• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

2020年 第5回名阪ドライビングレッスン

以前にも参加した名阪ドライビングレッスンに参加してきました。

全開参加した時はEコースでしたが、今回はCコースでの開催。
もちろんジムカーナクラスでの参加です。

レッスンの流れは前回と同じようで、完熟走行を一回走って。
その後、一本目~四本目の間に講師の川脇さんから二回アドバイスしてもらえます。
今回は奇数ゼッケンでしたので、一本目と三本目の走行後にアドバイスを頂きました。
で、最後にもう一本タイムアタックをして終わりな感じです。

今日のお題

サイドを引く場面がいっぱいなので、苦手意識が出来つつあるサイドターンの練習には丁度良い感じです。

先ずは完熟走行。でも本番で一本目からタイムを出す気でスタート。
でも、ターンがリヤタイヤを引きずるだけか、回り過ぎるかでダメ。
最後のフリーターンはバックギヤも使ってしまいました。
先日、ステアリングボスを延長し、シートポジションも調整し直してまだ慣れていないのを差し引いても、全然だめですね。

同じく参加していた師匠がビデオを撮ってくれていたので、川脇さんと師匠のW講師で豪華なレッスンが始まりました(笑)

アドバイスを受けて自分なりに修正や変更をして見ますが、中々ターンが回せません。
あまり考えすぎていると、手前からぬるい走りになったりも・・・

四本目でどうにかバックギヤも使用せず、ペナルティも受けずにゴール。
この感じをもう少し修正して最後のタイムアタックにと思っていると、昼頃から怪しくなりだしていた空からポツポツと・・・

出走の頃はまだ振り出して間もない。まだ表面が湿った程度と思いながらアタック。
その湿り具合が程よかったのか、比較的ターンが回れて本日のベストタイムを二秒ほど更新。
特に14番のターンは思いがけず渾身のターン。
苦戦していたフリーターンも、少し奥で回すと姿勢を作る余裕が出来て少し楽になりました。


次は今年の近畿ミドル最終戦。
良い結果で締めくくりたい!
Posted at 2020/09/26 17:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 ORCC GYMKHANA http://cvw.jp/b/1821362/48555527/
何シテル?   07/22 00:18
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation