• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ! 警察博物館

事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ! 警察博物館
警察博物館(東京都中央区) 警視庁広報センター

警視庁の歴史と活動に関する資料を展示しています




警視庁のマスコット「ピーポ」くん

ピープル」と「リス」の頭文字から命名

耳:都民の声を幅広く聞くためのもの
アンテナ:社会全体の動きを素早くキャッチするためのもの
目:社会すみずみまで見わたすためのもの

という設定





全国47都道府県すべてに警察マスコットがいますが
「ピーポくん」が知名度NO.1ではないでしょうか?



ちなみに兵庫県警は「こうへいくん」と「まもりちゃん」
県の鳥 特別天然記念物「コウノトリ」をモチーフに
「こうのとり」の「こう」と平和の「(平)へい」または 兵庫の「(兵)へい」より「こうへいくん」と命名

治安を「まもる」で「まもりちゃん」と命名 コッチはチョット手抜き・・・





白バイ ヤマハ・FZ750P(4AS)

エンジンを45度前傾させ1シリンダー辺り吸気3 排気2の
5バルブエンジンを市販オートバイで初搭載(ジェネシスエンジン)

水冷 直4DOHC
740cc 77馬力
5速リターン 260kg




赤色警光灯上部には眩惑防止のため黒く塗られてます

メーターは中央の赤く囲われた表示部が速度測定用の「ストップスピードメーター」

ハンドルには各種スイッチが並びます
どれがどの機能かは不明



お世話になりたくない車両です・・・



館内1階には

赤バイ インディアン (1917年)
米国製 1000cc

大正時代 自動車が増えたために起こる交通事故防止のため
交通指導 取り締まりのために導入

赤く塗られたため「赤バイ」と呼ばれ ドライバーから恐れられたとか




黒バイ(側車付き) ハーレー・ダビッドソン(1962年)
1200cc

皇族や国内外の要人警護に使用

東海道新幹線開業 東京オリンピック開会式などに出席された
昭和天皇 皇太后の警護にも使用されました




側車付き白バイ ホンダ・ゴールドウィング (1983年)
1100cc

皇族の警護 国賓の警護などの際
車列を先導し警戒するのが主な任務でした

1990年 天皇陛下「即位の礼」
1993年 皇太子「御成婚」
1996年 クリントン 米大統領来日 不倫トン
2000年 プーチン(1期目) 露大統領来日
2002年 ブッシュ(子) 米大統領来日

等の警備で活躍 2005年まで使用




ベル/川崎 47G-2 はるかぜ1号

警察初導入の航空機

全長 12.63m
自重 726kg
最高速度 162km/h
巡航速度 110km/h
エンジン出力 260馬力



このヘリでは無いけど
大門がショットガンにスコープ載せてヘリから狙撃してましたね
超人級の腕前・・・
と、いうか曲芸レヴェル


子ども制服試着コーナー

警察官制服と白バイ隊員制服(赤・青)があります



5階までありますが撮影は1階のみ
あとは複製防止のため撮影禁止

他の展示物は

殉職警察官が着てた制服は爆発物でボロボロになってたり
刃物で切られたらしくスッパリ切られてたりで生々しい

違法薬物 覚醒剤や大麻樹脂 MDMAなどの見本
ブランドバッグの偽者と本物の違いを詳しく解説してたり
階級章なども展示


最近は3Dプリンターとかあるし悪用されたらマズい
撮影禁止なのも仕方ないですね・・・






東京都中央区京橋3丁目5番1
開館時間 10:00~18:00
休館日 毎週月曜日・年末年始
入場無料
東京メトロ 銀座線「京橋駅」 2番出口 徒歩2分





場所は銀座のスグ近く



ティファニー ブルガリ ルイ・ヴィトン と高級ブランド店が並ぶ

東の銀座 西の心斎橋(大阪)ですね


「ザギンでシースー」食べたらナンボ掛かるんだろうか・・・

ブログ一覧 | 警察 消防 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/31 01:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 21:04
こんばんは~

西部警察、懐かしいです!!

もうあれほどの刑事ドラマは作れないでしょうね。

滋賀県のけいたくん、見たことないですw

コメントへの返答
2014年8月31日 22:29
こんばんは

爆発シーンも今はVFXなんで迫力に欠けます
西部警察 スタント無しで撮ったんだから凄かった

警察マスコットは滅多に見れませんね

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation