2019年01月29日
昨年の1月も
西部すすむ
いしむれ女史
と
考える人たち
社会運動に関心のある人たち
に衝撃を与える訃報が続いた。
今年は梅原猛氏である。
日本思想、浄土思想などを彼から学んだ(直接ではないよ)。
日本人が日本のことを知らない。
伝統を理解しない。
名刹だって単なる「テーマパーク」になっている昨今。
僕だって、この世から、いやこの悲惨な日本から去りたいのだ。
この世にはもっといいところがあるからね。
そうやって、また西部氏の訃報に戻る。
僕だっていつかは自殺するのだ。高校生で決めているのだ。
第一候補は、議事堂前での焼身自殺だ。
消防とケーサツに迷惑をかけるのは、どの自殺でも同じだ。
非力な一市民、日本を憂う一市民が有効に命を懸けて訴えるのには、
「派手」な「死に様」が必要だ。
インドの僧侶は社会改革を訴えて、多数焼身自殺すると過去に耳にしている。
欲に満ちた彼の国でも、もはやそのようなことははやらないだろうけれど。
そういえば、ベトナム戦争に反対して3月の日曜の朝に焼身自殺したフランス人女性がいたな。
「フランシーヌはおばかさん」とか歌われているね。
吃音者には意外と優秀な能力者がいて、
意外と意志が固いんだよね。
その前に、色々体験したいことがあるからね。
子育てを全うすること。
被差別部落に住まうこと。
生活保護を受けること。
(日雇い労働者、日雇い保険作成という底辺は経験済み)
底辺(逆境)からの叫びは、吃音者の表現と重なるのだ。
強力な間欠泉のように不意に沸き上がるのだ。
どうやら西部氏の吃音も彼の人格に相当の影響を与えているようだ。
調べていると昨年12月27日にNHKで彼の自殺に関する放映があったという。
youtubeで見つけたので、今夜はこれを鑑賞して、床に就く。
おやすみなさい。
生けるものたちよ。
死せるものたちよ。
Posted at 2019/01/29 00:16:10 | |
トラックバック(0) |
家族模様 | 日記
2019年01月28日
人気アイドルグループ嵐の活動休止のこと
解散ではなく、活動休止に注目すべし。
理由は、「自由」を得るため
そのまえにNGT48なる集団における恋愛問題に対して
AKB48のメンバーが「恋愛禁止遵守」を唱える。
その前に、1月26日にフランスで、ミシェル ルグラン氏 の訃報を知る。
彼は女優カトリーヌ ドゥヌーヴの主演するミュージカル映画「シェルブールの雨傘」と「ロシュフォールの恋人たち」の音楽を手がけている。
三菱ファンなら後者の挿入歌「キャラバンの到着」は記憶にあるだろう。
ところで、ドゥヌーヴ女史、主演したシェルブールの雨傘で一躍銀幕スターになるのだが
役柄(恋仲にある男性の子供を身ごもる(別れた後に判明する)が、彼はアルジェリア戦争に借り出されて生き別れになる)と同じく、私生活でも20歳にして父親の分からない子供を未婚で得ている。
これに対して、フランス社会は非難を入れない。むしろ私生活を似通った役どころを演じたことを気遣うくらいである。
先年、元スケーターが父親の分からない(もしくは伏せている)子供を生み育てているということで、
一部からバッシングを受けている。
そういう日本社会である。
アイドルが「自由」に振舞うことが許されない。
ファンの期待にこたえることが「商売」だとか。
どうにかなりませんか。
「自分自身で考えなさい」とイエスが言ってから2000年も経っているのですがね。
どれだけ遅れているのですか。
同じくフランスを代表する歌手、ジェーン バーキンは 3人の子どもがいるが、3人とも父親が異なる。彼女と子供たちは仲がよいという。フランス社会も揶揄しない。
お相手の一人、ゲンスブールは少年期より容貌にコンプレックスを抱いており、芸能界の美人を
喰っていくのである。
各々の相手とデュエットであのエロティックなシャンソン「je t'aime, moi no plus」をレコーディングする。
それがどうしたの?
嗚呼 日本とフランス
埋まらない溝。
Posted at 2019/01/29 00:03:51 | |
トラックバック(0) |
家族模様 | 日記
2018年10月24日
懇談会でアジった件について
相当遅くなったけれど、記憶は確か。
子供たちの机で円陣を組んで5人。
担任「運動会、合宿と続いて、子供たちは疲れていませんか」
一同無言。担任と僕が順番に母親たちの様子を伺う。「はい」「いいえ」すら発言がないので
僕が応える。
「とんでもない。我が家は登山、美術館と毎週のように出かけています。疲れなんてありませんよ」
(実際9月から、大山、月山、運動会、穂高、合宿、模試、美術館、大台ケ原と6週のうちにイベントが8回。
続けて、次の週末も0泊3日の美術館巡りの旅で、7週連続9回となる)
周囲の反応無し。
「驚嘆の感動詞」ぐらいないのか。
僕は続ける。本当は担任の発言の順番だか。
「先生こそお疲れでしょう。ブラックで。娘から夜10時まで働いていると聞いたがありますよ。
公務員は法律の実現のために、法律に則った労働環境があります。しかし教員はどうでしょう。
社会に生きる子供たちの手本となる教員がそれでいいんですか?」
「そもそも先生は、どのような哲学で教育をなさっているのか。児童はどのようにあるべきか。
教育はどのようにあるべきか。理想像なくして教育は成り立たない。」
実際、そうである。異論はあるまい。
「僕は日教組はよいか悪いか分からないけれど役割はあったと思うよ。僕は全人教育という言葉が好きです。
(全人教育とは、一般には、知性だけでなく教養(文化芸術)も嗜むこと、そうした人格形成のことを指すらしい。しかし、私はそこに付け加えて、「生活者としての能力=家事一切に関わる能力」の
獲得も含ませるのである)
だから僕は、家事もするし、このかばんも作るし、(もちろん勉学、文芸もだがそれは省略した)
一体、学校では何を教えているのか」
「PTAというものがある。あれは通学の安全だとか給食がどうだとか、そんなことはどうでもよく、
子供たちの教育がどうあるべきかを喧々諤々議論するところである。しかるに全然機能を果たせていない。
教員もPTAの一員なのだから、もっと発言すべきである。労働環境も含めて、教育を見直すべきである」
このあたりで、2人の母親が小声を掛け合って退室して行った。
「あの人たちは何か意見がなかったのだろうか。何かいうことがあったはずだが」
アジテーションは更にヒートアップする。
(続く)
Posted at 2018/10/24 21:13:40 | |
トラックバック(0) |
家族模様 | 日記
2018年06月10日
大人にも、スマホが必要ないと思っています。
彼女ができて、最初はPCないしケータイメールと電話でした。
彼女がカケホーダイだったので、深夜に渡って電話をしていました。
朝型の僕にはとても苦痛でしたが、それを断れば、恋愛関係は速やかに終息していたことでしょう。
世の中の人って、何を大切に生きているのでしょうね。よく分からなくなりました。
昔の人は、仕事1本それはそれはまじめだったなあと関心します。
刹那の欲望を満たすためだけに生きているような人間がなぜ繁殖したのか。それはいずれ論証したいと思いますが、
いまはスマホ。
当時の彼女はメールは面倒だと。確認するのが面倒だと。確かにLINEを使い始めると、
メッセージがすぐに表示されて、やりとりも時間経過で評価されて、とても見やすいと思いました。
ただそれだけだなあ。それなら電話のほうが声も聞けて、用件もすぐに伝わるし。
(記録するという点ではLINEが優れますが)
結局、彼女との連絡のためにスマホを持ったので、その他のアプリもあまり使いません。
なくても全く不自由ないです。ケータイでも十分ですね。
出会い系? だめだめなんですよ。偏差値50って。大半でしょ。その大半が、僕の敵なんですよ。
実のところ。ああ、うまくない人生ですね。
友情? ほとんど経験してません。なしでも生きていけます。
性欲だけはどうしようもないので女性を必要とします。その女性だけに、承認の欲求とかも
併せて満たしてもらおうという、そういう企みなんです。僕の人生設計は、詰まるところ。
そういうわけで、離別死別となると、もう破綻するって寸法。
それでは困るので、旅をして、知性のある人との出会いを求める。
そういうことですね。
なので、人間関係の維持のために、スマホは必須ではなく、一般的な通信手段としても
特段の意味をなしません。
みんなは、何に使っているんだろうか。
知性は脳みその皺に刻もう。
スマホなどの電脳に依存しては、馬鹿になるばかりだよ。
Posted at 2018/06/10 23:51:46 | |
トラックバック(0) |
家族模様 | 日記
2018年06月03日
むすめが模試の間、
私は家にいて、洗濯したり、食器を洗ったり、あるいは茶を沸かしたり、
C70のお手入れをして、時間を潰した。
むすめのいない午前中に、元かのが来て、7月、C70の車中に忘れた、ミュンヘンのサックを
引き取りに来る段取り。
空き時間を9~13時iと連絡したので、身動きが取れなくなった。
事前連絡のあるはずがなく、今、やってきて引き取られた。
サックの中に彼女の好みのプラド美術館と「君の名は」の展覧会のA4チラシと
期限は近いが株主優待を入れておいた。
11ヶ月ぶりの再会であるが、これで最後か。次はあるのか。
想いは錯綜する。
Posted at 2018/06/03 11:39:26 | |
トラックバック(0) |
家族模様 | 日記