• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

2024年全日本ダートトライアル第1戦 FORTECcup in KYOTO 

今年の全日本ダートラ開幕戦も地元京都のコスモスパークで開催されると言う事で観戦に行ってきました。

生憎お天気は定期的に自然の散水が来る様な状態。
でも、ザーッと来るような事は無かったのでまだマシでしたね。


因みに、駐車場料金一台1000円観戦料一人1000円とかなりリーズナブル。
プログラム以外のおまけも結構豪華で、左のポーチだけでも観戦料の元が取れてるんじゃないだろうか・・・?


クラス区分はジムカーナとちょっと違い、ダートラはN車両やD車両が残っているけどB車両が無いのですね。
シードゼッケン制もあって、観戦に慣れていないとゼッケン番号を見間違い、走ってるクラスが混乱しそうになります。

ラリーではWPMSのドライバーでおなじみの村田康介選手が自身のGRヤリスで参加されていました。

SA2 EXD・DL・TAヤリス

だいぶGRヤリスと入れ替わってきた感もありますが、まだまだランサーも健在。

SA2 XPL・ADVANランサー

PN2はZC33Sスイフトワンメイク状態。
他にもATのPNE1や改造範囲の広いSA1でも多数参加車両が走っていましたね。

PN2 M2Factoryスイフト弐号

PN3は86BRZワンメイク。
四駆化された車両がDでも走っていましたね。

PN3 RJ2024DLKITBRZ

あっちー先生のイラストが描かれた摩周セラ勢も多数。
天井に描かれている車両は観戦していたポイントの高さと角度が合わず、ちゃんと確認できませんでした。

SA1 YHテイン☆セラメタミラージュ

今回撮れた中ではお気に入りの一枚。
リヤドアを貫通してきた排気管の奥に赤い炎がチラ見えしているのがポイント。

D DLFTALRGRカローラ福岡

D車両は音と良い、走りと言い、迫力があるのが良いですよね~

D ZEALbyTSDLミラージュ


D HKSランサーエボリューション

今回応援に来てくれていたEXEDY Racing Girlsのお二人。

央川かこさんと蒼井じゅのさん

近畿圏で唯一だった常設ダートコースのコスモスパークも今年いっぱいで閉鎖になり、全日本戦の開催は今回で最後となるようです。

去年には近畿から近い福井の今庄も閉鎖になり、また輪島の門前も正月の地震で当分使える状況では無いようです。
ダートラもジムカーナも走れる場所が減ってしまうのは寂しいですね・・・
Posted at 2024/03/26 21:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 ORCC GYMKHANA http://cvw.jp/b/1821362/48555527/
何シテル?   07/22 00:18
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation