今回のコミケも最終日です。
本日はとむ猫さんのサークルスペースで売り子をお手伝いしているような感じです。
朝は横断歩道を渡る人渋滞でちょっと遅れて会場入り。
とむ猫さんのスペースでは既に準備が始まっていました。
っと言う訳で、ポスタースタンドを立てたりと準備のお手伝い開始。
準備が終わり、のんびりと話していると館内の一部から殺気立ったような空気が・・・
サークル参加側も当然欲しい本が有ったりする訳で、その人達を大手に並ばせる為の待機列見たいなのが適当な時間に形成されるんですね。
何時もは列が作られるまで立ち止まるなとスタッフに散らされ、回遊するように動いていて、列の形成が始まるとススッと並びだすような感じでした。
しかし今回は列が作られそうな雰囲気になるとドドドドと押し寄せ、そのまま将棋倒しになるんじゃないかと危険に思うぐらいでした・・・
何度か三日目もサークル入場させてもらって居ますが、こんな殺気立った状況を見るのは初めてです。
サークル入場してる立場ならもうちょっと落ち着いて行こうよ・・・
さて、10時になりC89三日目がいよいよ開場です。
先ずはお買い物へ。東館からチェックしているサークルさんを回りして次に西館を一回り。
一通り買えたらスペースに戻りながらお知り合いにご挨拶と、気になったサークルさんを覗いてきました。
とむ猫さんのスペースへ戻り、暫く売り子のお手伝い。
しかし、この一角だけ人の流れが少ないのは気のせいだろうか・・・?
一つ向こうは多いように見えるんですけど、ジャンル的な壁がある・・・?
1時を過ぎた頃にまた出させて頂きコスプレエリアを放浪。
エントランスプラザから屋上展示場を回り、企業の方へも足を伸ばす。
昨日に見つけられなかった元生くす子ちゃんだった方々を探しますが、結局会えませんでした・・・残念・・・
けれど、デカめろんちゃんには会えましたよー

お仕事お疲れ様です!
ここから一旦、東館へ戻り再び売り子のお手伝い。
そして、3時過ぎに再び西館へ。午前中にお会いできなかったお知り合いの所へ向かいます。
しかし、西館へ着いたタイミングで相手が出てしまっていた・・・
このまま戻るのも悔しいので、少しスペースの近くで待たせてもらいました。
しばらく待つと相手も戻って来られて無事に再会~
さて、閉会前にとむ猫さんのスペースへ戻り、ちょこちょこと荷物を纏めだす。
そして、4時閉会。ぱちぱちぱちぱちー
今回も三日間お疲れ様でした。
また、夏に来ますー!

Posted at 2016/01/23 19:32:25 | |
トラックバック(0) |
コミケ | 日記