• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

palmy の ファーストCDは いまや 20000円



どこをどう探しても、

palmyのデビューアルバムが見つからない。

2001年。タイから輸入した1500円くらいのCD。

いまや20000円の高値である。

「大声で歌いたい」がいい曲だからね。


恐らくは、引き取られたMB5244 C70の中にあったはず。

取り出し忘れ。引き取られた中古車業者に問い合わせたが、だめだった。


最後に、と思って6連CDチェンジャー(純正)に入ったきり・・・

今のC70はOPのオーディオセットでスピーカーは多いけれど、CDは1枚掛け。

ところが2.4LNAモデルは、6枚掛け。そこだけは。


VCDは持っているので、それとヨウツベで我慢するかな・・・。

20000円で中古買って、皿焼きして(死後?)、転売・・・その転売が難しい現実・・・
Posted at 2018/05/31 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | popthai | 日記
2018年05月30日 イイね!

男も大概だね

時折、女性に対する恨みから(包み隠さず)

自己の欲望に執着する女性を罵っているこのブログだが、



そういう女性を相手にする男性も同数(概念上)存在するわけで、

それもまた、つまらん存在だなと思うわけで。



未だに、家事や育児のできない男子のいることや、それでももてることに呆れてしまう。



私は、女性にだけ備わった能力、妊孕性を発揮しないのは間違いと常々断じている。

(なぜ、これが女子差別なのか理解できない。働かない男はダメ男、ってこれは男性差別なのかどうか。伝統的に期待されている性役割を発揮しないことを非難するのは、性差別か?)

(ま、これだって、私が、ひきこもってニート、プー太郎だったとき、あるいは大学進学や就職を放棄すると宣言した、そのときの非難に対する復讐でもあるのだが(包み隠さず)。自覚している)


だから、それ以外の部分は、男女平等の能力を得るべきだとも、私は常々断じている。




つまらぬ男たちだな。

そういうことで、実社会で、私は友人すら持たないという現実である。

欲しても得られないのであるから。
2018年05月30日 イイね!

小豆島 神戸 有馬 その2

小豆島に着いたのは7:15(定刻)くらい。

反時計回りに巡ることにした。

小さな岬の灯台。

干潮には島が繋がるトンボロ現象が見られる「希望のなんとか」

このあたりラリードライバーの気分。

そして東海岸の最大の見せ場、大坂城石垣切り出し場。



天狗岩は立派だけど、豆腐岩だとかは、どう理解したらいいのか?

車道にかかる樹木、打ち捨てられた野小屋と軽バン2台。さっぱりわからず、戻ると指し示す看板が見えるって仕組み。その先にあるものは・・・。



気を取り直して、先へ進む。福田港を越えて、現代の採石場に。

北海岸を西進。道の駅で一休み。海岸散策をする。

キャンプ場の立派な松。


ここらで手持ちのおにぎりだけではおなかが持たず、早々にお昼にしたい。

実はモーニングなど頂きたかったが、坂手の港、そのほか姫路や日生から来るフェリーの港にも、

何もなく。道の駅にはうどんはあったけれど、海のものというリクエストには答えられず。



結局、西海岸を下ってきて、島内最大の町、土庄に足を伸ばした。

平和の群像のあるホテルで海鮮物を頂いて、ようやく落ち着いた。



ここから、いわゆる観光が始まる。いわゆる観光施設は島の南側に偏在している。
Posted at 2018/05/30 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月30日 イイね!

小豆島 神戸 有馬

阪神高速3000ポイントキャンペーン

泉佐野南から乗って、神戸あたりで降りると往復2600円となる。

400円は捨てるのが、一番の得策と。

余分なお金を使わずに楽しめるのが、有馬だが、

楽しさは小豆島のほうが優れているだろうと、

ジャンボフェリー弾丸とした。

翌日はまっすぐ帰宅するつもりだったが、有馬によって疲れた身体を癒すのもよかろうと

日曜のクルマ屋さんの作業を15時に遅らせておいた。



自宅から神戸まで、早めに出発したので制限通りに走ると燃費は17km/L。

まずまずのXB32S。

C70にしなかったのは、4人乗りでオープンは辛いから、屋根を閉じると、後期高齢者の乗降性が阻害されるから。



摩耶ICを利用せずにそのままHATを突っ切ったら、神戸線の下に出てきて、

真正面に、海洋博物館とポートタワーの白赤コンビのライトアップには出会えず。

時間が合ったので回ればよかったんだけど、おねむだし、そそくさとフェリーターミナルに向かってしまった。
Posted at 2018/05/30 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月30日 イイね!

タイの漫才?




始め

サワディカー カー カー 

途中

ポーレウ = (ポー 十分、 レウ すっかり)  = もうええわ って突っ込み。

そして

タム チョン = (あなたが)しなさいよ  で入れ替わり 




すぐに分かるのこれくらい。

自動再生で、こういうのが出てくる。掘り出し物の楽しみ。

それは電気代の無駄。

いつしか居眠って、耳に入ってくる
楽しい音楽、不思議な会話が気になって起きる、って寸法。

孤独な夜。そういう類。
Posted at 2018/05/30 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | popthai | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 242526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation