• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

男の業

先の女性批判であるが、

あれは大多数の女性を対象としている。

もちろん、歴史に名を残すような優秀は女性はこれからも多数存在するので、

その存在まで否定するつもりは全くない。

彼女たちを讃えるべきである。



ところで、男というものは、悲惨な存在である。

生産を行うばかりで、消費はすべて女や子供に持っていかれる。

しかし、それには道理がある。

女や子どもは生産しないもの、だからである。



そして繰り返しになるが、彼らは男性の庇護の下に暮らすことになるのだ。

男がこうした暮らしぶりを手に入れるまでが、悲惨だというのである。

この試みに失敗して、そうした人生の喜びから阻害されることも儘あることで、

これは更に悲惨なのである。



なぜ悲惨か。

本来、人間存在は、「愛」によって結ばれるべきものを、ときに「欲」によって結合せしめるということがあるからである。



それが悲惨なのである。

そこには恒久性とは遠い。刹那と強烈な熱を持つ欲に妬かれるのである。正に煉獄である。

これが男の悲惨である。

効能をもたらす(といっても、別の悲惨からの回避であるが)こともあるが、

社会の劣化も含めて、




この悲惨から逃れるために、男は、さまざまの手段を用いる。

競争だ。

この結果も、悲惨である。出し抜いたつもりでも、ほんの一瞬の事で、、あた、どんぐりの背比べ。

その差に、女が反応するのだから、この競争は止むことがない。




男女の関係の模索のため、この世は数々の悲惨から逃れることはできない。
2018年05月23日 イイね!

かわいそうに

これの何がいけないのか。

わからない。

杓子定規にもほどがある。

住みにくくするな。
Posted at 2018/05/23 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2018年05月23日 イイね!

疲れたよ

仕事の終わり、職場の若い世代の女性とお話。

ひとりは独身、一人は既婚、未就学児の母。


疲れた点

ひと~つ

青春18きっぷを知らない。

遠くの桜も、2300円で見られるよ。片道6時間乗車。

無理ですって。新幹線でって。なぜかな? 名古屋まで新幹線使っても、2時間短縮過ぎない・・・。

けどそういうことも知らない、沿線の風景も知らないだろうし。

旅癖のない人ってそういうものなんだろう。

きっとトクトクきっぷも知らないはず。お子様は3000円乗り放題・・・。これは教えてあげよう。



ふた~つ

むすめさんが中学になったら、スマホを与えて。女の子のコミュニケーションってそんなものだから。

お~い、いつ勉強するんだよ。

中学生 スマホ所持率 で検索、そろそろ60%を超えるとか。

世間の親にも馬鹿が増殖中。高校生になると98%って、やっぱりアホ。

若いうちに、勉強しとけ、苦行しとけって。



ほかにも、昼休憩中に、スペイン語やタイ語を勉強していると、

「英単語をおぼえるいい方法はないか」と。

五感を使って、目で見て、手で書いて、口に出して、耳から聞く。歌でも覚える。日常で使う。

じゃあ無理だ。親の私が使わないから。どうやら子供のことだったらしい。

諦めの早い親。そんなことで、この先の子供、未来の日本。

いくら原子の光で照らしても、闇である。



ああ、やんなった、って逃げ出しても、日本いずこも同じこと。

アホらしやの鐘が鳴る、ってやつですな。

若い世代、知らんでしょ。
Posted at 2018/05/23 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2018年05月22日 イイね!

黄金の椰子

いくらカンヌで評価されても、日本での興行収入は上がらないよ。

日本がいい映画って言うのは、入場者数が多いとか売り上げとか。


内容なんて二の次だよ。大衆に受ける娯楽性が一番ってなわけで、

日本では特別、映画賞なんて必要なし。

市場が示してくれるから。



文化的価値を示すのがカンヌ。


では、おやすみなさい。
Posted at 2018/05/22 00:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年05月21日 イイね!

痴漢されて50分??

たとえ犯人逮捕が目的でも、50分も触らせておくとは、理解できないな。

やらせておいて、自分も満足して、男ははい御用。



男性の敵は女性だという時代に、よき妻にめぐり合わせたものは

奇遇だね。宝くじに当たったんだね。



うらやましいことだ。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 242526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation