• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachisukaの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

ハスラーMR31S 荷室改造 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
←ハスラーMR31S 荷室改造 その1の完成画像

今回は天板の加工

【目的・仕様】
・天板の塗装
・棚上の荷物を固定できるようにする。
・棚の大きさより大きなものも積めるように天板はフラットにする。
・荷物の固定用に楽天でラゲッジネットを購入。
・ネットを固定するフックはどの位置にでもかけられるようにする。
---------- 材料・材料代 ----------
【L字型アルミ板】
1×12×12 4本 \1,000位
【カーゴネット】
Mサイズ 100cm x 65cm
 cargonet-100x65_01 \1,180
2
【作業1】
・天板を外して防虫・防腐合成樹脂塗料を塗る。
・L字型アルミ板を天板の大きさに合わせて加工して、天板裏にネジ止め。
3
【作業2】
・アルミ板の重なり部分はカットして処理
4
【作業3】
・天板を再設置して完成
5
【参考1】
・荷物を積んでカーゴネットをかけてみたところ。
※天板サイズは横1m×奥行0.9mだが、それより大きなものでも車内に収まれば問題なく積める。
6
【参考2】
・仕事道具一式
・キャンプ用テーブル、椅子、寝袋、コット、着替え等の宿泊セットを積んで見た。
・カーゴネットが届く前だったので、ゴムにSかんフックを付けて荷物を固定してます。
※必要なものが乱雑にならずに収納できて満足。(^^b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

添加剤投入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hachisukaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 17:58:34
Hachisukaさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 18:57:48

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
スイフトRSに乗ってます。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation