、空気輸送であった。

そのツケが、17%を超える値上げである。


鉄道会社の趣味に付き合わされては、

たまったものではない。
Posted at 2023/01/28 03:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2023年01月25日 イイね!

jr西に注意

この会社は、お金儲けをしたいだけなので、
平時はいいけど、ダイヤが乱れると、
ひどい目に遭わされます。
jr東海との米原乗り継ぎも問題で

21時39分の快速に乗りそびれると、自宅に帰れなくなります。
新快速を米原発から野洲発に変えたのが原因で、
一本余裕をもって帰りますから、
この快速利用ができず、利用者は減っているはずですよ。
そこを狙って、更なる減便。
こういう作戦ではないかと疑ります。
米原着が21時38分。
笠寺のなんたらアリーナでイベントがあれば、必ず遅延。
救いの道は、
名古屋で近鉄特急に乗り換えること。
米原まで押していくと、こだまの新幹線ワープも出来ず、
チーン。

そんな西日本が、またもやらかさしました。

上手に使うしかありません。jr西の社員は上らから下まで、あまり信用してはなりません。

ギリギリを狙わず、いいところで引かないとえらい目に遭わされます。
Posted at 2023/01/25 20:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2023年01月22日 イイね!

もはや日本の鉄道は・・・信頼できないでいます

よく使う南海は、数分の遅れは茶飯事。

JRなら謝罪のあるところ、しれっとしている。


本日も朝から大幅遅延。乗客も怒っていたとは

模試に行った娘の談。



新幹線も。

もらい事故なら仕方ないが、施設の管理不足や車両の整備不行き届き。



3/21の日j帰りオペラ。

早朝LCCだと午後の公演で居眠りするので困るのだけど

新幹線の値段の高さが原因で飛行機になっていたが



この度は日帰りなら旅行会社から20000円少しで行けるというプランあり。

しかし、旅行商品だから、列車変更は容易ではないし、発券後は変更不可だろう。

しかも、大幅遅延があると公演に間に合わない。

どちらにしても余裕をもって早朝出発とならざるを得ないのか・・・




もう文化を楽しむのなら、東京しかない。

政治活動するのも東京でないと意味がない。

なんでもかんでも東京だよ。




地方の人生なんて、ゴミだと思う。

「隠れて生きる」のならよいだろうけどね。エピキュロス。
Posted at 2023/01/22 18:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation