• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

新城ラリー2014 Day2

昨夜はと遅くまで飲み会をしていたので、朝はゆっくり目。
会場に着いた時には全日本車両は出発した後で、TRDラリーが始るところでした。


雨は止んで観戦するには昨日よりはマシな状況かな?足元は相変わらずヌタヌタやけど。
ただ、山の中は乾いてなかったり、グリップ差が大きかったりと昨日よりも気を使うかも・・・

デモランの路面も溜まってた水は掃けて、飛んでくる物が減ってましたねw


眞貝さんのアバルト500。本戦を走ってた車両は前戦クラッシュして直ってないので、スペアの車両でデモランに参加。
FFでさらにSタイヤだったのに苦しいながらも魅せてくれました!


こちらはダートラマシン。お得意な状況だけに派手な走りで観客を沸かしてくれてましたよ。


トミ・マキネンさんも借り物の車両でデモランに参加。ダート路面でも正確な走りを披露してくれました。


真打登場!モンスターのスーパー86!
この車両のパワーにデモラン会場は狭すぎましたね。派手でしたがまだまだパワーを押さえてそうでした。

本日一回目のギャラリーSSは直角コーナーの入り口で。

内輪を軽く浮かす車、溝に落としていく車、アンダーで壁に突っ込みそうになる車。
短いSSですがこの辺りの処理が効いてくるのか、果敢に攻めていく車両が多い印象。
目の前で大きなクラッシュが無くて良かった。
ちなみにここを観戦中にGAMMAさんを発見。この後は一緒に観戦して周ってました。

最終SSはゴール直後に陣取りました。

上の方のクラスはゴールを超えてフルブレーキで減速していく迫力ある姿が目の前で見れました。
下の方はそれ程でも無かったり、流し気味でゴールを越える車両があったりと、こんな所でも車両の違いが出るもんですね。
このSSで今回の競技は終了。選手の皆さんお疲れ様でした。

SSが終われば駐車場の方向が違うGAMMAさんと別れ、知り合いに挨拶して回りながら撤収。
駐車場へ向かうバスに乗る頃に再び雨が降り出したので、タイミング的には丁度良かったです。

お会いした方々のおかげもあり、楽しい二日間でした。全日本ラリーの中でも新城のお祭り感は特別ですね。
これでCJRTが来てくれてたら最高だったのに・・・そこだけが残念なところでした。
来年こそは来てくれると信じて、楽しみにする事にします~
Posted at 2014/11/17 00:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「継続 http://cvw.jp/b/1821362/48699483/
何シテル?   10/07 23:43
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14
エンジン降ろさず ミッション 脱着 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:22:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation