• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU.CUBのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

ハンターカブ1カ月乗ってみて

ハンターカブ納車して1カ月弱です











とりあえず直近所持してたバイクの燃費!
慣らし運転うんぬんありますがハンターカブはリッター46kmなんで約200kmで給油やから250のモタードよりかは給油回数減るしVTRに迫る給油回数になるやろうからタンク容量デカいのは正義やな

Posted at 2024/11/14 21:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

ハンターカブJA65納車

2024年10/21 JA65 ハンターカブさん納車しました〜

少し走ってから納車したんで2kmですが新車です
30kmくらい通勤で乗ったのでさらっと評価

私の旧型チューブタイヤクロスカブから考えたら前後ディスクブレーキだし細かい作りは良く見えるし何の不満も無いバイク
今のクロスカブはチューブレスタイヤだしメーターもシフトポジション表示が標準のメーターにあるし最高速も上だし結構比較記事で良い評価見ますが…私個人的にも5年毎日通勤で乗ったクロスカブはコスパ良くて良いんやない?って思います!ハンターカブが出なければずっと壊れるまで乗ったかなと
ただ今のクロスカブはスパイクタイヤは履こうと思えば履けなくはないですが基本チューブレスなんで冬に雪が降る東北民にはイマイチ魅力は無いです
ハンターカブもヘッドライト暗いし110→125で排気量増えたとてパワーアップ???多分してるんでしょうがバリバリ乗ってた1万7000kmのクロスカブと慣らし運転ふんわりアクセルエコ発進のハンターカブじゃ比較にならんかなと…この辺は来年4月以降にレビューかな〜12月になればスパイクタイヤ吐くので

ちなみにハンターカブ購入に至った理由はハンターカブの値上げとシルバーが廃盤になるからです



無骨なハンターカブには渋い色が良いかなと仮にスーパーカブC125の黒とかジムニーとか自衛隊みたいなカーキグリーンが新型なら値上げしても新型買いました♫

今回グリップヒーターを純正部品でオプション取り付けましたが神ですね!
冬楽々で乗り切れそうですわ〜
とりあえず慣らし運転スパイクタイヤ履く前に終わらせたいな〜











Posted at 2024/10/22 21:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

ハンターカブ購入

久々のみんからブログ
VTRファイルエディションから嫁ちゃん就職で冬の通勤を考えスパイクタイヤを履いて乗り潰すつもりでクロスカブ買いましたが…
やっぱりハンターカブが気になりハンターカブ購入に至りました!



ハンターカブの黒かスペシャルエディションみたいなのが出たら買う気はありましたが…イマイチやな〜って感じでハンターカブはスル〜
値上げ&色変更でアーマードシルバーメタリックが廃盤になるのがきっかけでしたね
次の色もイマイチ私の好みでは無いのでシルバー買いました
クロスカブへの不満は特に無く次の10年スパイクタイヤ履けるバイクを考えたらハンターカブ一択かなと…
ホイールサイズはクロスカブと同じやし
とりあえず納車待ちなんで来たらまた書きますわ
Posted at 2024/10/11 21:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

クロスカブ納車




やってきましたクロスカブ!

納車されて早速80kmほど慣らし〜
カブだし慣らし運転の必要性は?って感じでしたがじわっとアクセルでゆっくり回転上げたり下げたりしながら峠をのんびり走って可能な範囲であたりを付ける…
その後早いですがオイル交換!塗装粉?とグリス?とキラキラした物が出てきました…
カードリッジ式のフィルターになったとはいえやはり気持ちの良い物では無いので即オイル交換は正確だったかな(^^)

のんびりトコトコ走るスタイルが私にはあってるな〜と再認識!

カブライフスタートですd( ̄  ̄)




Posted at 2019/05/26 07:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月23日 イイね!

お久しぶりですからの4ミニ復帰!

皆様お久ぶりです…
バイクではありませんが事故で昨年10月に右手骨折…4月に完治し、その後携帯変えてからアプリを移しておらず久々に帰ってきました(^^)



VTRですが非常に乗りやすく最高です!ただ優等生過ぎて不満!って理由も分かった気はします…
乗る楽しさならCRF250Mでしたね(^^)
VTR乗り続ける予定でしたが家庭事情の変化もあり雨の日や冬の雪でもバイク通勤となりました…

というわけで…

じゃーん(((o(*゚▽゚*)o)))



クロスカブに乗り換えます!
下取り差額2000円でお乗り換え

土曜日納車です(^^)



Posted at 2019/05/23 17:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #VTR250 オイル交換慣らし完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1823345/car/2499312/4786227/note.aspx
何シテル?   05/13 18:59
2011年の震災時に小回りと燃費を考えモンキーを購入。 そこからバイク…というかモンキーにハマり ボアアップの為に中免を取得。 モンキー 一筋で耐久性重視と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏切りの街角♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 21:30:43
モリワキ メガホンマフラー ブラック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 12:40:01

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤仕様の最強カブ
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ファミリーカー
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤最強
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2017年12月スペシャルエディション納車。 冬バイク通勤を見据えて2019年5月25日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation