• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

フロントフォーク

いつものようにモンキーで通勤していた時のこと…
法定速度限界 笑 の速度で走っているとちょっとした凸凹でフロントフォークがかなりガタガタとブレる…
純正のフォークみたいな感じでダンパーが効いてない感じ…
デイトナのインナーフォークを入れてはいるのだが取り替えてから約3000キロ
もしや…もうへたったの(・・;)
確かに説明書にも1000キロぐらいでオイルが漏れる時もあるって書いてあるけど…早すぎだろ(ーー;)
2000キロ超えたぐらいからなんか柔らかくなった感じはしてたんだけどね~

奥様と相談でフロントフォーク交換を健闘中…
通勤低燃費使用のマイモンキー!
耐久性重視でチェーンしているので
候補はデイトナのφ31フロントフォーク!
他メーカーより安いし!
1番太いし!
フォークがショウワ製ってのがポイント高し(≧∇≦)
デイトナのステンレスUPハンドルに替えてハンドルの剛性もUP!

ノーマルスタイル貫いてドレスUPしてきましたが、困難になりそうです…
ノーマルの雰囲気を残すカスタムに方向転換かな…笑

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/04/12 20:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 0:56
はじめまして

ノーマルスタイル維持してのカスタムって難しいですよね 僕もノーマルスタイルを維持しつつ使用しやすいようにカスタムしようと思った結果、ノーマル風の別物っぽい形になっちゃいましたw 最近はあんまこだわらずにうまくまとまればいいかなって思ってます

今回クランクシャフトサポートプレート買いました まだ届いてないので取り付けはできませんが、取り付ける際は参考にさせてもらいたいと思います
コメントへの返答
2013年4月13日 9:29
初めまして^_^
そうなんですよね…あまり乗らないなら見た目重視で良いのですが、晴れの日は毎日乗るような使い方をしてるとどうしても乗り心地を良くしたくなりますf^_^;

プレートはなかなかいい作りですよ!
クランクシャフトのキー抜きが大変なので、根気良く頑張って下さい!
2013年4月13日 22:18
こんばんはです。
デイトナのインナーフォークは私も使ってますが、寿命が短いんですね(>_<)
私はフロントにブレンボ4ポットキャリパーをいずれ取り付けたいと考えてるんで
純正インナーチューブにする予定ですf^_^;
それまでへたってくれなければ良いんですがf^_^;
コメントへの返答
2013年4月13日 22:39
ドラム用で柔らかいってのと個体差かもしれません…どこ製かわからないですし 笑
めんどくさいんで実際にインナー外して確認したわけでは無いのでなんともいえませんけどね(._.)
ただ説明書の注意書きを考えれば耐久性のあるパーツではないと思いますf^_^;
私は通勤で頻繁に使うのでメンテナンス性も考えての正立に変えたいですね〜
ディスク化羨ましいです…
私もいつかは…


プロフィール

「[整備] #VTR250 オイル交換慣らし完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1823345/car/2499312/4786227/note.aspx
何シテル?   05/13 18:59
2011年の震災時に小回りと燃費を考えモンキーを購入。 そこからバイク…というかモンキーにハマり ボアアップの為に中免を取得。 モンキー 一筋で耐久性重視と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏切りの街角♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 21:30:43
モリワキ メガホンマフラー ブラック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 12:40:01

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤仕様の最強カブ
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ファミリーカー
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤最強
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2017年12月スペシャルエディション納車。 冬バイク通勤を見据えて2019年5月25日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation