• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

ノーマル車高

シーズンオフ中のメンテナンスで、ショックをオーバーホールに出すためショックの取り外し。
その間、車が動かせないのは困るので、買って以来のノーマル状態に戻しました。
昼間にゆっくり作業をしようと思っていたのですが、前日の天気予報で昼から雨となっていたので、朝から急いで作業開始。雨が降るまでに終わらせれるかが勝負です。

フロント側はほぼほぼ予定通り。アッパーマウント類を付け戻すのにノーマルスプリングを縮めるのに手間がかかるぐらいです。
リヤ側が思ったより高く上げられず、地面との隙間が狭くて作業がしにくかったです。もう少し高く上げられるジャッキが欲しい・・・
それでも、固着やらの予定外の手間がかかる事が無かったので、昼過ぎには取り合えず組み替え完了。雨が降り出すまでには間に合いました。


スタッドレスと15インチ鉄チンの組み合わせもあって、かなり車高が高く見えます。
アライメントの調整はしてないのですが、意外にもハンドルセンターのズレは無し。
まぁ、見た目でトーがアウトになってるのが分かりますが、取りあえずは良いかな?
ブログ一覧 | 車両整備 | 日記
Posted at 2022/01/24 01:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノーマル車高のJA11にコイル付シ ...
シャアジムさん

パジェロミニ ペラシャ不具合 ...
yukitechさん

サスペンションリフレッシュ パサー ...
ガレージエルフさん

長く乗り続けるには...AUDI  ...
ガレージエルフさん

JB23にJB64サス流用①(リア)
naoBNRさん

【釈迦に説法】シリーズ4。[スト ...
mskzkidさん

この記事へのコメント

2022年1月24日 6:02
そういやPNのキャンバーってナックル側でつけるんですか?
コメントへの返答
2022年1月24日 23:19
そうです。
ショックのブラケットの穴を長くしたりしてつけますね。

プロフィール

「2024年JAF全日本ラリー選手権第5戦 加勢裕二杯モントレー2024 LEG2 http://cvw.jp/b/1821362/47788628/
何シテル?   06/18 23:53
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:04:32
サスペンションプラス RAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:25:04
サスペンションプラス スプリングリテーナー RAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:21:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation