• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

オイル粘度と燃費

僕の実体験では、オイル粘度と燃費は、相当に関係ありますね、

ですが、

他人(ド素人)の比較では、差がない、って。

そりゃそうでしょ。

計測方法が間違っている。

古びたオイルで図って、今度は新品オイルで図るって、

そもそも前提が。

気象条件や走行条件を揃えなければならず、

何千回と繰り返した平均値を比較する必要がります。


で、専門家?の回答。

1%前後の違いですか。

これ、大きいですね。

10000㎞を500Lで走ったとしたら、
 
5Lも違うんですから。

700円くらいかな?


僕の場合、

0W-20 と 10W-30 の価格差が500円程度だったので、

う~ん、誤差というか、やっぱり、0W-20 だろうというのか、

とにかく、安けりゃあいんだ、というのか。





暇ですね。さて、お昼です。
Posted at 2021/06/05 12:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月05日 イイね!

激安タイヤの激高送料の件 取り留めもなく、雑記

常々、車のショートパーツを検索している。

タイヤ価格の変動、オイル関係・・・

ABで毎月300円引き券などを手に入れると、ネットと比較。

まだ、パーツにあげていないが、

XB32Sは交換頻度があがるので、鉱物油でいいと判断、

ABで4L 1100円がある。割り引きとかポイント使って。

熱帯雨林で、トヨタの化学合成0W-20が8400円で最安値だけれど、

(XB32Sをどれだけ乗るか、がキモだが)

それよりも安い10W-30の鉱物油。

20L 5500円。

1L 420円と 275円。

3Lで 475円差。

あほらしいね。

粘度で燃費が決まるなら、0W-20の化学合成のほうがいいにきまってるじゃん。

でも、夏の油温とか・・・ってね。

エンジン保護には、ある程度の粘度が必要・・・

鉱物油は、すぐにダメになるでしょう・・・

半年で12000㎞走るだろうけれど、1万~1.5万㎞で変えるつもりなら、

僕なら、1.5万まで先延ばしにするでしょう・・・とか。

「エンジンオイル哲学」

「哲学」に「正答」なし(それは原則、例外は、エンジンブロー!)



話はそれて、誘惑。

金曜日、実践できず。時間が合わない。当然の気後れ。

金曜帰宅後、夕刊に映画の評論。『ローズメーカー』

面白そう。

誘惑先は、奈良公園の山奥の日月亭か、きらめく琵琶湖か、もしくは須磨アルプスか、六甲越えの有馬か、と思ったけれど、

映画は無難だな。当然、大阪は休日閉館、京都神戸で開催。

そんなん、京都神戸に行けばいいだけの話(馬鹿で愚かで素っ頓狂な行政!

県境超えるのに、手形でも見せなきゃダメなのか?江戸時代かよ!

(知ってますよね。江戸時代は、一般民は自由に移動できなかった。移動を認められたもんだけに手形が発行されて、関所を超えることができたってことを。それくらいしないと、県別移動制限なんて無意味ですよ。ほんま、行政って、なんざんしょ!)

7月のオペラへのお誘いも考えたが、既に時遅し。

直前に申し込んだ劇場会員。2週間かかるとされているところ、1週間で届き、

先行購入に間に合った。2700円もお得にいい席が買えるだなんて、夢のよう!

残念、1席!

娘も受験に本腰が入ってきて、休日も自室でお勉強。

(子育て、この教育、はじめが肝心。分水嶺。太平洋に流れるか、日本海に流れるか、一番最初に選択肢がある。そののちも、太平洋なのか、東京湾なのか、相模湾なのか、いろいろ分岐点がある。その時どきに、きちんとアドバイスを行わなければならない。自分の親の失敗を2度と繰り返すまい。自分に施してほしかった育児教育を子に施しているだけ)

ひとりの仕業はとてもつまらない。二人で共感することで、満足・理解・記憶が深まる。

ああ、パートナーが欲しい。

彼の人は学卒だというので・・・滅多にお目にかかれない・・・


そうやって10時に乗り込んで、S席を手に入れて、ほっとして今。

HNDから初台までの乗車券。いつものように京成電鉄株主優待乗車証。

今年は、株主乗車証は値上がりしてますね。

近鉄1枚900円だった昨年。今年は通常買い取り価格1300円で取引。

注目の京成も800円なり。昨年は700円以下。

アクセス特急は1200円だから、お安いですけれど。

通常きっぷなら、八幡から都営新宿線で、一回乗り替えの利便性で最安値だけれど、

ひと手間加えて、京成上野~大江戸線一本、西新宿5丁目からお散歩で、株主優待の最安値。

押上から浅草線、新宿線の2回乗り換えもありだけど。

とか、考えつつ



185/60R15 を検索。

1500円もしない、糞性能のアジアンタイヤ。

送料が2500円?

そのほか、中華だしタイヤが、併せて6000円超とかで「激安」を謳う。

あの~国産で送料込み(ポイントたくさんつくよ)で1本8000円がゴロゴロ、モノを選ばなければ6000円台もあるのにですか?


エンジンオイルの性能は目に見えないので、ある程度、いい加減にしていますが、

タイヤは実感しています(グリップ力と燃費、快適性)から、譲れないものがありますね。

でも、じじいが乗らなくなったら、省燃費とタイヤ価格の天秤と、国産でもどうなの?っていう、格安タイヤ(175とか165にサイズを落としてみたい。ちょっとやばい感覚を楽しみたい。1トンの車に185じゃあ、まったく滑りもしない。安全速度で滑る感覚を楽しみたいな。ドライヴィングの楽しみに、年齢(高齢化)って関係あるのかな?)

かつてはファルケンだったけど、今はトーヨータイヤ。

ああ、大阪のタイヤ会社の凋落よ、悲しき。

まず今日は、5のつく日なので、フロアジャッキを更新すべく買い足した。

20年使って、油圧が効かなくなったので。

ABよりも2000円も安いのはなぜ? 実店舗、がんばれ!

さ、午後は、体力づくりのために山登りへ。(健全)
Posted at 2021/06/05 11:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月05日 イイね!

婚姻は両性の合意があれば成立するのです

事実婚はもちろん、法律婚であれ

両性の合意があれば、婚姻は自由です。

親の反対?

社会の目?


あほですか?

あなたは、日本国民でしょう!

憲法ぐらい、理解して下さい。



皇室だからといって、「良家」でないとだめなんですか?

あなたは、本当に日本国民ですか?

国民なら、憲法くらい尊重してはいかがですか?



皇室、皇女がルンペンと結婚をしても何にも問題はありませんよ。


イギリスの有色人種の婚姻の否定はおかしいというのに、

金銭問題をかけた家と結婚するのはおかしいというのは、

もう、おかしすぎですね!



馬鹿にするなよ、人間というものを!

家や社会、国家の道具ではありません。



本当の人権を理解しましょうね!
2021年06月05日 イイね!

返品不可能なコンドーム

五輪で16万個もコンドームを配るのは、

もう発注して製造された、そして納品済みであろうコンドームの

売買契約解除とか(太守にわかる言葉で言うと、返品返金)

できないんで、

またゴミにするのも批判が出るので、

選手に配ろうって話なんでしょうね。


馬鹿のすることに、いちにちケチつけてたら、人生無駄だよね、

ってわかっているけどね。

ちっとも、賢くならないね、日本人。


で、まともな人間は、相手にされないっても、どうなんだろうね、

日本社会って。



漱石の『門人』から何にも変わってないね

知に働けば角が立つ、・・・

Posted at 2021/06/05 09:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2021年06月05日 イイね!

ご都合主義者の日本人が!

専門家の意見を聞いて判断します

と公言する、政府が、

「都合の悪いことは、無視します」

なんて言い出したら、

どうなんですか?

小学生でも、わかりますよ。

政府与党の、菅ご老人の

無能さを!

当然、医療職者なら、

こんな感染騒動のさなか、お祭りなんて、とんでもない、っていうに決まっているでしょう!



個人が、病気を治すよりも、大切なことがあるって、

病院を抜け出すのは勝手ですが、

社会を守るものとして、その選択肢はありえませんね!
Posted at 2021/06/05 08:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation