• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

2018年全日本ジムカーナ第10戦 淀ハイスピードジムカーナ鈴鹿大会

台風が接近する中、全日本ジムカーナの最終戦を見に鈴鹿サーキット南コースまで行ってきました。

出発した頃は雨も風も無く、時折晴れ間も見える穏やかな朝でした。
現地に近付くと空は曇り。小雨が降る所も。
でも、ちょっと天気が悪いぐらいで、台風が来ている感じはまだ無かったです。

本日の試合は台風の接近を考慮して1ヒート勝負なのが既に告知されています。
来る前にとっとと終わらせようという作戦ですね。
そのおかげでコース設定もあっさり目で、ギャラリー時には見応えがちょっと・・・

何時も応援している痛車勢も今回は参加が少なかったです。

SA4クラス BS高崎くす子PRSランサー
生くす子ちゃんも来る予定が、台風で流れて残念・・・


SCクラス ディクセル初音RコルトYH

雨の鈴鹿南で優勝経験のある師匠も参戦

SA2クラス BSPMNewsT2インテグラ

個人的注目車両のZC33Sスイフト

PN2クラス ITO★DL★ATIKスイフト

一時話題になったヴィッツGRMNも

PN2クラス  DL速心HAL協ヴィッツRSK

始めは降っていなかった雨も途中でちょっと降ったり止んだりで、路面に苦労している選手も多く見られました。
最後の方、特にSCクラス辺りではしっかり振って来る場面も。
おかげで三コーナーで真っ直ぐ行ってしまう車両が数台・・・
鈴鹿南はエスケープゾーンがまだ広いので、大事には至りませんでしたが・・・

レースクイーンも来ていたのですが表彰式以外では姿を見ず、その他ギャラリーへのサービスは等は無くてちょっと寂しい感じ。
全体的に早く終わらせようとしているところがある意味見物でした(笑
いや~、ホントに早かった。

その甲斐あって、お昼頃には表彰式を含めて全工程終了。
台風が来る前に無事に帰りつけましたよ。
Posted at 2018/10/04 17:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「継続 http://cvw.jp/b/1821362/48699483/
何シテル?   10/07 23:43
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14
エンジン降ろさず ミッション 脱着 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:22:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation