起きると、昨日のくす子86がクラッシュしたシーンの空撮映像が上がっていました。
コチラ
勢い良くいっちゃってますね・・・選手が無事で本当に良かった・・・
さて、CJRTはリタイヤしてしまったので今朝の予定はゆっくり。
会場に着いた頃には全日本車両は全車出発した後でした。
だからっと言う訳でもないですが、お友達のすれさんといくのさんが出場するTRDラリーチャレンジの応援に行きました。

スタート前に参加選手揃っての記念撮影。
同じ新城総合公園内でスタートしたのですが、全日本とはスタートゲートの場所が違います。
去年までは一緒じゃなかったっけ?
セレモニアルスタートでは、全日本でお仕事が無くなった生くす子ちゃんが出稼ぎにw
本日のMAAMIさんはかほちゃん衣装です!

この頭文字D仕様の86がCUSCO関係だからなんですけどね。
すれさんいくのさんコンビが乗る車両にペースノートとパイロンちゃんバインダーを発見。

お二人とも無事に帰ってきてくださいねー!
TRDラリーチャレンジはトヨタ車がメインなので、プリウスもラリーに参戦。

ビギナーでも大イベントの中を走れるのは楽しいだろうな~
すれさんいくのさんコンビも無事にフィニッシュ!

お疲れ様でした!
そして、全日本ラリーも遂にフィニッシュ。

総合優勝は勝田・石田組。地酒のシャンパンファイト(?)で盛大に祝われていましたw
そして、お酒の香りに惹かれて・・・

以前にもあれを浴びたいとか言っている人が居たようなw
競技終了後、グラウンドで生くす子ちゃん撮影会が何故か開始w

氏子さん数人や、通りがかった人も参加したりして、フリーダムな撮影会になって楽しかったです~
今年の全日本ラリーもこれで終了。
CJRTとしてはちょっと大変な終わり方となってしまいましたが、来年度、最後の一年を頑張って欲しいです。
もちろん私は最後まで見届けさせてもらう所存ですよ。
来年こそチャンピオン取るぞー!うぉーー!!
おまけ
帰り道、国道1号を音羽方面へ走っていると頭文字D86と一時並走。

信号待ち中に積車の運転手から手を振られたのですが、なぜ私がラリー観戦の帰りだと分かったんでしょう?
Posted at 2015/11/23 19:00:14 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記