2019年12月29日
冬コミ二日目。今日はたむさんの所のお手伝いです。
昨日からこちらに来ているので前回のような大遅刻はすることも無く、予定時刻にたむさんと同じくお手伝いのna+さんと合流。
会場に入場してサークルの設営を開始。
たむさんの指示でポスタースタンドを立てたり、小物を準備したりしてお手伝い。
準備中に二つある椅子を一つだけ使うようにして、使わない椅子を使う方に畳んだ状態で括り付けていたのですが、準備会に倒れると危ないから使うか机の下に寝かせるように指示されました。
他にもキャスター付きのスーツケースなどは転がらないように等も。
以前は特に指示されていなかったはずなんですが、安全対策が厳しくなってきているようですね。
サークルスペースの準備が出来たらたむさんは挨拶回りへ。
こちらは開会までのんびりと朝ごはんでも食べながら待機です。
10時になりコミケ開場~
挨拶回りから戻られたたむさんと場所をかわり、戦場の中へ。
事前にチェックして居たサークルと、道中目に付いて気になった所をちょっと覗いて行きます。
FGO関連を中心に回っていたのですが、人気のジャンルは活気がありますね。
あり過ぎて人込みで揉みくちゃにされてきました。
一時間ほどで一通り回ったらたむさんのサークルスペースに戻り、na+さんと入れ替わって売り子。
列は出来ないまでも、コンスタントに本が出て行きますね。戻った頃には無料配布のペーパーは無くなっていました。
定期的に机に並べている本を補充しながらお手伝いの本番開始。
時々一人になりながらも売り子任務を完遂。
大分人の流れが落ち着いた2時過ぎに再び出させてもらいました。
次は買い物ではなくコスプレの方へ。
お目当てのレイヤーさんの情報をチェックしながら、コスプレエリアを梯子。
今回は、この夏ごろから流行りだした「鬼滅の刃」のコスが多く見られます。
4時になり、二日目閉会です。
中々会いたい人と会えず、時間ギリギリまでコスプレエリアの方へ居てしまいました。
なんとか閉会時間前にはたむさんのスペースに戻って来たのでセーフ?
スペースの荷物を片付けて撤収。
あと二日も頑張りますー
Posted at 2020/01/08 00:53:16 | |
トラックバック(0) |
コミケ | 日記