2021年07月08日
Laherさんのつづき。
Posted at 2021/07/08 00:53:53 | |
トラックバック(0) |
deutch | 日記
2021年07月08日
Posted at 2021/07/08 00:32:22 | |
トラックバック(0) |
republique francaise | 日記
2021年07月08日
東京。
オペラの翌日。
大田区散歩。
それは成り行き。
NRTに9時すぎについて、京成にて上野には、11時前に就く予定。
2時から始まるオペラには早すぎる。
何をするか。
新宿sompo美術館でフランス絵画展?
くずもちを買いに、池上本門寺へ?
迷っていた。
翌日は、岡本太郎美術館・・・
そんな僕を嘲るように、KIX第二ターミナルの大混雑。
(後述)
梅雨前線の活発さに、機長が「順調なフライト」なんて言いながら遅延。
予定していたと特急に乗れず。
後発のスカイライナーなら追い越せるが。
結局20分遅れ、とにかく新宿へ向かった。
池上では間に合わなくなった。
疲れた。約束を破って、大田区での楽しい出来事は、明日以降に。
Posted at 2021/07/08 00:29:27 | |
トラックバック(0) |
絵画 | 日記
2021年07月07日
阿保かと思う。
ヘリコプターの爆音と爆風。
ドローンでも大概煩いのにね。
空飛ぶ自動車?
何それ?
馬鹿じゃあね。
墜落してしまえ。自動車保険はどれほど高額なのだろうねえ。
自賠責には、入らせないようにして欲しい。
車両、ではなく、航空機扱いにしてくださいよ。
まさか、普通免許で運転できるとか、なしですよ。
え? 自動車運転免許に、陸上限定なんて記載が載るようになるんですかね?
おバカなのとですな。
三菱の飛行機が飛ばなかったように、ね。
きっと。
そうそう、三菱電機は、
三菱自動車のリコール隠しで、
とばっちりを受けたなんて、言ってましたが、
なんのなんの。
政商、三菱の恐ろしや。
松下さんとは大違いですな。
さようなら、蛆虫さん。
Posted at 2021/07/08 00:00:51 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2021年07月07日
東京都は、第3回緊急事態を継続したままにすべきでしたよね。
もう、すごいですもの、
東京の人出。
何どこ吹く風。
五輪がよくて、庶民の楽しみがいけないなんてね、
そんな道理、通りませんよ。
叩き潰せ、日本のゴミ。
Posted at 2021/07/07 23:38:02 | |
トラックバック(0) |
政府はいつも愚か | 日記