• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!2月27日でみんカラを始めて15年が経ちます!

<この一年>
バレンタインの夜に全損クラスの大破で、ロド君9ヶ月入院。

で、暇なのでカーボンパーツを作り始める。

だんだんスケールアップし、八王子Baseを借りて大物カーボンパーツが作れるようになった(笑)



インテークパイプ
この頃はまだポリエステル樹脂でウェットカーボン


デフューザー
初VaRTM。普通のエポキシ樹脂で含浸大変だった頃


フェンダー
初めてVaRTM用エポキシ樹脂を使用


ボンネット
ケムリースも導入し離型が劇的に楽になった


6mm厚ウィングステー
ホットプレス製法も30cm角までならできるようになった

&more…



いやぁ・・・重たいくせに高いウェットカーボンには興味がなかったから、自分がカーボンパーツを入れるようになるとは思わなかったなぁ。
家でもセミドライカーボンが作れるとは、いい時代だ( ´Д`)y━・~~


早くカーボンパーツ作り終えたい・・・
Posted at 2021/02/27 21:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

良くも悪くもマツダらしいこだわりを感じる華奢な車

良くも悪くもマツダらしいこだわりを感じる華奢な車マツダらしいエンジニアのこだわりの強さを感じる車。楽しさを1番、旋回性を2番あたりにこだわった感じ。軽量化が好きなのはロードスターに限らずDEデミオでもRX-7でもだけど、マツダはやり過ぎ感が出ちゃうのよねぇ。
鬼軽量化している割に剛性はあるんだけど、トヨタ車や外車のようなしっかりどっしり感はないので、よく言えば「軽快」、悪く言えば「安っぽい」。その辺をどう取るかによって評価が変わるかもしれない。

見えにくい所にお金が掛かってるんで割高感はあるかなぁ。
おもちゃだと思ってイジるとちゃんとロードスター って感じがする。
雰囲気でオープンで気持ちよく街乗りからバッキバキに走るのまで受け止めてくれるだけの懐の深さはそれなりにあるとおもう。
エンジン(吸排気系も含めて)は本当にギリギリ性能出すような設計なので、パーツを変えてもパワーは出ません。唯一と言っていいくらいの改善できるポイントは若干燃費に振ったECU位かな。ある意味お手軽だけど変える楽しさは少ない完成された感じ。
足回りを変えるとキャラクターがものすごく変わるので、カスタムを楽しみたいならその辺をターゲットにすると末長く遊べると思う。
Posted at 2021/02/26 18:55:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月17日 イイね!

ミッションオイル選びというか、ネット情報のあり方というか

ミッションオイル選びというか、ネット情報のあり方というかこの記事は、【拡散してもよいのよ?】ミッションオイルにGL-4?GL-5を入れちゃいけないっていう噂のお話について書いています。


イイ情報だと思うので拡散。

いつだかだか、NDのMTは純正オイルじゃないと壊れるって話を小耳に挟んだので、前回の車検時に純正オイルを入れ替えてもらいました。
んで、そこから2年。
社外オイルに入れ替えてみたわけですが、その話はどうなったのかなぁなんて思ってた矢先の記事だったので興味深く読ませてもらいました。

NDロドがどーゆー部品構成のMTだか知りませんが、まぁ、GL-5でもいいっぽいねってことですかね。
ちゃんとしたメーカーが考えてないわけないじゃ無いかという感じの結論でしょうか。

オイルっものすごいいろんなこと考えながら添加物のバランス決めてるらしいですね。
逆にそのバランス次第で「すげースペシャルなオイルだけどレース一発しかライフが持たない」みたいなのも作れるとか。

もっとオイル屋さんがはっきり言えばいいのに・・・とも思ったりもします。
営業が誰にでも売りたいとかって欲を出すからわけわからん事になるのでは…


それはさておき。
ネットの情報って情報源が曖昧で、良くてもせいぜい1経験談程度だってつもりで読まないと結構痛い目にあうのでは?
広告文章のコピペとかのゴミ情報が多かったりするし。
プラセボ効果や懇意の間柄(スポンサーとか含む)とかっていうバイアスもかかるんで、その辺を読み解く力も必要だったりするわけで・・・


まぁ無知で痛い目見るのは自分だし、痛い目見たら勉強代だと思って次に繋げればいいんだけどさ。
やっぱり痛いのは嫌だな🙄
Posted at 2021/02/17 11:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation