• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

月に代わってお仕置きよ JMSDF阪神基地隊サマーフェスタ2015 第1弾

月に代わってお仕置きよ JMSDF阪神基地隊サマーフェスタ2015 第1弾 海上自衛隊 阪神基地隊(神戸市東灘区)

大阪湾 紀伊水道などの警備・防衛が主任務です

サマーフェスタの前日(7月17日)西日本に接近・上陸した
台風11号の影響により中止になるかと思われましたが
予定どおり開催

しかし当日(7月18日)になってもJR神戸線の運転見合わせ
山陽自動車道 中国自動車道 第二神明道路が通行止めになるなど交通が大混乱一般道も激しい渋滞でした



そんな中でも開場前にはたくさんの人が並んでました






サマーフェスタ 今回の主役は
護衛艦一般公開





あきづき型護衛艦 3番艦
DD-117すずつき
第8護衛隊(佐世保)
排水量 満載6800トン

2014年3月に就役した新しい護衛艦です




甲板に上がって見学することができました

「すずつき」の名前は2代目にあたり
初代は日本帝国海軍時代の駆逐艦「涼月」

「さわやかに澄みきった秋の月」
が艦名の由来だそうです


風流でオシャレな艦名ですね




乗艦する前には小冊子が配布されて
武装装備や概要などの情報が書いてあります


ニックネームは「Sailor Moon」
「月の守護を受けた水兵」
を意味してるそうです

美少女戦士とは無関係なはず・・・





では乗艦 右舷中央から後方に向かうのが順路です

補給艦と並走しながら燃料を受油する洋上給油装置

補給艦からは他にも水や食料 弾薬なども航行しながら補給することができます






飛行甲板には哨戒ヘリコプター 
SH-60K ホワイトホーク


SH-60シーホークを基に海上自衛隊向けに開発したものがSH-60J 
SH-60KはSH-60Jから搭載機器 エンジンの変更だけではなく
機体形状までも変更されました

全長X全幅X全高 19.8mX16.4mX5.4m
エンジン出力 1870馬力X2基
全備重量 約11t
速力 約300km/h
乗員 4名




メインローターブレードの先端が特殊な形状をしてます

まず機体中心から外側にむけて10度上がり20度下がりさらに先端は50度下がって
この部分全体が40度の後退角が付く複雑な形状

このローターを採用したことによりSH-60Jから
ホバリング可能重量を1t引き上げることに成功




H-60系ヘリコプターの特徴 テールローターが傾いて取り付けられてます

艦船の狭い格納庫に収容するためメインローター 尾翼部分は折りたたみ式です





右舷側格納庫前には発着艦指揮所

発着艦管制官(LSO)が入りヘリコプターに指示を出します




哨戒ヘリコプターは常用1機装備ですが
格納庫には2機収容することができます

2機分のレールが見えますね




格納庫内部




アメリカの工具メーカー マックツールの大型キャビネットが
壁からベルトで固定されてました

インチサイズの工具に強みのあるアメリカ製のほうがいいのでしょうか?




90式艦対艦誘導弾(SSM-1B) 発射筒

陸上自衛隊で装備している88式地対艦ミサイルの改良・艦載型で
今まで主に使用されていたRGM-84ハープーンに代わり搭載された
国産初の艦対艦ミサイルです

射程 100km以上 
飛翔速度 亜音速
誘導方式 管制誘導+アクティブレーダー・ホーミング

3連装発射筒 左右1基ずつ計6発装備



前甲板へ移動

Mk 41垂直発射装置(VLS)

保管容器と発射筒を兼ねる複数のケースで構成され
ミサイルは弾頭を上にした保管状態から垂直方向に発射
空中で向きを変えて目標に向かうので
短時間に多くのミサイルを発射することが出来ます

対空ミサイル シースパロー
対潜ミサイル アスロック 等 32発搭載




高性能20mm機関砲 ファランクス

近接防御火器システム(CIWS)
敵の捜索 追尾 攻撃 撃墜までを完全自動で行うことが出来ます

発射速度 約4500発/分
砲身数 6本
砲身長 約152cm




62口径5インチ砲 Mk45 

アメリカBAEシステム社から
日本製鋼所でライセンス生産してます

口径 127mm
砲身長 62口径(口径127mmの62倍=約7.87m)
発射速度 約20発/分
最大射程 約37km




砲塔は最大170度旋回でき
砲身を65度~-15度まで傾けることが出来ます

砲塔が角ばってるのはステルス性能を考慮




艦橋構造物もステルス対策により傾斜した平面を多用
水平方向から放射されたレーダー波をそのまま水平方向に反射しないように
角度が付けられてます


FCS-3A(00式射撃指揮装置3型A)
艦橋上方の白く四角い平板状のものはフェイズドアレイレーダーアンテナ
斜め左右の前後に4個装備

目標を自動で捜索 探知 追尾し
対空ミサイル誘導管制 艦砲管制を行い同時多目標対処を可能とした
国産の射撃指揮装置




階段・・・  というか梯子を昇り艦橋へ



長いので第2弾につづく・・・

ブログ一覧 | 自衛隊・ミリタリー | 趣味
Posted at 2015/07/31 00:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation