この年末も上京し、コミケに参加してきました。
今回も夜行バスを使いましたが、前回のような遅れは無くむしろ20分ほど早く東京駅に到着。
おかげでゆっくり移動しても7時頃には会場に到着しました。
また今回もたむさんの所のお手伝いなのですが、サークル入場時刻より早く着いてしまったので、しばらく会場前で待つ事に・・・(寒
サークル入場が開始。チケットは先に受け取っていたので、たむさんの到着を待たず先に入場~
流石にまだこの時間は人が少ないですね。

これからここが各サークルで埋まり、そして一般入場者が押し寄せて来るんだよね・・・
そんな事を思いながら机の上を整理し、下準備を済ませておきます。
8時過ぎにたむさんも無事に到着し、サークルスペースの設営を開始。
手際よく準備を進めていくたむさんを何となくお手伝い。
さて、設営が一通り済めばたむさんは挨拶回りへ、この間のお留守番が今日一番の任務です。
開場前に戻って来たたむさんと入れ替わりでスペースを離れ移動。
10時になりコミックマーケット93がいよいよ開場~
会場に着いた頃はとても寒かった気候も、日が昇り、風が穏やかになり大分過ごしやすくなってました。
お知り合いの所など、チェックしていた所を一通り回ったら売り子のお手伝いへ。
まだお昼にもなっていませんでしたが、無料配布のペーパーは無くなっていました!さすがたむ先生!
売り子の手伝いを始めてからも、列が出来るほどではありませんでしたがスペース前には常に人がいるような状態。
中には外国の方もいらして、英語の不自由な私は対応に四苦八苦したりする場面も(苦笑
1時を回った辺りで再び出させて頂き、何時も良くしてもらっている企業の方へご挨拶に(笑
そして、そのままコスプレエリアの方へ~
撮影を一通り楽しまさせて頂いたら、売り子へと戻ります。
しかし時間はもう3時過ぎ。早々に片付けて撤収するサークルさんも多くなりだす時間。
さすがにたむさんの所もスペース前で足を止める人もまばらですが、それでも閉会時間までは粘ります。
そして4時になり、一日目無事終了。
私達もスペースを片付けて撤収。
あと二日、参加される方々は頑張りましょう~
Posted at 2018/01/09 18:18:33 | |
トラックバック(0) |
コミケ | 日記