• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

リニューアルそして増殖 レトロゲーセン「ザリガニ」

リニューアルそして増殖 レトロゲーセン「ザリガニ」
アーケードゲーム全盛期の筐体が大量に設置してある レトロゲーム専門ゲームセンター レトロゲーセン「ザリガニ」 (大阪市浪速区) 小規模な支店が複数点在してますが 本店ともいうべき店は 大阪メトロ堺筋線「恵美須町駅」3番出口近くの 通天閣が見える「通天閣本通商店会」にあります エア ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 01:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2019年08月10日 イイね!

関西のバス集合 京都バスまつり2019

関西のバス集合 京都バスまつり2019
スルッとKANSAI 第19回(2019年)バスまつりin京都 岡崎公園(京都市左京区) 毎年9月20日はバスの日だそうで 2018年まではその日の前後に開催されてましたが 台風接近により2年連続の中止だったので 初の6月開催となったようです 入場無料 平安神宮の参道に関西と周辺 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 01:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ バイク | クルマ
2019年07月26日 イイね!

日本海の防人 JMSDF舞鶴地方隊 北吸桟橋見学

日本海の防人 JMSDF舞鶴地方隊 北吸桟橋見学
海上自衛隊 舞鶴地方隊(京都府舞鶴市) 海自唯一の日本海側にある基地で 帝国海軍時代に鎮守府が置かれ その伝統を引き継いでいます 土曜 日曜 祝日は岸壁から艦艇を見学することが出来ます 艦艇の入出港は防衛上の都合により公表されていません 場合によっては艦艇が全く停泊してないなんて状 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊・ミリタリー | 趣味
2019年07月21日 イイね!

打ち上げ華美 神戸キングス 2019.07.20

打ち上げ華美 神戸キングス 2019.07.20
神戸KINGS(神戸市北区) この時期は昼間は暑すぎて夕方から夜がおススメ  ただ虫が多いのが難点です 休憩所には屋根が追加されて 雨でもぬれずに休むことが出来ます 隣接する人工サーフィン施設 KOBE REYES(コウベレイーズ)も賑わってました リップの ...
続きを読む
2019年07月18日 イイね!

みんなでドリドリする 2019 D1ライツシリーズ備北

みんなでドリドリする 2019 D1ライツシリーズ備北
備北ハイランドサーキット(岡山県新見市) D1LIGHTS SERIESの2019年開幕戦を見に行ってきました  中国自動車道 北房ICから峠道を登ったところにあります AコースとBコースがありますが 小さめのAコースを観戦客用駐車場にしてました ドリフト競技はBコースを使用 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ バイク | クルマ
2019年06月28日 イイね!

5月病発症? 新日本海フェリー すずらん 第2条~敦賀入港~(終)

5月病発症? 新日本海フェリー すずらん 第2条~敦賀入港~(終)
第1条からの続き 後方のオープンテラス 航行中は強風のためオープンテラスしか船外に出れません 陸地は見えずわずかな弧を描く水平線が見渡せる良い景色です 下のデッキにはペットの犬と遊べるドッグフィールドがあります 船内にはどんな設備があるか探検してみました 4Fから 自販機コーナーは ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 23:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2019年06月25日 イイね!

5月病発症? 新日本海フェリー すずらん 第1条~苫小牧出港~

5月病発症? 新日本海フェリー すずらん 第1条~苫小牧出港~
GW北海道旅行最終日 私はフェリーで帰るのですが 新千歳空港にいきました 747型の旧・政府専用機が屋外にポツンと置かれてました 機体番号20-1101なので1号機ですね ターミナルビル内にある北海道各地のご当地ラーメンが味わえる 北海道ラーメン道場 「函館麺厨房 あじさい」 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 19:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2019年06月08日 イイね!

'18-'19シーズンラスト 中山峠スキー場

'18-'19シーズンラスト 中山峠スキー場
中山峠スキー場(北海道虻田郡喜茂別町) スキーシーズン序盤の初滑り期間と シーズン終盤の春スキー期間のみ営業し ハイシーズンは休止します ペアリフトが1本 3コースあるけど春期間は広い中斜面1コースのシンプルなゲレンデ センターハウスは宿泊施設と一体 アルペンスキー大 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 07:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

ウィンタースポーツの本場でもしっかりオフトレ 札幌キングス 2019.05.02

ウィンタースポーツの本場でもしっかりオフトレ 札幌キングス 2019.05.02
エアマット系スキー・スノーボード  ジャンプオフトレーニング施設 札幌KINGS(札幌市南区) 駐車場は施設の直近にあり便利ですが 砂利で傾斜があるのでタイヤが空転しやすいです 受付やレンタルなどのコンテナ 使用するスキー・スノーボードはマットを傷つけないように エッジをグラ ...
続きを読む
2019年06月02日 イイね!

高級リゾートバブリーな街 '18-'19ニセコヒラフ

高級リゾートバブリーな街 '18-'19ニセコヒラフ
ニセコ マウンテンリゾート グラン ヒラフ(北海道虻田郡倶知安町) クワッドリフト乗り場 .base GWまで営業してますが下部には積雪がありません 上部のコースまではクワッドリフトのセンターフォーが連絡リフトになっていて 下山もリフト下山でした 「ケンケンパ」のリズムで遊べる円が描か ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 17:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018-2019シーズン スキー | スポーツ

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation