前回の惨敗っぷりに不貞腐れてたり、首から肩の筋を痛めたりしているうちに六月が終わり、七月初日に近畿ジムカーナミドルシリーズの第四戦に参加してきました。
場所は奥伊吹モーターパーク。前回に続きフルパイロンコースです。

朝の準備中はプレジャーさんらしい天気でしたが、競技が始まる頃には雨も止み路面も乾いてきました。
今日のお題

パワー差が出そうかな?
三角の間を抜けるのは軽自動車なら余裕でしょう~
一本目
余裕と思っていた三角の間を抜ける所でパイロンタッチ・・・
それに気を取られて次のターンも失敗。
あと、ちょっと踏むのを躊躇してしまっているのか、微妙に三速に入れられ無い所も。
タイムはペナルティも加算されて1分27秒050。
チャリチャリ音がしてる。何処かに小銭でも転がってるのか?
お昼の完熟歩行時に三角の間隔と広く取れる角度を要チェック。
次は触らない!
二本目
全体的にパイロンから離れすぎているとの指摘を受けたので、離れ過ぎないように注意。
スタートで回転を合わせるのに失敗しもたつきながら走り出す。
最初の八の字は一本目より上手く回れましたが、サイドが戻り切らないまま暫らく走ってしまいました・・・
どうりでちょっと加速が悪く感じた訳ですよ。
三速が微妙に入れられなかった所も、今回はちゃんと三速に入れれました。
そして、ペナルティをもらった三角の間をほぼ全開で抜けて・・・・・・またペナルティorz
今回は行けたと思ったんだけどなぁ・・・
最後の17番パイロンも引っ掛けてしまい追い打ちをかけてしまいます。
タイムは+10秒のペナルティが付いて、1分31秒814で最下位。
微妙に上がった生タイムでもポイント圏外でしたね。
あ、小銭の音が止んでる。
二戦連続まともな結果が残せずに終わってしまいました。
もう、ジムカーナおもんない・・・
Posted at 2018/07/09 00:35:34 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記