所属ジムカーナクラブの新年会に行って来ました~
夕方に京都まで出て来られた総長さんと師匠を拾い、車で南丹市の日吉へ。
ひよしフォレストリゾート山の家が今回の会場です。
予定より遅れての到着になったので、他のメンバーは既に夕食を始めていました。

夕食のメニューは鍋!みんなでつつきながら盛り上がります。
そして、寝床のコテージに戻って二次会!

中々ゴールが出来ないジムカーナ双六で熱いバトルが展開されてました(笑
朝。山の家だけあって雪が積もっていたのですが、一晩でこれだけ積もりました。
折角来たので、早起きしてごはん前に雪景色の撮影に勤しむ。

題名「雪と痛傘」
そして、朝ごはん

気づいたら納豆が二つありました(笑
宿をチェックアウトした後は、クラブ内の一部で盛り上がっているダム見学へ。
参加メンバーの中には、既に昨日の道中あちこち寄り道してダム見学ツアーを楽しんできた方々も。
日吉と言えば、有名な日吉ダムの有る所ですから外せませんよね。
ちなみに、新年会前日にこんなものを手に入れてたりします。

広く取れるレンズなので、ダムとかの風景写真にぴったり!
間近で見た日吉ダムはとても大きかったです。

ダム内部も見学できて放水シャッターを動かしている油圧シリンダーなんかも見れたりしました。
更には、ダム観光用に円形の歩道橋まで用意されています。

ダム周辺がちょっとしたテーマパーク見たいになっているようですね。
お昼はダムカレー

ダムカードとダムカレーカード(?)もGET!
お昼を食べてからもダム見学ツアーを続ける方々も居ましたが、自分はここで失礼させて頂きました。
一緒に来ていた師匠と総長さんを京都市内の駅まで送り届けて帰宅。
参加人数も多く楽しい新年会でした。
今年も一年、チームのみなさんとジムカーナを楽しみたいと思います!
Posted at 2017/02/19 08:09:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記