• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU.CUBのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

モンキー フロントフォーク塗装2

モンキー フロントフォーク塗装2
にほんブログ村 プラサフを塗り塗りしたフォーク一式。 続いてHONDAのクリスタルブラックに塗装します! 薄く均一に4回ほど重ね塗り! バッチリな感じです♪ 丸一日乾燥させて仮組してみましたd(^_^o) ミニモトのフォークブーツ&ヘッドライトステーも取り付け! 段々イメージが湧いてきた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 12:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月20日 イイね!

モンキー フロントフォーク 塗装1

モンキー フロントフォーク 塗装1
準備万端でいどみます! にほんブログ村 悩みに悩んだ末に… 私のモンキーは限定仕様車 ブラックリミテッド! この際トコトン黒にこだわります‼ 極力純正パーツを残し、社外パーツは黒に染める! もしくは、黒い社外パーツを買う! 黒いワイルドなモンキー を目指してみようかとf^_^; そん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 14:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月19日 イイね!

キタキター♪ モンキーFI フロントフォーク4

キタキター♪  モンキーFI  フロントフォーク4
にほんブログ村 届きました…デイトナφ31フロントフォーク+その他部品達(・ω・)ノ 以外とゴツイ…(ーー;) そりゃエイプと同じフォーク径だしな〜笑 メーカーの画像だとこんな感じ 以外とノーマルライクな見た目だけど… ノーマルルックでいけるのか? どうなんだ?( ;´Д`) 明日から作業開始だ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 18:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月18日 イイね!

モンキーFI カスタム方針の葛藤

モンキーFI カスタム方針の葛藤
にほんブログ村 現在はノーマルルックと耐久性重視! ってのが私のカスタム方針なのですが、 悩んだ末に安全性を取りまして… フロントフォーク丸替えが決定しノーマルさは多分無くなります(._.) 今現在。どうやってノーマルさを残すか? それとも好きにいくか? 葛藤中の私です… 大体のカスタムの方 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 21:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月17日 イイね!

モンキーFI オリフィス穴

モンキーFI オリフィス穴
にほんブログ村 前回の記事の補足です オリフィスのキャブとFIの比較画像です 約2倍になってるかと思います。 オリフィスが約2倍でポンプは1.5倍 FIモンキーは耐久性とパワーをあげるために変更したんですかねf^_^;
続きを読む
Posted at 2013/04/17 21:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月17日 イイね!

モンキーFI オイルポンプについて

にほんブログ村 モンキーのオイルポンプについての自分なりのまとめです! 間違ってる物があるかも知れませんので鵜呑みにはしないで下さいm(__)m 間違いに気づいた方はコメント頂けると幸いです! すぐに修正しますf^_^; さてモンキーFIのオイルポンプですが、12Vモンキーと比べると容量がかな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 18:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月16日 イイね!

モンキーFI クランクシャフトサポートプレート 失敗談

モンキーFI クランクシャフトサポートプレート 失敗談
にほんブログ村 取り付けの記事はクランクシャフトサポートプレート取り付け1〜3と番外編にあります ブログを見て下さってる方で近々取り付けする方がいるので 私が体験した失敗談と予想される失敗を書こうかと思います。 まずクランクケースカバーをはずす時… カバーから端子が二本でてますが外すのは太 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 23:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月16日 イイね!

モンキー FI カムチェーン 考察

モンキー FI カムチェーン 考察
にほんブログ村 さてさて本日はカムチェーンについての考察… 先日クランクシャフトサポートプレートを取り付けましたが、ついでにカムチェーンも強化する気でしたd(^_^o) 耐久性重視のカスタムをしてますので、とりあえず何でも強化品に変更したほうがいい‼って思ってましたし…f^_^; まぁ結果的に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 21:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月15日 イイね!

フロントフォーク3 ハンドルとステー関係&ブーツ

フロントフォーク3  ハンドルとステー関係&ブーツ
にほんブログ村 さてさて本日はいったい何回更新するんだ?笑 のKAZU036です^_^ モンキーFIにメーカー対応表記無しの部品を組むんでメモの意味も含めて更新率高めでお送りします! まぁ足回りのパーツはキャブと一緒なんでつくはずですけど…f^_^; 最初の画像は某雑誌のシフトアッ○のモデル車で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーFI | 日記
2013年04月15日 イイね!

モンキーFI フロントフォーク2

モンキーFI  フロントフォーク2
先日フロントフォーク丸替えが決定したわけですが… 確実にノーマルルックとはかけ離れます(>人<;) ノーマルルックを貫く&耐久性重視のカスタムがコンセプトだったんですが、 安全性と耐久性を考えるとフォーク丸替えが1番との考えに至りましたf^_^; φ27正立フォークにしてノーマルルックのヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 10:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキーFI | モブログ

プロフィール

「[整備] #VTR250 オイル交換慣らし完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1823345/car/2499312/4786227/note.aspx
何シテル?   05/13 18:59
2011年の震災時に小回りと燃費を考えモンキーを購入。 そこからバイク…というかモンキーにハマり ボアアップの為に中免を取得。 モンキー 一筋で耐久性重視と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏切りの街角♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 21:30:43
モリワキ メガホンマフラー ブラック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 12:40:01

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤仕様の最強カブ
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ファミリーカー
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤最強
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2017年12月スペシャルエディション納車。 冬バイク通勤を見据えて2019年5月25日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation