• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だなもの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年3月19日

ワイパーブレード交換 52759km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年恒例
ガラスが凍らなくなる時期?に
ワイパーゴム交換

街乗り通勤買い物カーで
リヤワイパーも使用するのでリヤも交換


前回と同じ
エアロツインマルチにしたかったけど高いので
似たような感じのワイパーにしました

デザインワイパー
見てみると従来のトーナメント式に
カバーをつけた形なので
もってみると重たい(>_<)

エアロツインマルチが
軽いだけなのかもしれませんが

ワイパーは軽量な方が拭きが素速く
早く視野を確保でき安全性が良く
ワイパーモーターの負担も少ないため
重たいのは残念(T_T)

高さはエアロツインマルチと同じぐらいだけど
形状が工夫されているため
運転席側から若干薄く見えるようになっていて
形状もエアロツインマルチより
エアロっぽいので
重量以外はよいのかも

シートポジションが低い場合は
背低に見えるかもしれない
ワイパーブレードはよさそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード全交換(137,277km)

難易度:

樹脂パーツ塗装(トップカウル&ワイパー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転は苦手なのですがドライブするのは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パーキングのリアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 03:59:54
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:22:34
プロが教えない本当のドライビングテクニック パート4 タイヤの使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/07/27 発注  2018/08/04 製造  2018/08/10 納車  ...
スバル プレオ スバル プレオ
2001年式 スバル プレオ RS-Limited 4WD i-CVT 初マイカー 。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年式 三菱 コルト RALLIART Version-R CVT 1.5Lター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
街乗り 買い物カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation