• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

全国で見れば東京、東海で見れば名古屋に一極集中。

北海道の札幌、九州の福岡も同じこと。


岐阜の悲惨。

たとえば、大垣の人が高島屋に出かけるとする。

高島屋は、岐阜と名古屋にある。



岐阜は駅から歩かないといけない。名古屋は駅直結。雨でも濡れない。

現代人の感覚だと、地元に冷たい(日本にも冷たい国民だもの。こんなにも輸入品を買うか?)

ので、あっさりと名古屋に出てしまう(時間的にも変わらない)。



岐阜の高島屋までに、昔の名鉄の市電があったり、黄金の鳥居があったり、楽しいけれど、

それは僕の場合だけ?




近畿だって面白い。

高島屋は、京都、大阪、堺、泉北にある。

京都と大阪は競争関係にないと思う。

立地が違いすぎるから。

しかし、南海沿線(高野線と泉北線)の人間にとっては、悩ましい。

中間の堺店は閑散としている。

大阪店は関空との関係でインバウンドにて(高島屋内で)全国一の売り上げだという。



僕としては、消費に関心がないので、わざわざ遠くの百貨店まで出かけていくのは、

娘の社会勉強か、観光の一部か。

いいべべ着ようとはもはや思ってなかったりする。

腕時計も数ヶ月ないが、何も不便はない。

そういうものなのだ。
Posted at 2018/05/01 02:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2018年05月01日 イイね!

伸び率がよくても、如何せん絶対数が少ない

フランス車がSUVを中心に好調だという記事
Posted at 2018/05/01 02:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 242526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation